イオン佐賀大和
初売り準備着々 佐賀玉屋、ゆめタウン佐賀、イオン佐賀大和店、モラージュ佐賀 “福”呼び込む商品ずらり
今年もあと5日。佐賀県内の大型店では、初売りに向けた作業が本格化している。物価高騰で消費者の財布のひもは固いが、各店舗では、お得な目玉商品や福袋を数多く用意し、福を呼び込んでもらおうと準備を進めている。
実力派作家5人の感性多彩 イオン佐賀大和で「佐賀から世界へ展」 10月20日まで
佐賀県にゆかりのあるアーティスト5人による展示会「佐賀から世界へ展」が、佐賀市のイオンモール佐賀大和で開かれている。世界に発信し続ける実力派作家の多彩な感性が詰まった作品100点が並ぶ。入場無料。20日まで。
初売り実用品の福袋人気 佐賀県内大型店、帰省客も来店 物価高反映、食品や大型家電など
新型コロナウイルス感染症が5類に引き下げられて初めてとなった初売り。佐賀県内の大型店では、家族連れなど多くの買い物客でにぎわった。物価高で堅実な品選びの傾向もあり、食品や実用品が売り上げをけん引した。
福袋、現実路線が人気? 佐賀県内大型店、初売り準備大詰め 物価高で食品、日用品に力
今年もあと3日となり、佐賀県内の大型店で初売りに向けた作業も大詰めを迎えている。気温が20度を超える日が12月半ばもあり、冬物衣料の売れ行きが伸び悩み、さらに昨年から続く物価高で、消費者の財布のひもも固くなっている。
佐賀県内初売り、「コロナ前」並みに ずっと我慢から「リベンジ消費」
盛況ぶりに商業施設は手応え
前年に引き続き新型コロナ禍で迎えた佐賀県内の商業施設の初売り。感染状況が比較的落ち着きをみせていたことから、各施設とも活気を取り戻した。
2022年、幸福ゲットにトライ 寅の置物人気です イオン佐賀大和店
佐賀市大和町のイオン佐賀大和店で、来年の干支(えと)「寅(とら)」の置物が人気を集めている。 12月に入り、好調な売れ行きをみせているという。価格は500円~2千円。
<トピックス>「ふみや」の逸品販売 28~30日、イオン佐賀大和で
FRIDAY TREND
佐賀市北商工会は、同会が認定する同市富士町、三瀬村、大和町の地域ブランド「ふみや」を多くの人に知ってもらおうと、28日から30日まで佐賀市大和町のイオン佐賀大和店セントラルコート横で商品の逸品販売会を開きます。
15、16日に中古車フェア 佐賀市東与賀のイオン佐賀店で
特選中古車を展示、販売する「春の特選U―CARフェア」(県自動車販売店協会、県軽自動車協会主催、佐賀新聞社共催)が15、16の両日、佐賀市東与賀町のイオン佐賀店の特設会場で開かれる。
<ティータイム>地域密着さらに推進
イオン佐賀大和店店長に就任・森雅信氏
佐賀市のイオン佐賀大和店店長に3月に就任した森雅信氏(57)。「地域に密着する店として、地元との連携を推し進めていきたい」と語る。 2000年に開業した同店は近隣住民など固定客に加え、カード会員も多いという。
クラッチバッグ、吸湿速乾の服… 父の日商戦 実用性が人気
ビールサーバーも
17日は「父の日」。佐賀県内の大型店は特設コーナーを設け、父の日商戦を展開。暑さが厳しくなる時期だけに、着心地がよい服や、夏を快適に過ごせる雑貨など実用的な商品を提案している。
動画