佐賀県武雄市長選挙、市議補選(2022)
武雄市長選は2022年12月11日告示、18日投開票の日程で行われる。松尾陽輔市議の死去に伴う補欠選挙も同日程となる。
武雄市長選立候補者(左から届け出順、敬称略。無は無所属) | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
名前 | 宮本 栄八 | 小松 政 |
よみ | みやもと えいはち | こまつ ただし |
年齢 | 67 | 46 |
所属・現新 | 無・新 | 無・現 |
現職 | 自営業、武雄区評議員 | 杵藤地区広域市町村圏組合管理者 |
経歴 | 市議、レンタルレコード店店主 | 市課長、総務省課長補佐 |
学歴 | 日本大文理卒 | 東京大法卒 |
住所 | 武雄町 | 武雄町 |
公約 | (1)六角川本線に遊水地を整備(2)北方中央の下水路整備と広田川ポンプの増強(3)ふるさと納税再構築で子育て支援実施(4)男女共同参画を具体的に実施(5)IT・アニメ等事務系成長企業誘致(6)住所の大字の公的省略(7)市の均衡ある発展 | (1)治水対策を強力に推進(2)新幹線を活かした定住移住と交流人口の増(3)幅広い雇用創出(4)新文化拠点の整備と文化のまちづくり(5)教育環境の充実と学校誘致(6)デジタル活用で暮らしやすいまち(7)多子世帯や高齢者の生活支援 |
武雄市議補選
松尾陽輔市議の死去に伴う補欠選挙も2022年12月11日告示、18日投開票の日程で行われる。

武雄市長選説明会、現職陣営のみ出席 市議補選は4陣営
12月11日告示、18日投開票の武雄市長選と市議補選(被選挙数1)の立候補届け出事務説明会が、武雄市役所で開かれた。市長選は現職陣営のみ、市議補選には4陣営が参加した。

武雄市長選に現職陣営のみ、市議補選には4陣営が出席した立候補届け出事務説明会=武雄市役所
市長選は現職の小松政氏(46)=2期、武雄町=の陣営だけが出席した。小松氏は6月定例市議会の一般質問で「市民の生命と暮らしを守る治水対策と、新幹線開業による地域の活性化に取り組みたい」と3選出馬を表明している。小松氏以外に、市長選に出馬を表明している人はいない。
松尾陽輔議員の死去に伴う市議補選には元職2人、新人2人の4陣営が参加し、選挙戦になる公算が大きくなった。
選挙人名簿登録者数は9月1日現在で3万9791人(男性1万8658人、女性2万1133人)。(佐賀新聞2022年10月4日)
武雄市議会議員の松尾さん死去 補選実施へ
武雄市議会の松尾陽輔議員(67)=若木町・5期、公明=が7月21日、武雄市内の病院で死去。公選法によると、欠員が定数の6分の1を超える場合や首長選の告示前に欠員が発生した場合に補選を実施するとなっている。今回は、任期満了に伴って12月11日告示、18日投開票される武雄市長選と併せて実施される。