
佐賀県鳥栖市長選2023

任期満了に伴う鳥栖市長選は19日に投開票され、自民党推薦の新人で元県議の向門慶人氏(52)=古賀町=が1万2971票を獲得、5選を目指した橋本康志氏(67)=本町=を702票差で上回り、新人で町区長の豊増直文氏(64)=幸津町=も退けて初当選を果たした。
向門氏事務所から配信
橋本氏事務所から配信
最新ニュース
<2023鳥栖市長選回顧>一層の発展望む声強く
【動画】<2023鳥栖市長選>初当選の向門慶人氏(52)に聞く 駅周辺整備、議論して方向性 学校給…
<2023鳥栖市長選>豊増氏、独自の訴え実らず
<2023鳥栖市長選>橋本氏「大変残念」淡々と 多選批判かわせず
<2023鳥栖市長選>向門氏に刷新託す 16年ぶり交代「スピード感持つ」
鳥栖市長選 立候補者
2023年2月19日投開票
![]() |
橋本康志 氏(67歳)無現④ 市長、県市長会副会長、県東部環境施設組合管理者(会社社長)早稲田大卒、本町 |
![]() |
豊増直文 氏(64歳)無新 区長、農業、市土地改良区理事、町生産組合長(建設会社社長)福岡大卒、幸津町 |
![]() |
向門慶人 氏(52歳)無新 自推 県遺族会青年部長(県議、自民党県連幹事長、衆議院議員秘書)福岡大卒、古賀町 |
※届け出順。略歴のかっこ内は元職。丸囲み数字は当選回数。自は自民。推は推薦
継続か刷新か、論戦注視
鳥栖市長選が12日、告示された。草の根の市民党を掲げる現職、市政無関心層へのアピールを狙う区長、保守地盤を背景に自民党推薦を受けた元県議による三つどもえの構図となった。県東部で発展を続けるまちの将来像を各候補がどのように描き、訴えるか。注目の選挙が始まった…つづきはこちら
候補者の横顔
12日に告示された鳥栖市長選は3人が立候補し、19日の投票に向け舌戦を繰り広げている。各候補はなぜ出馬を決意し、どんな思いで選挙戦に臨むのか。各候補の横顔を紹介する…つづきはこちら
動画