みかん

佐賀みかん公認キャラクターがサンリオキャラクター大賞にエントリー ハローキティと共に JAさが

佐賀みかんの公認キャラクター「さがみかんきちくん」と「さがみかんみちゃん」が、人気キャラのハローキティと共に、サンリオキャラクター大賞のパートナー部門にエントリーしている。

「おいしさはまさに別次元」 にじゅうまる販売 3月2日から

佐賀県は、県が開発した新たなブランドかんきつ「にじゅうまる」を、3月2日から販売を開始すると発表した。デビュー3年目で、関東や関西などの青果市場で取り扱う。今季の出荷量は前年比1・5倍超の90トンを見込む。

<未来を拓く>(19)石橋果樹園社長 石橋健一さん 温州ミカンをベトナムに輸出 有料鍵

■昨年12月下旬、佐賀県産ミカンをベトナムに初めて輸出した。温州ミカンが、ホーチミン市の日系百貨店などで販売されている。 国内では価格競争になるから、市場が開けた海外に出たかった。

期間限定「みかんさが錦」村岡屋、3月末ごろまで

FRIDAY TREND
村岡屋(佐賀市)は新商品の「みかんさが錦」を1日に発売しました。佐賀県産のミカンを使った爽やかな風味が特徴で、3月末ごろまで期間限定で販売します。 山芋でふんわりと焼き上げた生地をバウムクーヘンでサンド。

「にじゅうまる」3年目 収穫大詰め 1カ月半貯蔵後、市場に

佐賀県が開発した新たなブランドかんきつ「にじゅうまる」の今季の収穫が大詰めを迎えている。約1カ月半かけて貯蔵して酸味を落ち着かせ、一定の選果基準を満たしたものを市場に出す。

【動画】2月4日、立春 蔵出しミカン、一冬越え甘く

4日は二十四節気の一つ「立春」。佐賀市大和町では、倉庫の中で一冬を越した「蔵出しミカン」が甘く熟成し、出荷の最盛期を迎えている。 同町の農家副島隆男さん(62)は昨年11月ごろから約50トンの温州ミカンを収穫。

【動画】「にじゅうまる」たわわ 佐賀県産ミカン収穫2年目

佐賀県が開発し、デビュー2年目を迎えたミカンの新品種「にじゅうまる」の収穫が始まった。ハウスの中には「糖度も十分」という大ぶりのミカンがたわわに実り、生産者が一つ一つ丁寧に切り取っている。

佐賀西部コロニー、佐賀市で「海水みかん」特売会

太良町で障害者支援施設などを運営する「佐賀西部コロニー」の利用者が栽培した「海水みかん」の特売会が11日、佐賀市天神のどん3の森で開かれた。有明海の水を使って栽培したみかんを多くの人が買い求めた。

国産レモン出荷本格化 小城・多久地区

多久市のJAさが広域多久ミカン選果場で、希少な国産レモンの出荷が本格化している。小城・多久地区では農家30戸が栽培しており、選果場には濃い緑色のレモンが詰められたコンテナがずらりと並んでいる。

【動画】ハウスミカン出荷始まる 唐津市浜玉町

生産量日本一のJAからつ
生産量日本一を誇るJAからつ管内のハウスミカンの出荷が27日、唐津市浜玉町のJAからつ柑橘選果場で始まった。今シーズンは、出荷量4400トン、販売額39億円を見込んでいる。

「にじゅうまる」市場は高評価 デビュー初年は30トン出荷

佐賀県産ミカンの新ブランド「にじゅうまる」の販売が終了した。

新品種ミカン「にじゅうまる」 開発した松尾洋一・県農業大学校教授に聞く みんなでブランド育てて有料鍵

佐賀県が20年以上の歳月をかけて開発したミカンの新品種「にじゅうまる」がデビューし、販売も始まった。当初から開発に携わった松尾洋一・県農業大学校教授(57)にこれまでの道のりや展望などを聞いた。

【動画】人気も「にじゅうまる」 新品種ミカン、初売り盛況

佐賀県が20年以上をかけて開発したミカンの新品種「にじゅうまる」の初売りが5日、佐賀市駅前中央の「コムボックス佐賀駅前」にあるJAさが「さが風土館季楽」であった。

【動画】「にじゅうまる」初出荷 佐賀県開発ミカン 県内5日から販売

佐賀県が約20年をかけて開発した新品種のミカン「にじゅうまる」の出荷が1日、始まった。食べ応えのある大きさやジューシーな甘みが特長で、出荷量は32トンを見込む。県内は5日から販売がスタートする。

【速報】新品種ミカンは「にじゅうまる」約20年かけ開発 佐賀県がブランド名発表

佐賀県は10日、約20年かけて開発した新品種のミカン「佐賀果試35号」のブランド名を「にじゅうまる」と発表した。 かんきつ類の県オリジナルブランドは「サガマンダリン」以来。新品種は県果実試験場が1996年から開発。

<佐賀農業賞受賞者紹介(上)>先進的農業経営者の部 有料鍵

卓抜した農業技術を持ち、地域のリーダーとして佐賀の農業に貢献した人に贈られる佐賀農業賞。本年度は3部門で18個人・団体が選ばれた。最優秀賞や特別賞に輝いた6組を3回に分けて紹介する。

太良みかん、帰省客に配布 佐賀空港

町、ふるさと納税PR
名産のみかんを知ってもらおうと太良町の職員たちが13日、佐賀空港に到着した帰省客や海外からの観光客らに、みかん1200個を配った。
イチオシ記事
動画