BOOK 佐賀新聞の検索結果

2045年=「TheSAGA認定酒」開始40年 「佐賀の酒」世界的ブランドに有料鍵

SAGA PRIDE サガプライド未来編(5)
生成AI(人工知能)の“予測”や県内の第一線で活躍する人へのインタビューなどから、佐賀の将来像を展望する佐賀新聞創刊140周年企画「SAGAPRIDE(サガプライド)」未来編。

<BOOK>佐賀市の星空学習館・早水勉副館長が新刊 星座とギリシャ神話 知識更新を

佐賀新聞でコラム「星旅星めぐり」を連載する佐賀市星空学習館の早水勉副館長(62)が、著書「星のギリシア神話研究 星座を彩る物語と文化~エーゲ海の風~」を出版した。

<#推し読 秋の読書週間特集>おすすめの本3冊紹介 本を片手に、秋の夜長楽しんで

佐賀県内で熱戦を繰り広げた国スポが幕を閉じ、26日からは全障スポが始まる。スポーツの興奮冷めやらぬ中、今年も読書週間(27―11月9日)がやってくる。

「キングダム」72巻 5月17日発売

BOOK
基山町出身の漫画家・原泰久さんの人気作「キングダム」の最新巻となる72巻が17日、発売される。デジタル版も同日リリースされる。 中国の春秋戦国時代を舞台に、天下一の将軍を夢見る少年の姿を描く物語。

トマトとモッツァレラのホットサンド じっくり焼き上げ、「耳」までおいしく パインブックスコーヒー・蓮池カフェ(佐賀市)

口福dish
佐賀市の蓮池公園そばにあるパインブックスコーヒー・蓮池カフェが提供する「トマトとモッツァレラのホットサンド」が人気だ。

<ネット寺子屋>うまい話には裏がある

ICT情報
最近、FacebookやInstagramなどのSNSに、有名人を装った投資詐欺の広告が頻繁に出現しています。

「キングダム」71巻 2月19日発売 基山出身漫画家・原泰久さん人気作

<BOOK>
基山町出身の漫画家・原泰久さんの人気作「キングダム」の最新巻となる71巻が19日、発売される。デジタル版も同日リリースされる。 中国の春秋戦国時代を舞台に、天下一の将軍を夢見る少年の姿を描く物語。

<湯けむり通信>#72 お金では買えない地方の価値に気づく

北川健太(嬉野温泉・旅館大村屋15代目)
世界最大級のオンライン宿泊サイトBooking.comは、アジア太平洋地域の旅行者による検索データをもとに、旅行者が注目する最新の旅行先10選を発表した。そこになんと嬉野温泉が5位にランクイン。

「SAGA輸入車フェア in SAGAアリーナ」輸入車の魅力一堂に 2月17、18日開催

世界各国からの輸入車が一堂にそろう「SAGA輸入車フェアin SAGAアリーナ」(佐賀新聞社などで構成するSAGA輸入車フェア実行委員会主催)が17、18の両日、佐賀市日の出のSAGAアリーナで初めて開かれる。

歌人・我妻さん×平岡さん 九州初の創作トークイベント 1月21日、嬉野市の和多屋別荘

歌人の我妻俊樹さんと平岡直子さんが21日12時半から、嬉野市の和多屋別荘で短歌入門のクロストークを開く。

佐賀県内 大型商業施設、スーパー、ホームセンターの年末年始営業情報 2023-2024

▷<初売り日時>を画像で見るにはこちらから主な店舗の営業状況(HP調べ)※店名をクリックすると各HPに飛びます・イオン九州 直営売場の閉店時間変更 12/31-1/1 ~21:00・ゆめタウン・ゆめマート 年末年始…

俳優・片桐はいりさん シエマでトークショー「死ぬまで映画館で見たい」有料鍵

俳優の片桐はいりさんが4日、佐賀市松原のシアター・シエマでトークショーを開いた。片桐さんは自身が主演を務めたショートームービー「もぎりさん」全12本の上映後に登壇し、映画館愛あふれるトークで会場を沸かせた。

キングダム最新70巻 17日発売 累計1億部を突破

BOOK
基山町出身の漫画家・原泰久さんの人気作「キングダム」の最新巻となる70巻=写真=が17日、発売される。デジタル版も同日リリースされる。 中国の春秋戦国時代を舞台に、天下一の将軍になることを夢見る少年の姿を描く物語。

人気作の原画、色鮮やか 絵本作家・こみねゆらさん、佐賀市の「子どもの本屋ピピン」で作品展

熊本県の絵本作家こみねゆらさんの原画展が、佐賀市の「子どもの本屋ピピン」で開かれている。絵本「オルゴールのくるくるちゃん」(2015年)の原画のほか、こみねさんの世界観が表れた人形なども並ぶ。12日まで。

<バルーンフェスタ特集>サテライト会場 温泉やグルメ、街なか散策、読書…、充実の一日

主会場以外のさまざまなイベントを楽しもう
佐賀インターナショナルバルーンフェスタの期間中、主会場以外でもさまざまなイベントが楽しめる。佐賀市の街なかでは13会場で約20イベントが開催されるほか、「サガマチ秋遊フェス」など新たな催しも行われる。

<告知板>本を贈ってサンタになろう 紀伊國屋書店佐賀店などで12月24日まで CFやオンライン書店からも

病気などの子どもたちに新品の本を贈るプロジェクト「ブックサンタ」(NPOチャリティーサンタ主催)が、寄付を募っている。紀伊國屋書店佐賀店など実店舗のほか、クラウドファンディングやオンライン書店からも参加できる。

片桐はいりさん“映画愛”トーク 11月4日、シアター・シエマでサイン会も

俳優の片桐はいりさんが11月4日午後4時から、佐賀市のシアター・シエマに来場する。“映画館出身”を自称する片桐さんが、映画と映画館への愛を語る。予約受け付けは10月2日午前10時から。

<BOOK>「あの頃」の佐賀っ子 生き生きと メグマイルランドさん作「棕櫚の木の下で」 漫画サイト「SHURO」で連載中

佐賀の子どもたちを生き生きとしたタッチで描く漫画が、大手出版社マガジンハウスの漫画ウェブサイト「SHURO(シュロ)」で連載されている。

<BOOK>山田全自動さん(鹿島市出身)「あるある」選でござる SNS投稿10年の名作集

鹿島市出身のイラストレーターで、佐賀新聞でも連載している山田全自動さんの新刊「山田全自動のあるある超ベストでござる」(辰巳出版)が発売された。

<BOOK>佐賀市出身イラストレーター新刊 「ミヤタチカのお絵描き水族館」 福岡市で個展、ワークショップ開催も

佐賀市出身のイラストレーター、ミヤタチカさん=東京都=が7日、新刊「ミヤタチカのお絵描き水族館」(玄光社)を出版した。
動画