ゆめぷらっと小城
天山の四季を水彩画で 「ゆめぷらっと小城」館長の八木さん水彩画展
ゆめぷらっと小城(小城市)の館長を務める八木信一郎さん(78)の水彩画展が、同館1階ギャラリーで開かれている。四季の天山の様子を繊細なタッチで表現した12点が並ぶ。10日まで。入場無料。
<創生・再生>小城市長選(下)転入者増も薄い地元意識 厳しい財政下、融和どう進める
3月1日、ゆめぷらっと小城で開かれた小城市制20周年記念式典。式の終盤、市内4町の小中学生が「未来へのバトンリレー」と題し、ふるさとの理想の姿を発表した。
さらなる発展へ 決意新た 小城市制20周年で式典 ゆめぷらっと小城
小城市の市制施行20周年を記念した式典が1日、同市のゆめぷらっと小城で開かれた。関係者約250人が、旧4町の融和を図ってきた20年の歩みを振り返り、さらなる発展へ決意を新たにした。
五輪に2度出場・瀬古利彦さん、さが桜マラソンへアドバイスも 2月24日 小城市でトークショー
マラソンで五輪に2度出場するなど陸上長距離で活躍した瀬古利彦さんのトークショーが24日、小城市のゆめぷらっと小城で開かれる。豊富な経験を生かし、3月に迫る「さが桜マラソン」に向けたランナーへアドバイスもある。
ピアノ・KOSEIさん、サックス・大坪俊樹さん 吉野ヶ里町出身の2人がコンサート 2月22日、ゆめぷらっと小城
LIVE
ともに吉野ヶ里町出身のピアニストKOSEIさんとサックス奏者大坪俊樹さんが22日15時から、小城市のゆめぷらっと小城でコンサートを開く。7年目を迎える恒例のステージで、卓越した演奏技術と軽快なトークを披露する。
小城高校美術部 卒業生らが、油彩や日本画など30点 1月4日から、小城市のゆめぷらっと小城
小城高美術部の卒業生らでつくる黄美会(納富俊文会長)の展示会が来年1月4日から、小城市のゆめぷらっと小城で開かれる。
2025年2月 小城市でアカペラコンテスト 第20回記念大会 出場者募集
まちの話題
佐賀県内外のアカペラグループが競う「第20回記念おぎア・カペラコンテスト」が来年2月2日、小城市のゆめぷらっと小城で開かれる。出場20チームを募集している。
篆書や五行歌など56点 10月23日まで、小城市で「石泉会」作品展 ゆめぷらっと小城
小城市の書家・副島瑞泉さんが主宰するグループ「石泉(せきせん)会」の作品展が、同市のゆめぷらっと小城で開かれている。
日々の暮らし、日記のように 「おしゃべり短歌会」初の作品展 小城市のゆめぷらっと小城
昨年4月に活動を始めた「おしゃべり短歌会」が、小城市のゆめぷらっと小城で初めての作品展を開いている。日常の一場面を日記のように切り取った短歌約80首を展示する。30日まで。
バルーンフェスタや桜、生き生きと 城野さん(佐賀市)、小城で絵画展 9月15日まで
佐賀市の城野昌生さん(87)の絵画展が、小城市のゆめぷらっと小城で開かれている。定年退職後に創作を始め、県内外に精力的に足を運んで描いた風景画を中心に、70点の力作を展示している。15日まで。
ひとり親家庭の新入児童に図書カード 小城ロータリークラブ 5小学校に寄贈
小城ロータリークラブ(川原田啓太会長)は5日、市内のひとり親家庭の新入学児童に図書カードを寄贈した。活動エリアに当たる小城町、三日月町の5小学校の1年生18人に、市教育委員会を通じてそれぞれ2000円分を贈った。
「生きづらさ」解消へつながりを ギャンブル依存テーマにセミナー
精神科医や当事者 受診、自助グループ参加求め
ギャンブル依存症をテーマにしたセミナーが5日、小城市のゆめぷらっと小城であった。
ギャンブル依存症、正しい理解と対応を 5月5日、小城市で啓発セミナー 全国ギャンブル依存症家族の会佐賀など主催
ギャンブル依存症などをテーマにしたセミナーが5日午後2時から、小城市のゆめぷらっと小城で開かれる。
天山と田園風景の四季描く ゆめぷらっと小城 八木館長が水彩画展
ゆめぷらっと小城(小城市)の館長を務める八木信一郎さん(77)の水彩画展が、同館1階ギャラリーで開かれている。八木さんが「心のより所」と話す天山の四季折々の移ろいを描いた13点を展示している。10日まで。
芸妓衆あでやかに 小城春雨まつり 舞や歌、花見客ら堪能
江戸時代後期に端唄「春雨」を作詞した小城藩士・柴田花守(1809~90年)をしのぶ「第61回小城春雨まつり」が6日、小城市のゆめぷらっと小城で開かれた。
エチオピア料理で国際交流 おぎ日本語教室が開催
まちの話題
おぎ日本語教室主催のエチオピア料理教室が1月中旬、ゆめぷらっと小城で開催されました。タイ、インドネシア、エチオピア、アメリカと多くの国からの参加があり、料理をしながら国際交流を楽しみました。
Tシャツアート、白地に光る感性 障害ある人の作品印刷、原画も展示 2月4日まで、ゆめぷらっと小城(小城市)
「がばいアーティストたち」展
障害のある人のアート作品を集めた「がばいアーティストたち」展が小城市のゆめぷらっと小城で開かれている。43人が描いた作品を印刷したTシャツ48点を展示しており、それぞれの原画も並べる。
「虹の会」前代表・古川幸夫さん遺作展、ゆめぷらっと小城で 教え子企画、古里の風景など20点
10月15日まで
小城市を中心とした絵画グループ「虹の会」の前代表で、2022年11月に69歳で亡くなった古川幸夫さんの遺作展が、同市小城町のゆめぷらっと小城で開かれている。
小城市で「シニアライフフェア」終活準備と世界情勢学ぶ 戦場カメラマン・渡部陽一さん講演
葬儀や相続相談、入棺体験も
「さが終活&新シニアライフフェア2023」(佐賀新聞社主催、メモリードグループ特別協賛)が9日、小城市のゆめぷらっと小城で開かれ、約500人が来場した。
戦場カメラマンの渡部陽一さん講演 さが終活&新シニアライフフェア2023 9月9日、ゆめぷらっと小城
「世界からのメッセージ~希望ある明日のために~」
佐賀新聞社は、9月9日に小城市のゆめぷらっと小城で開く「さが終活&新シニアライフフェア2023」(特別協賛・メモリードグループ)の受講者を募集している。
沖縄県・先島諸島避難計画「対等な関係で交流を」思い共有 佐賀県知事が与那国町を訪問、町長と会談 「台湾有事」念頭にした計画に絡み
SAGA久光スプリングス、ホームで先勝 姫路を3-1 バレーボール・SVリーグ女子チャンピオンシップ準々決勝・第1戦
総合格闘技で高校生日本一 MMA甲子園全国大会フライ級優勝の中島唯翔選手が山口祥義知事を表敬「世界で活躍したい」
唐津市肥前町「切木ボタン」受け継ぐバトン 亡き父から、400年伝わる佐賀県天然記念物 出さん宅、もうすぐ見頃
JR唐津駅に「筑肥線湾岸線士『サンマルゴー』」参上! ハンサムにティッシュ配り 「入学おめでとう」とエール 佐賀県唐津市
動画