市原康史
地域ビジネス部
市原康史 いちはら・やすふみ

市原康史記者の記事一覧

杵藤地区の子ども食堂向け食品の備蓄拠点、鹿島市役所内に開設

鹿島市は31日、子ども食堂などを運営する団体に寄付された食品を備蓄する拠点「かしまパントリー」を市役所1階ロビーに開設し、運用をスタートした。

<一般質問ピックアップ>鹿島市 公共施設適正配置の検討へ新部署

鹿島市の一般質問は17~19、21日にあり、公共施設の適正配置の検討などについて11議員が質問した。(市原康史) 【有明海沿岸道路】 有明海沿岸道路など社会資本整備の早期実現に向けて現状が問われた。

<一般質問ピックアップ>嬉野市 旧嬉野医療センター跡地利活用、2026年度以降計画は未定

嬉野市の一般質問は13、17、18日にあり、14議員が旧嬉野医療センター跡地の利活用などについて質問した。

「キラリと輝く町」目指して 太良町が合併70周年式典

太良町の合併70周年を祝う記念式典がこのほど、町自然休養村管理センターで開かれた。町民ら約400人が節目を祝い、「小さくてもキラリと輝く町」を目指していくことを誓った。

<一般質問ピックアップ>太良町 タクシー事業委託、当面継続

太良町議会の一般質問は10日にあり、タクシー事業委託の現状などについて5議員が質問した。

「市議からハラスメント受けた」30件、目撃も37件 鹿島市、市職員への調査結果を議会に報告

鹿島市は、市議会議員から市職員に対するハラスメントの実態把握のため実施したアンケートの結果を市議会に示した。議員からハラスメントを受けたとの回答が30件、「受けているのを見た」が37件あった。

ムツゴロウ絶滅危惧種に 有明海の“シンボル”みんなで守れ 佐賀県内関係者、保全機運の高まり期待

国際自然保護連合(IUCN)が27日に公表したレッドリストの最新版で絶滅危惧種と評価されたムツゴロウ。

<議会だより>鹿島市 閉会

鹿島市定例議会は25日、2025年度一般会計当初予算案、市手話言語の理解および普及促進に関する条例制定案などを可決して閉会した。会期中に42議案を可決、承認。

太良町人事 4月1日

太良町は4月1日付の人事異動と組織改編を発表した。企画商工課を企画政策課に名称変更し、商工観光課と子育て支援課を新設する。

鹿島市人事 4月1日

鹿島市は24日、4月1日付の人事異動と組織の見直し内容を発表した。対象者は274人。人口減少を見据えて公共施設の適正配置を検討する「公共施設マネジメント室」を政策総務部内に新設する。

“推し”の日本酒、ファン満喫 「鹿島酒蔵ツーリズム」3月23日まで 鹿島市内の酒蔵5蔵が合同で蔵開き

鹿島市内の酒蔵5蔵が合同で蔵開きする「鹿島酒蔵ツーリズム」が22日、市内一帯で始まった。県内外の日本酒ファンがお気に入りの蔵元に足を運び、開放された蔵で新酒の試飲や買い物を楽しんだ。23日まで。

嬉野温泉の源泉水位低下 資源保護へ官民スクラム 節湯が奏功、小康状態続く

<記者解説>
嬉野温泉の源泉水位の低下を受け、佐賀県は源泉所有者に対して揚湯(ようとう)量(くみ上げ量)の節減を要請した。

「チャオシル」指定管理委託料に修正動議 嬉野市議会、減額案を可決

嬉野市議会(定数16)は定例会最終日の21日、2025年度一般会計当初予算案を巡り、「うれしの茶交流館チャオシル」(嬉野町)の指定管理委託料のうち465万7千円を予備費に組み替える修正動議を議員が…

<議会だより>嬉野市 閉会 3月21日

嬉野市の定例議会は21日、議員からの修正動議で「うれしの茶交流館チャオシル」の指定管理委託料の一部を予備費に組み替えた2025年度一般会計予算案など35議案を可決、同意して閉会した。

鹿島酒蔵ツーリズム、自慢の酒楽しんで 催し多彩に 3月22、23日開催 嬉野、太良でも同時イベント

鹿島市の酒蔵5蔵が合同で蔵開きをする「鹿島酒蔵ツーリズム」が22、23の両日、市内一帯で開かれる。各蔵元では自慢の酒の試飲・販売があり、シャトルバスで各蔵を巡って趣向を凝らしたもてなしを満喫できる。

<議会だより>太良町 閉会 3月18日

太良町の定例議会は18日、2025年度一般会計当初予算案や、追加提案された町議会の個人情報保護に関する条例改正案の議員発議など30議案を可決し、閉会した。

「多良岳200年の森」で植樹 児童らが広葉樹120本「元気な森になって」

樹齢200年のヒノキやスギの森づくりを進めている太良町の「多良岳200年の森」でこのほど、地元の多良小と大浦小の5年生約60人が植樹活動を行った。

太良町、ウッドスタート事業で意見交換 3月15日からの移動美術館で「木育のまち」太良アピール

子どもの頃から木に親しんでもらう「ウッドスタート事業」に取り組む太良町はこのほど、「木育円卓会議」を開いて具体的なアイデアを議論した。

<議会だより>太良町 3月6日

太良町の定例議会は6日開会。89億800万円の2025年度一般会計当初予算案など29議案を一括上程した。日程は次の通り。

鹿島の酒でおもてなし!特別列車で満喫 JR九州と鹿島市、太良町が運行

JR九州と鹿島市、太良町は2日、鹿島の蔵元の地酒を味わいながらJR佐賀駅~多良駅を往復する特別列車を運行した。
イチオシ記事
動画