ぎゃらりぃふじ山
内山一枝さん初の日本画展 表情豊かな人物画など30点展示
みやき町の内山一枝さん(74)が、初めての日本画展を佐賀市のぎゃらりぃふじ山で開いている。表情豊かな人物や植物、佐賀の景色などを描いた約30点が並ぶ。26日まで。
自由さ感じる油彩、水彩展示 洋画家・上瀧泰嗣さんの生徒がグループ展
洋画家の上瀧泰嗣さん=佐賀市=に師事する生徒らが、同市天神の「ぎゃらりぃふじ山」でグループ展を開いている。生徒18人と上瀧さんが油彩と水彩画36点を並べ、自由な展観を見せる。12日まで。
思い出の花モチーフに 二科会山﨑美恵子さん、4年ぶりの個展「一期一会」 佐賀市のぎゃらりぃふじ山で
11月5日まで
二科会佐賀支部長の画家山﨑美恵子さん(佐賀市)の個展「一期一会」が10月31日、佐賀市のぎゃらりぃふじ山で始まった。県内では4年ぶりの個展で、ミモザやバラなど花をモチーフにした近作39点を集めている。5日まで。
4コマ絵本、日常を優しく 中原みゆきさん原画展、佐賀市のぎゃらりぃふじ山で10月22日まで
4枚1組でストーリーなどを表現する4コマ絵本作家の中原みゆきさん(久留米市)の原画展が、佐賀市のぎゃらりぃふじ山で開かれている。日常のなにげない事柄を優しいタッチで描いた26作品が訪れた人を和ませている。22日まで。
佐賀女子高卒業生グループ展 11人が絵画や写真 佐賀市で8月31日まで
「○展(えんてん)」
佐賀市の佐賀女子高美術コースの卒業生が、佐賀市天神の「ぎゃらりぃふじ山」でグループ展「○展(えんてん)」を開いている。1~4期の11人が、卒業後に制作した絵画や写真を並べる。31日まで。
新緑や山々の風景30点 荒木正次さん、佐賀市で日本画展
佐賀市の荒木正次さんの日本画展が佐賀市天神のぎゃらりぃふじ山で開かれている。春らしい新緑、山々の風景を中心に30点が並ぶ。21日まで。 荒木さんは役場に勤めていた30代半ばから描き始め、退職後から本腰を入れた。
チョークアートの世界 ぎゃらりぃふじ山(佐賀市)でグループ展
チョークアーティストでつくる「サンカラーチョークアートジャパン」が、佐賀市天神のぎゃらりぃふじ山でグループ展を開いている。動物や人物、風景などを描いた24点を紹介している。12日まで。
佐賀北高OB展 深めた学び披露 ぎゃらりぃふじ山、28日まで
佐賀市の佐賀北高芸術科美術専攻の卒業生が、佐賀市天神のぎゃらりぃふじ山でOB展を開いている。4期生として巣立った8人が高校時代の作品を発展させた新作など約50点を並べ、県内外で深めた学びを披露している。28日まで。
「心が凪ぐ」佐賀の自然を描く 日本画家・西岡一義さん、佐賀市で個展
日本画家の西岡一義さん(72)=佐賀市=の個展が、同市天神のぎゃらりぃふじ山で開かれている。心が凪(な)ぐ佐賀の風景27点が並ぶ。11日まで。
新古今和歌集、立体感で表現 片岡さん(佐賀市)初個展
書道家の片岡泉〓(せんよう、〓は甕の瓦の部分が缶)(本名・片岡大=ひろし=)さん(71)=佐賀市=が、初めての個展「新古今和歌集の世界」を開いている。
絵画、立体創作で母校へ恩返し 佐賀女子高デザインOG「○展」
佐賀市のぎゃらりぃふじ山、28日まで
佐賀女子高美術・デザインコースの卒業生が、佐賀市天神のぎゃらりぃふじ山でグループ展「○展(えんてん)」を開いている。1~3期生として学んだ10人が、絵画や立体など思い思いの作品を並べている。28日まで。
仏像と日本画、緻密に、清らかに 江口さん、西岡さん二人展
佐賀市のぎゃらりぃふじ山(佐賀市) 5月29日まで
仏師の江口泰觀(たいかん)(本名・泰貴)さん(35)=武雄市出身、京都府在住=と日本画家の西岡一義さん(72)=佐賀市=の二人展が24日、佐賀市天神のぎゃらりぃふじ山で始まった。
朝の景色に心洗われ 日本画家・西岡さん(佐賀市)が個展
ぎゃらりぃふじ山で11月21日まで
日本美術院特待の日本画家西岡一義さん(71)=佐賀市=が、同市天神のぎゃらりぃふじ山で個展を開いている。岩絵の具の特徴を熟知した風景画など28点が並び、穏やかな中に自然の厳しさがにじむ朝の景色に心が洗われる。
自由な作風、絵画34点 洋画家上瀧泰嗣さん門下「仲間展」
佐賀市のぎゃらりぃふじ山 11月14日まで
佐賀市の洋画家上瀧泰嗣さん(80)に学ぶ人たちによる展覧会「木曜美の仲間たち展」が、同市天神のぎゃらりぃふじ山で開かれている。油彩画を中心に自由な作風の絵画34点が並ぶ。14日まで。
イタリアの風景楽しんで 納富俊文さん(佐賀市)が油彩画展
7月25日まで、佐賀市のぎゃらりぃふじ山
佐賀市大和町の納富俊文さん(65)の油彩画展が、同市のぎゃらりぃふじ山で開かれている。定年退職の記念に訪れたイタリアの風景を中心に22点を並べている。25日まで。
身近な花々 日本画で表現 23日まで、原田さん個展
ぎゃらりぃふじ山
佐賀市大和町の原田美和さん(65)の日本画展が、佐賀市天神のぎゃらりぃふじ山で開かれている。ツバキやビオラといった身近な花々を描いた作品など30点を紹介している。23日まで。
風景や祭り描いた38点 佐賀市で「木曜美の仲間たち展」
洋画家上瀧泰嗣さんの指導を受ける絵画愛好家による「第18回木曜美の仲間たち展」が、佐賀市天神のぎゃらりぃふじ山で開かれている。風景や祭り、植物を明るく描いた38点が並んでいる。8日まで。
バラやサクラ緻密に表現 画家・島さんポストカード展
佐賀市の画家の島佐賀子さん(54)が描いたポストカードの原画展が、同市天神のぎゃらりぃふじ山で開かれている。バラやサクラなどを水彩で緻密に表現した作品30点を展示する。8日まで。
卵の殻でアート 佐賀市で作品展
20日まで 色とりどり80点
佐賀市 卵の殻を装飾する「エッグアート」の作品展が、佐賀市天神のぎゃらりぃふじ山で開かれている。ガチョウの卵などを飾り付けたカラフルな置物やランプなど約80点を展示する。20日まで。
荒木さん5年ぶりに日本画展 風景画30点 19日まで
佐賀市の荒木正次さん(69)による日本画展が、佐賀市天神のぎゃらりぃふじ山で開かれている。県展の知事賞に輝いた「秋の樹林」のほか、田畑に伸びる道や桜など、のどかな風景画30点が並ぶ。19日まで。
- 1
- 2
動画