おむすび

高校野球のマネジャー 毎日部員励ます手作りおむすび 唐津東高校出身の内山結子さんが全国コンテスト1位

おむすびにまつわる楽しい思い出や忘れられない出来事を募る「ハッピーおむすびコンテスト」で、野球部のマネジャーとしておむすびを作った経験をつづった唐津市の内山結子さん(22)=中村学園大4年=が一般部門の1位に輝いた。

夢は描き直せる

NHKの朝ドラ「おむすび」で、主人公と結婚する男性はプロ野球選手を目指していたが、肩を壊してその夢を諦める。野球に限らず、プロスポーツ選手は体が資本。仮にプロになれたとしても、けがに泣くこともある。

ときむすび 3日間寝かせた酵素玄米を使用 間借り営業のおむすびやさん無料鍵

Fit ECRU 474号 巻頭特集 最新久留米案内
酵素玄米とは、玄米、小豆、塩を炊き、3日ほど保温して熟成させたもの。栄養価が高いこと、モチモチとした食感で玄米より食べやすいことで、近年注目を集めています。

JAさが佐城女性部発案おむすび ファミマで2月6日発売 じゃこ入り高菜めし 

JAさが佐城女性部のアイデアから誕生したおむすびが6日、コンビニ大手のファミリーマートで発売される。

佐賀や長崎の素材を厳選 日替わりの創作おむすび「玄米おむすび こめこっこ」

Fit ECRU 450号 Machiグルメ  佐賀北部編
ゲストハウス「Ne doco?」の一角にある創作おむすびの専門店。伊万里の農家の玄米や平飼いで育てた鶏の卵、長崎県松浦市の海産物など、佐賀や長崎のさまざまな食材を使います。

白石の恵みをおむすびに 佐賀市に「SHIROISHIMORI」オープン

佐賀市中心部を流れる松原川沿いに、「御結び(おむすび)」の専門店「SHIROISHIMORI(しろいしもり)」がオープンしました。店を営むのは、白石町で米や小麦などの農作物とノリを生産する森卓也さん。

白石の山海の恵みと生産者の思いを結んだおむすび 「SHIROISHIMORI」オープン

Fit ECRU ニューオープン / 佐賀市
  南に有明海、東に筑後川、豊かな水を有する白石平野で作られた米と、ミネラルを豊富に含む有明海で育った海苔(のり)。

米屋直営!お米のサンドイッチ店がオープン 自分好みにカスタマイズを

Fit ECRU ニューオープン / 鳥栖市
おむすびの食べ比べが話題のカフェ「FUKUCAFE」を営む米屋が、5月12日、同敷地内にお米のサンドイッチ店をオープンしました。

佐賀の食、魅力発信 佐賀駅北口で27日「く~よかFES」

佐賀の魅力を発信してまちづくりにつなげる「第4回駅北く~よかFES」が27日午前11時~午後6時、JR佐賀駅北口周辺と九州電力ビルで開かれる。

おちょこ片手に飲み歩いて 日本酒楽しむイベント

「駅北く~よかFES」と同時企画
駅北く~よかFESに合わせ、日本酒を楽しむイベント「第1回SAGA北え~くろう酒」が27日から11月4日まで開かれる。参加証となるおちょこを片手に、佐賀駅北口周辺にある17の飲食店で日本酒の飲み歩きを堪能できる。

嘉瀬小でオリジナルおむすび作り 朝ご飯の大切さ実感

佐賀牛やのり、県産品「おいしい」
朝ご飯の大切さや県産品の魅力を認識してもらおうと、子どもたちが考案したオリジナルのおむすびを作る講座が13日、佐賀市の嘉瀬小学校であった。5年生30人が思い思いのおむすびを作り、栄養素や県産品の魅力について学んだ。
イチオシ記事
動画