あいおいニッセイ同和損害保険

「環境保護に役立てて」 あいおいニッセイ同和損保、佐賀県内3団体に寄付

あいおいニッセイ同和損害保険佐賀支店(久保井康之支店長)は5日、県地球温暖化防止活動推進センターを運営するNPO法人温暖化防止ネットに活動支援金30万円を贈った。

佐賀大とあいおいニッセイ同和損害保険連携協定 地域創生や地域課題の解決に向け連携

あいおいニッセイ同和損害保険と佐賀大は11月27日、連携協定を結んだ。産学で連携した研究開発や人材育成など、相互の協力に基づき得られた研究成果を社会に還元、貢献していく。

<ティータイム>あいおいニッセイ同和損保佐賀支店長の久保井康之氏(51)地域社会の未来支える有料鍵

あいおいニッセイ同和損害保険佐賀支店長に着任した久保井康之氏(51)。3月まで佐賀支店で2年にわたって地域戦略室長を務めた経験を生かし「お客さま本位の業務運営を推進する。

安全運転磨き合おう コンテスト参加グループ募集 佐賀県とあいおいニッセイ同和損害保険

佐賀県とあいおいニッセイ同和損害保険は「セーフティドライブコンテスト」を10月に実施する。デジタル通信技術を使って車にタグを搭載し、運転技術を点数化して競う。参加する佐賀県内のグループを9月15日まで募集している。

情報漏えい対策徹底を 企業向けにサイバーリスク対策セミナー

「サイバーリスク対策セミナー」がこのほど、オンラインで開かれた。佐賀県警がサイバー犯罪の現状について解説し、IT関連企業などの担当者が企業におけるセキュリティー対策について講話。視聴した約160人に注意喚起した。

<企業人事さが>あいおいニッセイ同和損害保険有料鍵

佐賀新聞社は官公庁や企業の人事データベースを逐次更新しています。 ◇あいおいニッセイ同和損害保険(4月1日、佐賀支店関係分) 佐賀支店長(東京北支店新宿開発支社長)遠藤栄一▽岐阜支店長(佐賀支店長)原誠行。

【動画】交通安全にデータ活用を あいおいニッセイ同和損保 佐賀県に提供

「急ハンドル」など6つの動き反映 「交通安全対策に役立てて」
あいおいニッセイ同和損害保険は、ドライブレコーダーを活用して車の危険な挙動を収集したビッグデータを地図上に表示した「交通安全ハザードマップ」を作成した。佐賀県に提供し、交通事故防止や道路環境の整備等に役立ててもらう。

環境活動6団体に寄付金30万円贈る あいおいニッセイ損保

環境活動に活用してもらおうと、あいおいニッセイ同和損害保険佐賀支店(原誠行支店長)は22日、佐賀市内で活動するNPO法人など6団体に寄付金計30万円を贈った。

認知症、正しい理解を サポーター養成講座に30人

保険代理店社員ら受講
あいおいニッセイ同和損害保険佐賀支店(原誠行支店長)は13日、認知症の正しい知識を身に付ける「認知症サポーター養成講座」を佐賀市八丁畷町の佐賀総合庁舎で開いた。

太良町とあいおいニッセイ 地方創生で連携協定

太良町とあいおいニッセイ同和損害保険(本社東京)は29日、地方創生に関して連携する協定を結んだ。交通事故防止セミナーの開催や防災対策などで相互に協力していく。

あいおいニッセイ同和損保が県に寄付

地域防災活用へ社員で募金
あいおいニッセイ同和損害保険は25日、地域防災に活用してもらおうと、社員有志による募金30万円を佐賀県に寄付した。 県庁での贈呈式で、同社の渡邊達裕佐賀支店長が「会社を挙げて地方創生に取り組んでいる。
イチオシ記事
動画