その他の県政課題
問21.佐賀県が2028年度をめどに開学を目指す四年制の県立大学設置についてどう考えますか
-
1 賛成
2 反対
3 どちらともいえない
4 その他
佐賀市
氏名(所属) | 回答 |
---|---|
西久保弘克 (自民党) |
3 どちらともいえない。現状の情報不足の中では判断できない |
武藤明美 (共産党) |
3 どちらともいえない。その先の就職が大事 |
木原奉文 (自民党) |
2 反対 |
江口善紀 (立憲民主党) |
佐賀県の高等教育機関の充実は大切なことであり、県立大学設置は方法論の一つだと考える。ただ現状、県立大学設置の可否は、その議論と施策の進め方次第だと考える。 |
峰 雅樹 (無所属) |
少子化の中での必要性について議論が必要。 |
藤崎輝樹 (立憲民主党) |
3 どちらともいえない |
留守茂幸 (自民党) |
1 賛成 |
一ノ瀬裕子 (自民党) |
1 賛成 |
徳光清孝 (立憲民主党) |
3 どちらともいえない |
川﨑常博 (自民党) |
1 賛成。高等教育の必要性については理解できる。どのような形が良いかは今後議会や有識者会議などにおいてしっかりとした議論が必要 |
中本正一 (公明党) |
3 どちらともいえない |
古賀陽三 (自民党) |
県立大学の設置については、佐賀で学ぶという選択肢を広げるといった点で一定の理解をしています。一方で、卒業後の進路(県内における魅力ある就職先の確保など)についてもしっかりと目を向け環境を整備していくことが必要だと考えます。 |
青木一功 (自民党) |
3 どちらともいえない |
唐津市・玄海町
氏名(所属) | 回答 |
---|---|
冨田幸樹 (自民党) |
大学卒業生が県内で就職出来る環境を整備 |
酒井幸盛 (立憲民主党) |
1 賛成 |
大場芳博 (自民党) |
1 賛成 |
田中秀和 (自民党) |
1 賛成 |
井上裕文 (自民党) |
県が示す「大学全入時代」の高等教育機関の在り方などを踏まえた上で賛否を決めたい。 |
木村雄一 (公明党) |
1 賛成 |
桃崎祐介 (自民党) |
3 どちらともいえない |
井上祐輔 (共産党) |
3 どちらともいえない |
山城英明 (無所属) |
1 賛成 |
神埼市・吉野ヶ里町
氏名(所属) | 回答 |
---|---|
古川裕紀 (自民党) |
県内の高等教育機関の充実には期待するところだが、議論が足りていない現段階では、なんとも言いようがない。 |
嘉村洋一 (無所属) |
3 どちらともいえない |
八谷克幸 (自民党) |
3 どちらともいえない |
小城市
氏名(所属) | 回答 |
---|---|
池田正恭 (自民党) |
県立大学の設立に向けた議案については、2月定例議会においてもさまざまな視点から議論が交わされました。県民の関心度も高いことから、今後議会への情報提供をはじめ県民への説明も丁寧に行うように申し入れたところです。 |
仁部謙蔵 (無所属) |
何のためですか |
藤木卓一郎 (自民党) |
3 どちらともいえない |
三養基郡
氏名(所属) | 回答 |
---|---|
宮原真一 (自民党) |
これから調査・研究がなされ県立大学が設置されるか提案されるのでは |
石丸元章 (無所属) |
3 どちらともいえない |
古賀和浩 (自民党) |
議会への情報提供をはじめ県民への説明を行いながら議論をすすめていきたい。 |
武雄市
氏名(所属) | 回答 |
---|---|
石丸太郎 (自民党) |
1 賛成 |
猪村利恵子 (無所属) |
1 賛成 |
稲富正敏 (自民党) |
3 どちらともいえない |
相浦孝 (無所属) |
2 反対 |
鳥栖市
氏名(所属) | 回答 |
---|---|
下田寛 (立憲民主党) |
3 どちらともいえない |
指山清範 (自民党) |
1 賛成 |
中村圭一 (自民党) |
まだ情報が不足している |
多久市
氏名(所属) | 回答 |
---|---|
野田勝人 (無所属) |
1 賛成 |
杵島郡
氏名(所属) | 回答 |
---|---|
石倉秀郷 (自民党) |
3 どちらともいえない |
定松一生 (自民党) |
1 賛成 |
鹿島市・太良町
氏名(所属) | 回答 |
---|---|
坂口祐樹 (自民党) |
その他 |
土井敏行 (自民党) |
1 賛成 |
嬉野市
氏名(所属) | 回答 |
---|---|
石井秀夫 (自民党) |
3 どちらともいえない |
西松浦郡
氏名(所属) | 回答 |
---|---|
原田寿雄 (自民党) |
県立大学設置は有力な選択肢のひとつであるが、県のみならず、隣県も含めた高等教育や進学状況、大学等卒業後の就職状況、中長期的展望も含めて、議会としても調査・研究が必要。 |
伊万里市
氏名(所属) | 回答 |
---|---|
岡口重文 (自民党) |
自分なりに調査研究をして判断する |
弘川貴紀 (自民党) |
1 賛成 |