くすかぜ広場

屋外スクリーンで映画楽しもう! 9月28日、ARKSで「スパイダーマン」上映

屋外の巨大スクリーンで映画を楽しむ「ムーンライトシネマ佐賀」が28日、佐賀市のARKS(アルクス)で開かれる。映画「スパイダーマン」(2002年)を上映し、飲食物の出店も楽しめる。入場無料。

SAKENOWA~佐賀酒と音楽~ 9月18日、佐賀市松原「くすかぜ広場」

佐賀の日本酒と音楽を楽しむ「SAKENOWA2022~佐賀酒と音楽~」は9月18日、佐賀市松原のくすかぜ広場「ARKS(アルクス)」で開催される。

「宇治かき氷」販売開始 嬉野抹茶×老舗のあんこ くすかぜ広場のカフェで

佐賀県庁北側のくすかぜ広場「ARKS」で、かき氷の販売がスタートしました。「宇治かき氷」(550円)は、嬉野抹茶の自家製蜜をかけたかき氷に、佐賀市の老舗・丸屋商事のあんこ、白玉をのせ、きな粉をふりかけた和の味わい。

佐賀県庁北側の「くすかぜ広場」リニューアル 多様な生活スタイル、寄り添う場所に

佐賀県庁北側の「くすかぜ広場」が5月14日、リニューアルオープンしました。愛称は“歩く”と、県木“クスノキ”をかけ合わせた「ARKS(アルクス)」。

さがくすフェスタ盛況 NHK佐賀とARKS 22日まで

「さがくすフェスタ」が21日、佐賀市松原のNHK佐賀放送局の新放送会館と、くすかぜ広場「ARKS(アルクス)」で始まった。ショーやライブで盛り上がり、多くの親子連れなどでにぎわった。22日まで。

【動画】ポケモンのマンホールふた 佐賀県内初登場! バルーン「ニャース」

人気ゲームシリーズ「ポケットモンスター(ポケモン)」のキャラクター・ニャースを描いたマンホールのふたが14日、佐賀市松原のくすかぜ広場(アルクス)など3カ所に登場した。

【動画】くすかぜ広場「ARKS」オープン 「歩くライフスタイル」の拠点完成

佐賀市の佐賀県庁北側の「くすかぜ広場」が14日、愛称を「ARKS(アルクス)」としてリニューアルオープンした。

「歩くライフスタイル」発信 佐賀県、「ARKS(アルクス)」5月14日オープン

県庁北側 芝生広場や飲食テナントも
佐賀県が「歩くライフスタイル」の発信拠点にしようと改修を進めてきた県庁北側の「くすかぜ広場」の整備が完成し、愛称「ARKS(アルクス)」として14日にオープンする。
イチオシ記事
動画