九州新幹線長崎ルート
問17.新鳥栖―武雄温泉について今後どうすべきと考えますか
-
1 フル規格(佐賀駅経由)で整備
2 フル規格(佐賀駅経由以外)で整備
3 在来線を活用すべき
4 その他
佐賀市
氏名(所属) | 回答 |
---|---|
西久保弘克 (自民党) |
1と2・佐賀駅が望ましいがフル規格優先 |
武藤明美 (共産党) |
3 在来線を活用すべき |
木原奉文 (自民党) |
1 フル規格(佐賀駅経由)で整備 |
江口善紀 (立憲民主党) |
まずはリレー方式で3~5年程度運用し、特に在来線の利便性の状況を詳しく調査し、それ以降、全体的にどうするか冷静に検証すべきだと思いました、 |
峰 雅樹 (無所属) |
1と3を基本に検討・議論し方向性決定を目指す。 |
藤崎輝樹 (立憲民主党) |
その他 |
留守茂幸 (自民党) |
1 フル規格(佐賀駅経由)で整備 |
一ノ瀬裕子 (自民党) |
その他 |
徳光清孝 (立憲民主党) |
3 在来線を活用すべき |
川﨑常博 (自民党) |
佐賀県や九州全体の発展のためさまざまな可能性を模索すべき |
中本正一 (公明党) |
フル規格整備の方式をさまざまな観点から検証すべき |
古賀陽三 (自民党) |
昨年9月23日に開業した武雄温泉-長崎間については、新設された武雄温泉駅、嬉野 温泉駅が最大の開業効果が発揮されるよう努めていきます。新鳥栖-武雄温泉間については、西九州全体の発展を見据えて、並行在来線の確保や財政負担の軽減を第一に、今後の整備方針のあり方等について議論を進めていきたい。 |
青木一功 (自民党) |
フル規格を大前提に幅広く議論すべき |
唐津市・玄海町
氏名(所属) | 回答 |
---|---|
冨田幸樹 (自民党) |
2 フル規格(佐賀駅経由以外)で整備 |
酒井幸盛 (立憲民主党) |
3 在来線を活用すべき |
大場芳博 (自民党) |
2 フル規格(佐賀駅経由以外)で整備。高速道路大和インター付近に新佐賀駅 |
田中秀和 (自民党) |
並行在来線の利便性の確保や財政負担の軽減など、今後の整備方針の在り方等を議論していくべきだと考える。 |
井上裕文 (自民党) |
2 フル規格(佐賀駅経由以外)で整備 |
木村雄一 (公明党) |
フル規格整備の方式をさまざまな観点から検証すべき |
桃崎祐介 (自民党) |
1 フル規格(佐賀駅経由)で整備 |
井上祐輔 (共産党) |
3 在来線を活用すべき |
山城英明 (無所属) |
3 在来線を活用すべき |
神埼市・吉野ヶ里町
氏名(所属) | 回答 |
---|---|
古川裕紀 (自民党) |
1 フル規格(佐賀駅経由)で整備 |
嘉村洋一 (無所属) |
1 フル規格(佐賀駅経由)で整備 |
八谷克幸 (自民党) |
2 フル規格(佐賀駅経由以外)で整備 |
小城市
氏名(所属) | 回答 |
---|---|
池田正恭 (自民党) |
条件による。 |
仁部謙蔵 (無所属) |
1 フル規格(佐賀駅経由)で整備 |
藤木卓一郎 (自民党) |
1 フル規格(佐賀駅経由)で整備 |
三養基郡
氏名(所属) | 回答 |
---|---|
宮原真一 (自民党) |
2 フル規格(佐賀駅経由以外)で整備 |
石丸元章 (無所属) |
3 在来線を活用すべき |
古賀和浩 (自民党) |
西九州全体の発展を見据えて、並行在来線の利便性の確保や財政負担の軽減を第一に今後の整備方針のあり方について議論を進めていきます。 |
武雄市
氏名(所属) | 回答 |
---|---|
石丸太郎 (自民党) |
2 フル規格(佐賀駅経由以外)で整備 |
猪村利恵子 (無所属) |
1 フル規格(佐賀駅経由)で整備 |
稲富正敏 (自民党) |
2 フル規格(佐賀駅経由以外)で整備 |
相浦孝 (無所属) |
2 フル規格(佐賀駅経由以外)で整備 |
鳥栖市
氏名(所属) | 回答 |
---|---|
下田寛 (立憲民主党) |
幅広い協議を更に進めるべき |
指山清範 (自民党) |
日本列島に整備される路線の一区間という位置づけから国の発展を見据えていくと同時に財政負担のあり方や並行在来線の利便性の確保など地元に過度な負担が無いように、整備のあり方を考えていきたい。 |
中村圭一 (自民党) |
1 フル規格(佐賀駅経由)で整備 |
多久市
氏名(所属) | 回答 |
---|---|
野田勝人 (無所属) |
幅広い協議の上、決定へ |
杵島郡
氏名(所属) | 回答 |
---|---|
石倉秀郷 (自民党) |
2 フル規格(佐賀駅経由以外)で整備 |
定松一生 (自民党) |
国との協議を加速 |
鹿島市・太良町
氏名(所属) | 回答 |
---|---|
坂口祐樹 (自民党) |
その他 |
土井敏行 (自民党) |
幅広く協議した上で県の発展に資するものに |
嬉野市
氏名(所属) | 回答 |
---|---|
石井秀夫 (自民党) |
1 フル規格(佐賀駅経由)で整備 |
西松浦郡
氏名(所属) | 回答 |
---|---|
原田寿雄 (自民党) |
前提となる条件が大切。ただ対面乗り換えが長期化することは問題と考える |
伊万里市
氏名(所属) | 回答 |
---|---|
岡口重文 (自民党) |
条件しだい |
弘川貴紀 (自民党) |
あらゆる可能性を排除しない選択肢から決めるべき |