サンライズパークの検索結果
みんなのスポーツ テニス
◇うらら杯レディーステニス大会(6月18日・佐賀市のSAGAサンライズパーク庭球場) (1)石橋あや・菊地千恵子(るるレモン)(2)藤木美和・山田依子(佐賀グリーンテニスク・ファインヒルズTC)(3)許斐智美・金原…
<新さがスポーツ人国記(6)>フェンシング 野本尚子さん 「勝ち続ける県」目指し奮闘
「力を入れなくていいからね」。野本尚子=佐賀商高教諭=は佐賀県でフェンシングの指導を始めたころ、県職員に言われた言葉を今も忘れない。「勝たなくていいと言われたら勝ちたくなる」。
<一般質問ピックアップ>鳥栖市 無人駅トイレ閉鎖への対応 「再開に向け協議」
鳥栖市議会の一般質問は10日と13~15日、議員17人が、トイレが今春閉鎖された市内の無人駅の対応などについて質問した。
<佐賀県中学総体・第1日>新体操男子中尾迅(千代田)個人制す
第59回佐賀県中学校総合体育大会は18日、神埼市の神埼清明高で開幕し、男子の新体操があった。個人総合は中尾迅(千代田)が頂点に立った。
<記者解説>国スポ・全障スポ2024佐賀大会 施設整備大詰め 選手の育成、発掘に熱
2024年に佐賀県で開かれる国民スポーツ大会(国スポ)・全国障害者スポーツ大会(全障スポ)の開幕が約2年後に迫る中、会場となる施設の整備や大会で活躍が期待される選手の育成が熱を帯びている。
山口祥義知事 3選出馬表明 「新たな価値生む佐賀県を」
佐賀県の山口祥義知事(56)は15日、6月定例県議会の一般質問に対する答弁で、任期満了に伴う県知事選(12月1日告示、18日投開票)に、3選を目指して立候補すると正式に表明した。
建設の仕事身近に感じて SAGAアリーナ工事、親子見学会
SAGAサンライズパーク(佐賀市)の建設現場を親子で見学する会が11日に開かれた。
みんなのスポーツ テニス
◇県シニアテニス連盟基山交流会(5月17日・基山町営テニスコート) 【男子】ヤング (1)吉富龍三(佐賀市)(2)馬場哲(唐津市)(3)牟田功(基山町)▽ベテラン (1)宮崎勇(佐賀市)(2)辻川賢也(小城市)(3…
6月定例佐賀県議会 山口祥義知事の提案事項・説明全文
令和4年6月定例県議会の開会に当たり、最近の動き、提案事項などについてご説明申し上げます。 初めに、昨今の国際情勢と県民生活への影響について申し上げます。
頂点目指し4競技熱戦 佐賀県高校定時制通信制体育大会
佐賀県高校定時制通信制体育大会は5日、佐賀市のSAGAサンライズパークなどで陸上、卓球、バレーボール、バスケットボールの4競技があった。陸上は鳥栖工が男女で総合優勝し、卓球団体は佐賀商が男女そろって頂点に立った。
記者日記 「車が停められない!」
佐賀県高校総体が5月27日から開かれた。多くの競技が実施された29日の日曜日。そろそろ自宅を出ようかと思っていたところ、スマートフォンが鳴った。画面を確認すると、「SAGAプラザは満車です。駐車に苦労します」―。
サンライズパーク駐車場 有料方針なぜ? 背景や料金設定の考え方とは
<こちさが> 乗り合わせ、公共交通利用を後押しも
佐賀県内を舞台に2024年に開催する国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会に向け、建設が続く「SAGAアリーナ」(佐賀市日の出)は、23年春のグランドオープンまで1年を切った。
SAGAサンライズパーク駐車場 佐賀県、有料化で条例改正案
2024年に佐賀県で開かれる国民スポーツ大会(国スポ)と全国障害者スポーツ大会(全障スポ)のメイン会場「SAGAサンライズパーク」(佐賀市日の出)に関し、県は2日、施設駐車場の有料化に向けた条例改正案を発表した。
ビジネスイベント呼び込もう SAGAアリーナ活用テーマにシンポ
佐賀県産ブランドづくりの契機に
来春オープンするSAGAアリーナ(佐賀市)への、学会や展示会など多くの集客が見込めるイベント「MICE(マイス)」の誘致をテーマにしたシンポジウムが5月30日、佐賀市文化会館で開かれた。
<6月のこよみ>アジサイ色鮮やかに 行事多彩
きょうから6月。梅雨のシーズンに入り、唐津市相知町の見帰りの滝では、約4万株のアジサイが色鮮やかに咲き誇る。佐賀県内各地のアジサイやショウブなどの名所で見頃を迎え、季節ならではの風景を楽しみたい。
<業界オンライン 2022年4月>回復基調、原材料高が懸念
商況、食料品、運輸、石油、レジャーサービス、建設、窯業土石、木製品、機械電機、紙・印刷、ICT
4月の佐賀県内は、新型コロナウイルス下の行動制限の緩和により、宿泊など多くの業種で前年実績を上回り、持ち直しの動きが見られ始めた。
<佐賀県高校総体2022>各競技の成績 5月29日
第60回佐賀県高校総合体育大会第3日は29日、SAGAサンライズパーク周辺など県内各地で19競技20種目が行われた。 バレーボール女子は佐賀学園が初優勝、男子も佐賀学園が制した。
<佐賀県高校総体2022>3年ぶり総合開会式 5月27日開幕 SAGAスタジアムこけら落とし
高校スポーツの祭典、第60回佐賀県高校総合体育大会が27日、県内各地で開幕する。新型コロナウイルスの影響で中止が続いていた総合開会式を3年ぶりに実施。
みんなの掲示板 5月27日
LIVE/告知板
【きょうの催し】 ◆内村眞理子展(31日まで、佐賀市白山のギャラリー遊) ◆第60回県高校総合体育大会(6月2日まで、佐賀市日の出のSAGAサンライズパークなど) ◆第69回NHK杯高校野球県大会(31日まで、佐…
【速報】SAGAスタジアム(陸上競技場)リニューアルオープン
SAGAサンライズパークSAGAスタジアム(佐賀県総合運動場陸上競技場)のリニューアルオープンの記念式典が26日、現地で開かれた。式典で山口祥義知事は「みんなの力が集まって何かができるのは素晴らしい」とあいさつ。
<新型コロナ>佐賀県内592人感染 クラスター5件発生 7月5日
<参院選さが2022>福岡資麿氏、優位保つ 小野司氏伸び悩む 佐賀選挙区終盤情勢調査
NEW
<参院選さが2022>フル規格整備「賛成」56・2% 新幹線長崎ルート、「反対」を26・1ポイント上回る
NEW
世界大会出場の佐賀県ゆかりの4選手 知事に報告 スポーツ賞を授与
庁内に再設置求める請願 佐賀県「喫煙所設置しない」 「周辺への影響大」議会に報告
NEW
記事一覧
記事一覧