小城市選挙

佐賀県小城市長選

小城市長選 開票結果

  氏名・年齢・所属など 得票
南里 隆(64)無新 9,740
  高塚 誠(55)無新 9,523
  藤田 直子(72)無新 591

当日有権者数:36,120
投票者数:19,950
投票率:55.23%
無効など:96

最新ニュース

南里隆市長が初登庁「『オール小城市』で新しい時代の小城市を」

江里口小城市長が退任「やりきった」 5期 20年市政 大勢の職員に見送られ

江里口秀次 小城市長が4月9日で退任 難題だった庁舎問題「今の小城市の原点」

<小城市長選>初当選の南里隆氏に当選証書 市選挙管理委員会

<小城市長選>南里隆氏の応援演説 山口祥義知事「一政治家として判断」 市民からは疑問の声も

記事一覧へ

小城市長選立候補予定者による公開討論会

(2025年3月8日、ゆめぷらっと小城 天山ホール)
 

 ▶YouTubeライブ配信のアーカイブ動画はこちらから

小城市長選 立候補者の横顔

  新人3人が立候補し、市の将来ビジョンについて論戦を繰り広げている。3候補のこれまでの歩みや政治への思いを紹介する。
  (上から届け出順、敬称略。無は無所属)

南里隆

南里 隆(64)無新
 

 ■県庁生活40年、現場主義貫き

 企業誘致や佐賀空港開港、さが桜マラソンのフルマラソン化、相次ぐ災害への対応…。副知事時代を含め、約40年の県庁生活でさまざまな分野を担当した。(続きはこちら…

藤田直子

藤田 直子(72)無新
 

 ■「不条理」への憤りが原点

 父母の介護のためにふるさと小城に戻った12年ほど前。小城スマートICにつながる道路の拡幅工事に伴い、実家周辺が立ち退きの対象になった。(続きはこちら…

高塚誠

高塚 誠(55)無新
 

 ■小城活性化の思いが原動力

 旧三日月町役場時代を含めて市役所で30年働いた。モットーは「改革・改善」。職場内の対話を心がけ、業務の効率化を常に意識してきた。(続きはこちら…

イチオシ記事
動画