まん延長防止等重点措置

佐賀など13県「まん延防止」解除 「乾杯」久しぶりに 県内、飲食や旅館“再出発”

新型コロナウイルスのまん延防止等重点措置が7日、佐賀など13県で解除された。

<新型コロナ>まん延防止延長へ 「第5波より厳しい」 佐賀県内飲食店、人出少なく休業も

「第5波の時より厳しい」「延長は仕方ない」…。佐賀県がまん延防止等重点措置の適用期限延長を国に申請した16日、県内の飲食店からは現状を憂う声が漏れた。

<新型コロナ>佐賀県がまん延防止適用を要請

佐賀県は24日、県内での新型コロナウイルス感染拡大を受けて、「まん延防止等重点措置」の適用を政府に要請した。 佐賀県は1月24日午後4時から、新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開く。

<新型コロナ>旧唐津市のまん延防止措置、12日までで解除求める 佐賀県

県内全域の飲食店時短要請も解除へ 
新型コロナウイルスの感染拡大で佐賀県に適用されている「まん延防止等重点措置」について、佐賀県の山口祥義知事は7日、12日までで解除するよう政府に求める考えを明らかにした。

<佐賀2021大雨>災害復旧「手を貸して」 ボランティア、平日は不足気味

武雄市、天候回復で需要増を予想
8月中旬の大雨で浸水被害に遭った武雄市で、平日の復旧作業のボランティアが不足気味だ。28、29日の土日はそれぞれ百数十人だったが、平日は30~40人台にとどまる。

<新型コロナ>佐賀県、59人の感染確認 8月29日発表 延べ5006人

佐賀県は29日、新たに10歳未満~90代以上の男女59人の新型コロナウイルスの感染を確認したと発表した。(検査数:859件) 県内の感染確認は延べ5006人になった。

<新型コロナ>佐賀県内103人感染 8月26日発表

佐賀県は26日、10歳未満から80代までの男女103人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。

<唐津「まん延防止」>ボウリング場「いきなり連絡」 週末直前に嘆き

新型コロナ
旧市部にあるボウリング場。26日の営業は午後9時までで、最後の客を送り出した従業員の男性は「夕方に唐津市から電話があり、『まん防』の対象になる連絡があった」と話した。

<唐津「まん延防止」>玄海原発関連、計39人感染

新型コロナ
唐津市のコロナ感染の急拡大と呼応するように、隣接する東松浦郡玄海町では九州電力玄海原発の工事に従事する請負会社社員らの感染確認が続いている。

<唐津「まん延防止」>酒類販売業者「売り上げゼロ」

新型コロナ 「先が読めない」
飲食店で酒類提供の停止が求められるだけに、酒類販売業者への影響も計り知れない。唐津市中町のサンタマキオーリック唐津店は売り上げの9割が業務用。

<唐津「まん延防止」>突然の要請、店は困惑、旧市・郡、線引き疑問も

新型コロナ 「いきなり明日からと言われても」
「いきなり明日からと言われても」…。佐賀県へのまん延防止等重点措置の適用が決まり、県の判断で合併前の旧唐津市が対象区域となった26日、同市の飲食店関係者や集客施設の担当者からは戸惑いの声が聞かれた。

<新型コロナ>赤いボードで危機感 佐賀県知事、対策本部会議で「共に闘う」

危機脱出へ正念場 「この危機を克服できると信じている」
佐賀県庁旧館の玄関に「危機」を告げる赤いライトが初めてともった。唐津市の旧郡部を除く市域に「まん延防止等重点措置」を適用することを決めた26日の県対策本部会議。

<新型コロナ>まん延防止措置、8月27日から 対象は旧唐津市のみ

酒類提供停止など要請 9月12日まで
新型コロナウイルスの感染拡大で佐賀県に「まん延防止等重点措置」が適用されたことを受け、山口祥義知事は26日、重点措置の対象地域に合併前の旧唐津市を指定すると発表した。期間は27日から9月12日までの17日間。

「唐津の力試されている」峰市長、市民に協力呼び掛け有料鍵

<新型コロナ> 危機脱出へ正念場
「唐津の力が試されている」-。新型コロナウイルス感染の急拡大で、佐賀県がまん延防止等重点措置の対象区域を合併前の旧唐津市と決めた26日、同市の峰達郎市長は強い危機感を示し、市民に感染防止対策の徹底を呼び掛けた。

<新型コロナ>佐賀県、飲食店時短要請延長へ まん延防止は唐津対象 唐津市長、市全域適用を要請

菅義偉首相は25日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、佐賀など4県にまん延防止等重点措置を適用すると発表した。期間は27日から9月12日で、佐賀県への適用は初めてとなる。

<新型コロナ>唐津市長「一人一人が自覚持って」 感染防止を市民に呼び掛け

唐津市の峰達郎市長は25日の定例会見で、まん延防止等重点措置の適用について、旧郡部にとどまらない市全域での適用が適当との認識を示しつつ、「感染者を一日でも早く減らしたい思い。

<解説>佐賀県のまん延防止措置要請 危機感共有へ方針転換有料鍵

佐賀県が政府に「まん延防止等重点措置」の適用を要請した主な理由は、県内はもとより全国的な新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからず、まったく先が見通せないからだ。

<新型コロナ>福岡「まん防」早期解除見送り 佐賀県境の飲食店、胸中複雑

福岡県を含む10都道府県に出されている新型コロナウイルスのまん延防止等重点措置を巡り、政府が7月11日の期限前には解除しない方針を示した。
イチオシ記事
動画