みやき町
春から始める大人の習い事 絵画 プロ画家、材料の扱い方から伝授/乗馬 馬と触れ合い、メンタルケアも
PICKUP
暖かい日が増え、春の訪れを感じるようになった。4月からの新生活に向けて準備を進める人も多いだろう。新しいことに挑戦してみるのもいかがだろうか。県内で春から始められる「大人の習い事」を二つ紹介する。
手作り豆腐講座 冷ややっこ、サラダ味わう みやき町社会福祉協議会ボランティアセンター
知っとるね
「手作り豆腐講座」がこのほど、みやき町社会福祉協議会ボランティアセンターで開かれました。
<議会だより>みやき町 3月3日
みやき町の定例議会は3日開会。152億9149万円の2025年度一般会計当初予算案など25議案と諮問1件を一括上程した。日程は次の通り。
<笑顔いっぱい>岡崎古布リメイク教室(みやき町)
みやき町の「岡崎古布リメイク教室」は生活の洋風化で着物離れが進むなか、「親が遺した着物を活用できないか」「たんすの中で眠っている着物をよみがえらせたい」との思いで、講師の岡崎洋子さん(83)の指導のもと着物が洋服や…
<江見線廃止延期>沿線関係者「市民の声、踏まえてくれた」 廃止後の移動手段、不安視も
西鉄バス佐賀が路線バス「江見線」について廃止時期を1年延期することが分かった27日、沿線市町からは「市民の声を踏まえてくれた」と安堵(あんど)の声が聞かれた一方、住民からは「なくなったら困る」と、廃止後の移動手段の…
みやき町、当初予算案152億円 多目的グラウンド整備など膨らむ
みやき町は25日、2025年度の一般会計当初予算案を発表した。総額は前年度当初比3・3%増の152億9149万円。
みやき町合併20周年記念式典 振興と発展目指し、新たな決意
みやき町の合併20周年記念式典が23日、同町コミュニティーセンターこすもす館であった。関係者ら約250人が出席し、これまでの歩みを振り返るとともに、町の振興と発展に向けて新たな決意を胸に刻んだ。
<みやき町長選>元職の末安伸之氏が事務所開き 「活力ある町に」 4月6日投開票
任期満了に伴う4月のみやき町長選に立候補を表明している元職の末安伸之氏(68)=簑原=の後援会事務所開きが16日、同町簑原であった。
<みやき町長選>立候補事務説明会には3陣営 福岡の大学教授は見送りの公算
任期満了に伴い4月に実施されるみやき町長選の立候補届け出事務説明会が14日、同町の市村清記念メディカルコミュニティセンターであった。
平野さん(みやき町)佐賀県初の少壮吟士 吟道佐賀松風会で活躍
漢詩や和歌を独特の節回しで吟じる「吟詠」の優れた指導者に贈られる「少壮吟士」の称号を、佐賀県内で初めて吟道佐賀松風会の平野松草(しょうそう)さん(57)=みやき町=が受けた。
遺族の悲しみ 命の尊さ胸に 天建寺渡し船転覆75年、みやき町の三根東小で集会
通学中の児童6人が亡くなった筑後川の「天建寺渡し船転覆事故」から75年目を迎えた13日、6人が通っていたみやき町の三根東小で命の大切さを考える集会が開かれた。
<議会だより>みやき町 2月12日
みやき町の臨時議会は12日開会。2億6214万円を追加する本年度一般会計補正予算案を可決、専決処分1件を承認し、閉会した。(井手一希)。
長時間夜勤中止や職員増員など訴え… 佐賀県みやき町の東佐賀病院で座り込み 要請書の提出も
みやき町の国立病院機構東佐賀病院前で10日、医療の充実を求める座り込みが行われた。看護師や地域住民ら約20人が参加し、長時間夜勤の中止や職員の増員などを訴えた。
<剣道・九州高校選抜>男子の敬徳と女子の三養基、準々決勝で敗退 女子個人の武田圭依(三養基)3位
第39回九州高校選抜剣道大会最終日は9日、沖縄県立武道館アリーナで男女の団体と個人の決勝までがあった。
<九州高校選抜剣道大会>女子団体・敬徳と三養基が2勝 個人は武田圭依(三養基)が準々決勝進出
第39回九州高校選抜剣道大会第1日は8日、沖縄県立武道館アリーナで男女の団体予選リーグと個人3回戦までが行われた。団体には佐賀県勢は男女それぞれ4チームが出場。女子の敬徳と三養基が2勝を挙げた。
<知っとるね>みやき町で食文化交流会 フィンランド料理学ぶ
海外の食への理解を深める「食文化交流会」が、みやき町北茂安保健センターで開催されました。
クルール・ド・銀月の「ケークオショコラフリュイ」/みやき町 チョコ×ドライフルーツの饗宴
フランスの伝統的なパウンドケーキ「ケークオフリュイ」にチョコレートを組み合わせた季節限定品。ラム酒漬けした自家製ドライフルーツとナッツを約10種類もちりばめ、華やかさを演出。
<県内一周駅伝>三養基郡 戦力充実、前回超えへ一丸 チーム紹介
第65回郡市対抗県内一周駅伝大会(佐賀新聞社・佐賀陸上競技協会主催、佐賀トヨタ自動車特別協賛)は14~16日の3日間、基山町をスタートして佐賀市の佐賀新聞社前にゴールする全33区間272・9キロで13チームが頂点を…
<SDGs私募債さが>佐賀銀行で3件
【佐賀銀行・さぎんSDGs私募債】川﨑食品(佐賀市、川﨑紀明代表)は、吉野ヶ里町の三田川小(豆田幸彦校長)にトランシーバー10台と校内備品一式を寄贈した。
【動画】<県内一周駅伝>「前回大会を上回る成績残したい」戦力充実、躍進誓う 三養基郡チーム結団式
第65回郡市対抗県内一周駅伝大会(佐賀新聞社・佐賀陸上競技協会主催、佐賀トヨタ自動車特別協賛)に出場する三養基郡チームの結団式が1日、上峰町民センターであった。
動画