イスラム教
<佐賀県模試英語問題>文科相「偏見招き不適切」 出題内容の検証徹底求める
イスラム教とテロリスト結び付ける表現
萩生田光一文部科学相は2日の閣議後記者会見で、佐賀県で1月に行われた高校の模擬試験の問題文にイスラム教とテロリストを結び付ける表現があったことについて、偏見を招き不適切だとの認識を示し「国際社会に間違ったメッセージ…
佐賀県模試の英語問題に疑問の声 イスラム教とテロ結びつけ?
<こちさが>実施側「不適切」認める
佐賀県内の高校生を対象に1月上旬に実施した県下一斉模擬試験(県模試)で、1年の英語の設問に、貧困やイスラム教とテロリストを結びつけるような表現があり、読者から出題を疑問視する声が佐賀新聞「こちら さがS編集局」(こ…
佐賀県内、今年初の熱中症警戒アラート 最高気温38度予想も 7月1日
<参院選さが2022>立候補者5人政策アンケート(下)
NEW
カスタマイズが楽しい♪ 揚げたて米粉チュロス
NEW
台風4号発生 佐賀県内では7月4、5日に大雨も 佐賀地方気象台が早期注意情報
<新型コロナ>佐賀県内、新たに334人の感染を確認 病院とグループホームでクラスター 7月1日
NEW
記事一覧
記事一覧