イノシシ

大町町で野生イノシシ豚熱初確認 佐賀県全域に経口ワクチン散布へ

佐賀県は4日、大町町で初めて野生イノシシの豚熱(CSF)が確認されたと発表した。県内では唐津、伊万里など感染確認エリアに経口ワクチンを散布している。今回見つかった地点はエリア外だった。

イノシシ家族のオブジェが人気 ニワトリ、タカなども… 唐津市浜玉町の観光花園「ブーゲンの森」

<ちょっとした話>
唐津市浜玉町の観光花園「ブーゲンの森」の駐車場に設置されている動物のオブジェが好評だ。

武雄市でイノシシの豚熱感染初確認 佐賀県、緊急ワクチン散布「拡大防止に努める」

佐賀県は17日、武雄市で初めて野生イノシシの豚熱(CSF)が確認されたと発表した。

伊万里市でイノシシが豚熱感染 佐賀県内51例目

佐賀県は5日、伊万里市波多津町内野で、野生のイノシシ1頭が豚熱(CSF)に感染していたと発表した。県内の感染確認は51例目。場所は経口ワクチンの散布エリア内だった。

唐津でイノシシ1頭の豚熱感染確認 佐賀県内42例目

佐賀県は23日、唐津市神田で、野生のイノシシ1頭が豚熱(CSF)に感染していたと発表した。県内の感染確認は42例目。場所は経口ワクチンの散布エリア内。 県生産者支援課によると、16日に猟友会の会員が捕獲。

野生イノシシ2頭、豚熱感染を確認 唐津市で県内39、40例目 経口ワクチンの散布エリア

佐賀県は11日、唐津市で野生イノシシ2頭が豚熱(CSF)に感染していたと発表した。県内の感染確認は39、40例目。いずれも経口ワクチンの散布エリアだった。

<豚熱>伊万里市で野生イノシシへの感染確認 佐賀県内38例目

佐賀県は4日、伊万里市で野生イノシシ1頭が豚熱(CSF)に感染していたと発表した。県内の感染確認は38例目で、経口ワクチンの散布エリアだった。

新たにイノシシの豚熱感染を確認 佐賀県内37例目 唐津市肥前町で

佐賀県は25日、唐津市肥前町入野で、野生のイノシシ1頭が豚熱(CSF)に感染していたと発表した。県内の感染確認は37例目。場所は経口ワクチンの散布エリア内。

玄海町で野生イノシシ2頭の豚熱感染確認 佐賀県内35、36例目

佐賀県は20日、玄海町で野生イノシシ2頭が豚熱(CSF)に感染していたと発表した。県内の感染確認は35、36例目。いずれも経口ワクチンの散布エリアだった。

唐津市でイノシシの豚熱感染確認 佐賀県内31例目

佐賀県は11日、唐津市で野生イノシシ1頭が豚熱(CSF)に感染していたと発表した。県内の感染確認は31例目。経口ワクチンの散布エリアだった。

唐津市で野生イノシシ2頭の豚熱感染を確認 佐賀県内29、30例目

佐賀県は5日、唐津市で野生イノシシ2頭が豚熱(CSF)に感染していたと発表した。県内の感染確認は29、30例目。いずれも経口ワクチンの散布エリアだった。

<豚熱>野生のイノシシ 唐津市で感染 佐賀県内27例目

佐賀県は28日、唐津市肥前町入野で、野生のイノシシ1頭が豚熱(CSF)に感染していたと発表した。県内の感染確認は27例目。場所は経口ワクチンの散布エリア内。

山の幸、おなかいっぱい食べて! 脊振産食材、手作り料理で 高取山公園で感謝祭&マルシェ 11月3日

神埼市脊振町の高取山公園は11月3日、イノシシや山菜など地元の食材を使った料理を提供する感謝祭を開く。5月に初めて実施し好評だったハンドメード雑貨やスイーツを販売するマルシェも同時開催する。

唐津市で野生イノシシの豚熱感染を確認 佐賀県内26例目

佐賀県は23日、唐津市神田で、野生イノシシ1頭が豚熱(CSF)に感染していたと発表した。県内の感染確認は26例目。場所は経口ワクチンの散布エリア内だった。

唐津市で野生イノシシが豚熱感染 佐賀県内25例目

佐賀県は21日、唐津市枝去木で、野生のイノシシ1頭が豚熱(CSF)に感染していたと発表した。県内の感染確認は25例目。場所は経口ワクチンの散布エリア内。

<豚熱>唐津市でイノシシ感染を確認 21例目

佐賀県は24日、唐津市重河内で野生イノシシ1頭が豚熱(CSF)に感染していたと発表した。県内の感染確認は21例目。 県生産者支援課によると、猟友会会員が捕獲し、20日の検査で感染が分かった。

<豚熱>伊万里市、唐津市で感染イノシシ2頭確認 佐賀県内19、20例目

佐賀県は9日、伊万里市と唐津市で野生イノシシ2頭が豚熱(CSF)に感染していたと発表した。県内の感染確認は19、20例目。全て半径5キロ圏内に集中している。

<豚熱>唐津市で野生イノシシ感染確認 佐賀県内17例目

佐賀県は21日、唐津市梨川内で死んでいた野生イノシシ1頭が豚熱(CSF)に感染していたと発表した。県内の感染確認は17例目で、全て半径5キロ圏内に集中している。

<豚熱>野生イノシシが感染 佐賀県内10、11例目

佐賀県は22日、唐津市と玄海町で新たに野生イノシシ2頭が豚熱(CSF)に感染していたと発表した。県内の感染確認は10、11例目。全て半径5キロ圏内に集中している。

<豚熱>7月11、12日に2回目の経口ワクチン散布 佐賀県

野生イノシシの豚熱(CSF)感染拡大を防ぐため、佐賀県は9日、唐津市、伊万里市、玄海町の3市町で11、12の両日、経口ワクチンの2回目の散布を実施すると発表した。
イチオシ記事
動画