<見どころサガン鳥栖>今季最後の敵地戦 11月30日に名古屋と対戦
サッカー・J1サガン鳥栖はリーグ戦第37節の30日午後2時から、岐阜県の岐阜メモリアルセンター長良川競技場で名古屋グランパスと対戦する。残り2試合を連勝で飾るべく、今季最後の敵地での試合に臨む。
<大麻旗争奪剣道大会>若き剣士たち頂点へ熱戦 高校生大会11月30日、12月1日 中学生大会12月7日 小学生大会12月8日
第46回大麻旗争奪剣道大会(佐賀県剣道連盟、佐賀新聞社主催)は、11月30日と12月1、7、8日の4日間、武雄市のケーブルワン・スポーツパークと佐賀市のSAGAプラザで開催する。
<レスリング・東日本学生選手権>鳥栖工高出身の4選手が活躍 甫木2冠、須田と伊藤も優勝 河野は3位
レスリングの東日本学生選手権大会が26~28日、東京都の駒沢オリンピック公園屋内球技場で開かれた。佐賀県関係では、鳥栖工高出身の4選手が活躍。
<佐賀バルーナーズ>角田太輝が若手選抜チームに選出 Bリーグ、2年連続
バスケットボール男子・Bリーグ1部(B1)の佐賀バルーナーズ(佐賀市)の角田太輝(25)が「Bリーグアジアライジングスターゲーム」の若手選抜チームに選出された。
<サガン鳥栖>41歳GK岡本昌弘 今季限りで引退
サッカー・J1サガン鳥栖は26日、GK岡本昌弘(41)=写真=が、今季限りで現役を引退すると発表した。12月8日に鳥栖市の駅前不動産スタジアムで行われるリーグ最終戦後、引退セレモニーが行われる。
<学童五輪・ハンドボール>男女7チーム熱戦に期待 12月1日、多久市・東原庠舎中央校
JA杯第39回佐賀新聞学童オリンピック大会ハンドボール競技(県ハンドボール協会・佐賀新聞社主催、JAグループ佐賀特別協賛)が12月1日、多久市の東原庠舎中央校で開かれる。
<アイスホッケー>佐賀大は予選敗退 日本学生女子大会
第12回日本学生女子アイスホッケー大会が20~24日、福岡県県立総合プールスケートリンクで行われた。佐賀県勢は佐賀大が予選リーグで3敗し、決勝トーナメント進出を逃した。
<学童五輪・サッカー>精鋭16チーム、目指せ頂点 12月1、8日に健康運動センターなどで決勝トーナメント
JA杯第39回佐賀新聞学童オリンピック大会サッカー競技(県サッカー協会・佐賀新聞社主催、JAグループ佐賀特別協賛)は12月1、8日の両日、佐賀市の健康運動センターなどで決勝トーナメントが行われる。
<ウエイトリフティング・全日本女子選抜>松尾環那(佐賀清和)、高校の部優勝
第61回全日本社会人ウエイトリフティング選手権大会・第16回全日本女子選抜ウエイトリフティング選手権大会が20~24日、滋賀県の安曇川高体育館で開かれた。
<レットル佐賀>大同に36-24、快勝で3連勝 通算成績6勝3敗(勝ち点12)で暫定5位
ハンドボールのリーグH第9節第1日は23日、吉野ヶ里文化体育館などで行われ、男子のトヨタ紡織九州レッドトルネードSAGA(レットル佐賀)は、大同フェニックス東海(愛知)と対戦。
堅守速攻で佐賀国スポの雪辱 レットル佐賀、理想のプレー体現 ハンドボールリーグH 大同フェニックス東海に36-24で勝利
理想とするハンドボールを体現して雪辱を果たした。レットル佐賀は佐賀国スポの決勝で敗れた大同フェニックス東海(愛知)に12点差をつけて大勝。
<レットル佐賀>「ファンに支えられた」主将荒川蔵人、涙の引退セレモニー
大同フェニックス東海との試合後、12月末で選手生活を終えるレットル佐賀の主将荒川蔵人の引退セレモニーがあった。「10年間、ファンの人たちに支えられてきた。
<佐賀バルーナーズ>ガルシアがキューバ代表に選出 11月23日からアメリカップ予選
バスケットボール男子・Bリーグ1部(B1)西地区の佐賀バルーナーズ(佐賀市)は20日、PGレイナルド・ガルシアが「アメリカップ2025予選」に臨むキューバ代表に選出されたと発表した。
<サガン鳥栖>引退表明の藤田直之「出場できたら絶対にチームを勝たせて終わりたい」 在籍9年、サポーターに感謝
14日に今季限りでの現役引退を表明したサッカー・J1サガン鳥栖の藤田直之(37)が18日の練習後、引退を決断した理由や現在の心境などを明かした。
<サッカー>佐賀東の初戦は流通経大柏(千葉) 12月31日2回戦で対戦 全国高校選手権組み合わせ決まる 青森山田は高川学園(山口)、日章学園(宮崎)は西目(秋田)と対戦
サッカーの第103回全国高校選手権(12月28日~来年1月13日)の組み合わせ抽選が18日、東京都内で行われ、2年連続14度目の出場となる佐賀県代表の佐賀東の初戦は、12月31日の2回戦で流通経大…
<テニス>女子の佐賀商は6位 全国高校選抜九州地区大会
第47回全国選抜高校テニス大会九州地区大会最終日は18日、熊本県の県民総合運動公園メインテニスコートで男女の決勝と順位決定戦が行われた。
<レットル佐賀>主将の荒川蔵人、12月末で引退発表
ハンドボール・リーグH男子のトヨタ紡織九州レッドトルネードSAGA(レットル佐賀)は18日、主将の荒川蔵人(31)が12月末で引退すると発表した。 荒川は2015年に日大から加入。
<サガン鳥栖U―18>神戸に1―2で敗れる プレミアリーグ西地区
サッカーの高円宮杯U―18プレミアリーグ西地区第9節は17日、佐賀市健康運動センターであった。サガン鳥栖U―18はヴィッセル神戸U―18(兵庫)と対戦、1―2で惜敗した。
<バレーボール>女子の佐賀学園、昨年の雪辱 主将の山﨑姫楽「最後に勝ててうれしい」 全日本高校選手権佐賀県予選決勝
前回大会や今夏の悔しさを晴らす2度目の優勝となった。女子の佐賀学園は、昨年決勝で敗れた佐賀清和に3―1で快勝。
<テニス>女子の佐賀商、5位決定戦に進出 全国高校選抜九州大会
第47回全国選抜高校テニス大会九州地区大会第2日は17日、熊本県の県民総合運動公園メインテニスコートで男女の団体の準決勝と敗者戦が行われた。
動画