おにぎり
高校野球のマネジャー 毎日部員励ます手作りおむすび 唐津東高校出身の内山結子さんが全国コンテスト1位
おむすびにまつわる楽しい思い出や忘れられない出来事を募る「ハッピーおむすびコンテスト」で、野球部のマネジャーとしておむすびを作った経験をつづった唐津市の内山結子さん(22)=中村学園大4年=が一般部門の1位に輝いた。
魅力的なおにぎり プロデュース! 放課後スクールの子どもたちが6種類のおにぎり開発
8人で役割分担 45分で完売
佐賀市の放課後スクール「夢の学校」に通う子どもたちが、おやつとして食べるおにぎりを魅力的なものにしようと自分たちでプロデュースした。
佐賀の食材、おにぎりに 大阪・関西万博で販売 ノリ、レンコン、うれしの茶…多久市で試食会
来年の大阪・関西万博で販売される佐賀県産食材を使ったおにぎりの試作会が10月31日、多久市中央公民館で開かれた。県内外から約20人が参加し、佐賀の豊かな食材を生かしたオリジナルのおにぎりを考えた。
<めざせ栄冠>北方小球友会(武雄市) 子どもに寄り添い指導
軟式野球の北方小球友会は、21人で練習に励んでいます。監督やコーチなど指導者と、子どもたちとの距離感が程よいのが特徴です。 監督とコーチはそれぞれの仕事に合わせ、曜日ごとに担当を決めています。
おにぎり専門店が続々オープン 魅力的な「具」豊富にそろえ “ほかほか”な3店舗を紹介 佐賀県
<PICKUP>
佐賀県内でおにぎり専門店が続々とオープンしている。全国的にもおにぎりブームが巻き起こり、米どころ佐賀にも到来した。魅力的な「具」を豊富にそろえた、オープンしたての“ほかほか”な3店舗を紹介する。
佐賀のおにぎり 恵比寿でいかが? 元唐津在住・澤田さん出店
日本酒や茶も「縁結ぶ場所に」
佐賀県産のコメ、塩、ノリにこだわったおにぎりを提供するバーが東京・恵比寿に開店した。手がけるのは元広告代理店勤務で、唐津市に居住した経験がある澤田健太さん(50)。
「おにぎり三拍子」 海苔の香りがふわっ できたてのおにぎりがくれる幸せな時間
<サワサガ食堂 番外編>FANTASTICS・澤本夏輝さんとめぐる 誰かを連れていきたくなる店 ~佐賀市編~
昨年オープンしたばかりのおにぎり専門店は、注文を受けてから握るできたてのおにぎりが評判を呼び、連日多くの人でにぎわっています。 コンセプトは、“すごく普通だけど、ちょっと特別“。
ときむすび 3日間寝かせた酵素玄米を使用 間借り営業のおむすびやさん
Fit ECRU 474号 巻頭特集 最新久留米案内
酵素玄米とは、玄米、小豆、塩を炊き、3日ほど保温して熟成させたもの。栄養価が高いこと、モチモチとした食感で玄米より食べやすいことで、近年注目を集めています。
『映画の朝ごはん』2月12日上映 「旬菜台所あ・うん」のおにぎり弁当付き 佐賀市のシアター・シエマ
佐賀市松原のシアター・シエマで2月12日午前11時半から、ドキュメンタリー映画『映画の朝ごはん』(志子田勇監督)が上映される。
佐賀の米とのりで「おにぎり三拍子」佐賀市神野東
JR佐賀駅近くの路地裏に4月28日、「おにぎり三拍子」がオープンしました。佐賀の米、のりを使ったおにぎりを、1個150円から販売。店内では注文を受けてから握るできたてを味わうことができます。
“すごく普通だけど、ちょっと特別” 新しくて懐かしいおにぎり専門店「おにぎり三拍子」オープン 佐賀市
白地ののれんに三拍子の指揮のような三角のロゴ。JR佐賀駅近くの路地に4月28日、「おにぎり三拍子」がオープンしました。
白石の山海の恵みと生産者の思いを結んだおむすび 「SHIROISHIMORI」オープン
Fit ECRU ニューオープン / 佐賀市
南に有明海、東に筑後川、豊かな水を有する白石平野で作られた米と、ミネラルを豊富に含む有明海で育った海苔(のり)。
地元産米で手作りおにぎり 剣道防具店「天風堂」(唐津市厳木町)
唐津市厳木町の「天風堂」は1985年創業のオーダーメードの剣道防具店。店舗の一角で手作りおにぎりを売り出しました。作礼山のふもとで作られた地元産米「夢しずく」を使い、高菜や明太チーズマヨなど6種を販売しています。
米屋直営!お米のサンドイッチ店がオープン 自分好みにカスタマイズを
Fit ECRU ニューオープン / 鳥栖市
おむすびの食べ比べが話題のカフェ「FUKUCAFE」を営む米屋が、5月12日、同敷地内にお米のサンドイッチ店をオープンしました。
玄米おむすび こめこっこ 多彩な創作おにぎり
Fit ECRU ニューオープン / 伊万里市
※新型コロナウイルスの影響により、営業時間や休みが変更になる場合があります 伊万里の市街地からやや離れた場所にある、緑に囲まれたゲストハウス「Nedoco?」。
おにぎりや 手間暇かけたおにぎり&総菜
Fit ECRU ニューオープン / 唐津市
※新型コロナウイルスの影響により、営業時間や休みが変更になる場合があります 唐津市役所そばに、“おにぎりや”と書かれた看板を掲げるコンテナがあります。その名の通り、店舗の小窓には三角形のおにぎりがずらり。
<ピックアップ>武雄温泉通り、ランチ多彩に プロの助言受け6店が新メニュー
FRIDAY TREND
武雄市武雄町の温泉通りで「TAKEO ニューランチ」が始まりました。飲食店や旅館など6店が、料理研究家のアドバイスを受けてランチ向けの新メニューを考案して、提供しています。
<防ごう新型コロナ>吉野ヶ里町の児童におにぎりを無償提供 佐賀市の給食業者
吉野ヶ里町の学校給食を取り扱う「クッキングセンター佐賀」(佐賀市)が5日、町内の2校と放課後児童クラブにおにぎりを無償提供した。
マンネリ脱却!おにぎりアレンジレシピ
Fit ECRU 377号
[ たくさんの応募ありがとうございました! ] 朝ごはんにお弁当におやつに・・・と手軽に食べられるおにぎりは、わたしたち日本人のソウルフード。
動画