<新型コロナ>佐賀県内の感染者28人 4月7日~13日
佐賀県は9日、先週(3月24日~4月6日)の新型コロナウイルスの感染状況を公表した。 【お断り】国が定点医療機関数の基準を見直し、佐賀県内も39カ所から24カ所になりました。
「全国産業教育フェア」2026年10月に佐賀県で初開催 産業教育のインターハイ、全国の高校生が成果発表 準備委員会が初会合
農業、工業、商業などの学科を設置する専門高校の生徒らが学習成果を発表する「全国産業教育フェア」が来年10月、佐賀県内で初めて開催される。
バリアフリー、リフォームについて考えて 佐賀市 ゆめタウン佐賀でフェア 専門業者ら12団体出展
佐賀県内のリフォーム業者などが集まった「さがリフォーム&リノベーションフェア2025」(佐賀新聞社主催)が12日、佐賀市のゆめタウン佐賀で始まった。
立憲民主党・野田佳彦代表が佐賀県に 漁業者と意見交換 有明海再生で「開門調査の決断、政府に求める」
夏の参院選に向けて地方行脚を重ねている立憲民主党の野田佳彦代表が12日、佐賀県入りし、鹿島市七浦地区のノリ漁業者らと意見交換した。
佐賀県内の児童虐待相談1024件 2023年度 警察からの通告増加、関心の高まりで
佐賀県は、2023年度に県内の児童相談所で対応した児童虐待の相談件数が1024件だったと発表した。過去最多だった前年度から61件減ったものの、2年連続で1千件を超えた。
<新型コロナ>佐賀県内の感染者51人、4週連続減 3月24日~4月6日
佐賀県は9日、先週(3月24日~4月6日)の新型コロナウイルスの感染状況を公表した。39定点医療機関から報告された新規感染者数は前週から60人減の51人で、4週連続で減少した。
<在来線複線化>肥前山口-武雄温泉の環境アセスメント、報告書を公表 騒音、振動など 指針値超えなし
西九州新幹線(武雄温泉-長崎)の整備に伴う肥前山口(江北)-武雄温泉の在来線複線化事業に関する環境影響評価(アセスメント)の事後調査の報告書が8日、公表された。
「地域おこし協力隊」佐賀県内は14自治体42人 2025年度は10市町以上で隊員増の見通し
佐賀県内の「地域おこし協力隊」の2024年度の隊員数は、前年度から9人減の42人(14自治体)だった。隊員の増加に向け、24年度に県と県内20市町による協議会を発足した。
学校施設のバリアフリー化 佐賀県内で何%? 多機能トイレ、スロープ、エレベーター…
佐賀県内の公立小中学校238校のうち、校舎で多機能トイレを整備している学校は76・1%に当たる181校だった。22年の前回調査と比べて整備校数は同じだった。
佐賀県市長会、新会長に唐津市長の峰達郎氏 任期は2年間
佐賀県市長会は2日、任期満了に伴う役員改選で、新会長に峰達郎唐津市長(64)を選任した。同日付で就き、任期は2年間。
人気料理家・栗原心平さん招きイベント 酒に合うおつまみ、佐賀県産食材で 「TheSAGA認定酒」20周年記念
「サバそぼろ」など手作り
佐賀県産の原料を100%使った高品質の県産酒「TheSAGA認定酒」の認定開始20周年を記念し、テレビなどで活躍する人気料理家の栗原心平さんを招いたイベントが3月29日、佐賀市で開かれた。
平尾健氏、引馬誠也氏が副知事に就任 一枚岩の県政、大切さ強調
平尾健氏(61)と引馬誠也氏(47)の副知事就任式が1日、佐賀県庁で開かれた。
佐賀県有施設の電気や水道で期限切れメーター、22施設50個使用
佐賀県は31日、県有施設の電気や水道で、有効期限が切れたメーターを使用していたと発表した。計量法に基づく有効期限を守っていなかったり、公的機関による検査を受けていなかったりするケースがあった。
佐賀県職員、定年など110人に退職辞令 山口祥義知事が長年の労ねぎらう
佐賀県職員の退職辞令交付式と退職セレモニーが31日、県庁で開かれた。山口祥義知事は定年退職などを迎えた職員一人一人に退職辞令書を手渡し、長年の労をねぎらった。
「スーパーティーチャー」認証式 高い指導力を評価、教諭5人を認証 佐賀県教育委員会
佐賀県教育委員会は27日、高い専門性と実践的な指導力を兼ね備えた「スーパーティーチャー」として、小学校や高校の教諭5人を認証した。各地の学校で研修会などに取り組み、教育力の向上を目指す。
室響さん(戸上電機製作所)、鈴木葵さん(トヨタ工機)が優勝 佐賀県女子溶接技術競技会
佐賀県女子溶接技術競技会の表彰式が24日、佐賀県庁で開かれた。
嬉野市の2医療機関で計34病床削減 佐賀県医療審議会で了承
佐賀県医療審議会が28日、県庁で開かれ、県全体で過剰傾向となっている病床数に関し、国の給付金を活用し、嬉野市の医療機関2カ所が計34床を減らす方針を了承した。
公立学校の教員411人採用へ 佐賀県教育委員会、英語など特別選考拡充
佐賀県教育委員会は27日、6月から実施する公立学校教員採用試験の実施要項を発表した。採用予定者数は前年度比で49人増の411人。
佐賀県、MPアグロ(北海道)を入札資格停止 豚熱ワクチン談合で
佐賀県は27日、動物用の医薬品販売などを手がけるMPアグロ(北海道)を、28日から6月10日まで2カ月半の入札参加資格停止処分にすると発表した。
佐賀県立高入学者選抜見直し素案 受験生の学び意欲評価へ 2028年実施、2025年7月にも概要
佐賀県教育委員会は26日、「県立高校入学者選抜」の新たな実施方針の素案を発表した。
動画