設立規定|活動報告|助成金|奨学金|巣立ち応援基金|義援金|歳末助け合い
ウクライナ人道危機 義援金
ウクライナ各地での戦闘によって、多くの市民が生命の危機にさらされています。
これまでに多くの死傷者が伝えられ、市民生活は困難に直面しています。
国際的な支援を必要としている状況を受け、県ユニセフ協会と佐賀善意銀行、佐賀新聞社はウクライナ人道支援に対する義援金を受け付けます。
県ユニセフ協会、日本赤十字社県支部を通じて救援活動に充てられます。
皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。
▽受付期間 3月14日(月)から9月30日(金)まで。
土曜、日曜、祝日を除く。
受付時間は午前9時半から午後5時まで。
▽受付窓口 佐賀善意銀行(〒840-8585 佐賀市天神3-2-23、佐賀新聞社内)
▽預託方法 現金か小切手を受付窓口に直接持ち込むか、現金書留で郵送するか、
佐賀銀行の専用口座に振り込んでください。
佐賀銀行窓口から振り込みのみ手数料は無料です。
※振り込みの場合は入金確認に時間がかかりますので、新聞掲載は入金から数日後になります。
【振込口座】 佐賀銀行 本店営業部 普通 2844262
佐賀善意銀行義援金 頭取 中尾清一郎
▽問い合わせ
佐賀善意銀行、電話 0952(28)2153
佐賀善意銀行
佐賀新聞社
今までおこなった主な義援金受付
【平成17年度】
パキスタン地震緊急募金
【平成19年度】
新潟中越沖地震義援金
【平成20年度】
ミャンマー・サイクロン義援金
中国・四川大地震義援金
【平成21年度】
サモア・スマトラ沖地震義援金
ハイチ地震義援金
【平成22年度】
宮崎県口蹄疫義援金
奄美地方豪雨災害義援金
【平成23年度~】
東日本大震災義援金
【平成27年度】
台風18号等災害義援金
【令和元年度】
佐賀豪雨義援金
台風19号義援金
【令和2年度】
7月豪雨災害義援金(被災地全体)
7月豪雨災害義援金(佐賀県)
【令和3年度】
佐賀2021大雨 義援金