
![]() |
![]() |
佐賀県の今や、佐賀県での暮らし、働き方など、さまざまな情報も提供しています。
大好きな佐賀県の魅力をみんなで語りましょう!
佐賀県が大好きだ!という気持ちがあれば、参加は無料です。
●「福岡・名古屋・東京・大阪」会場について
佐賀県外に住む10~30代の、佐賀県出身者、または佐賀県のことが大好きな方、佐賀県の魅力を語り合いたい方(大学、短大、専門学生や社会人など)
●「佐賀」会場について
佐賀県内に住む学生、または県内の学校に通う学生(対象:大学・短大・専門学校など)
日時:2017年12月9日(土)17:00~19:00
会場:ANAクラウンプラザホテル大阪(大阪府大阪市北区堂島浜1-3-1)
JR東西線「北新地駅」11-21番、11-23番出口より徒歩約5分
定員:100名[対象:学生・社会人]
参加無料 ※先着順に受付(定員になり次第締め切ります)
[イベント内容]
■山口知事とゲストとの対談
■佐賀牛など佐賀県産食材を使った料理のふるまい
■佐賀県産品が当たる抽選会
■佐賀県での仕事や移住に関する相談ブース
…and more!
※イベント内容は都合により変更となる場合があります。
![]() |
○佐賀県の魅力を語り合いたい方、我こそは佐賀ファンだ!という方と一緒に参加しよう!(お友達を紹介してください。)
※お申し込みについては、グループの方全員が個別にお申し込みください
※もちろん、1人でのお申し込みも歓迎します
※2人以上のお友達をご紹介いただくと、そのグループの方全員に会場で“佐賀県のちょっとしたイイモノ”をプレゼント
「SNSで最新情報をお届け中!今すぐチェック!」
~みんなのさいこう!!動画あります。
@re_sagameeting
ここをクリックして友だち追加

※先着順に受付(定員になり次第締め切ります)
メンバー特典
■佐賀新聞電子版(年間38,400円相当)をご提供!!
※ お申し込みいただいた月の翌月からご利用いただけます。
【お詫びと訂正】
チラシやポスターなどで、佐賀新聞電子版をご提供と記載しておりましたが、佐賀新聞電子版のご提供につきましては、佐賀県外在住の方に限らせていただきます。大変申し訳ございませんが、ご了承ください。
■佐賀の最新情報をメール配信
■その他
お申し込みが完了しましたら、事務局からお申し込み完了の自動返信メールが届きます。届かない場合はメールの受信設定をご確認の上、事務局までご連絡ください。
「Re:サガミーティング」事務局(resaga@saga-s.co.jp)

2016年度のイベントの様子はコチラ↓↓↓
福岡、大阪、東京、名古屋で開催されたイベントでは、
佐賀にゆかりがあるたくさんの笑顔と出会いました。
会場の様子を、ちょっとだけお見せします。
詳しくは、「Re:サガミーティング」Facebookページへ。
![]() |
![]() |
「SNSで最新情報をお届け中!今すぐチェック!」



さがUターンナビ
県外の求職者と県内の企業をつなぐ、就職マッチングサイト。佐賀県へのUJIターン就職を検討されている方はぜひご登録ください。専任のアドバイザーが、登録者のご希望やご経験等をふまえ、企業とのマッチングを支援します。
さが移住サポートデスク
移住相談のワンストップ窓口。7名の移住コーディネーターが佐賀での就職、住まい、暮らしなど移住に関するあらゆるご相談を承ります。お気軽にご利用ください。
[佐賀デスク]
佐賀県庁 新行政棟1階
TEL:0952-25-7551 / MAIL:sagaiju@pref.saga.lg.jp
相談時間:10:00~19:00(土曜日・日曜日・祝日は休み)
[福岡デスク]
博多バスターミナル9階 貸ホール
TEL:0952-25-7551 / MAIL:sagaiju@pref.saga.lg.jp
相談時間:毎週水曜17:30~20:30(水曜日が祝日の場合は休み)
[東京デスク]
認定NPO法人ふるさと回帰支援センター内(東京交通会館8階)
TEL:090-1657-8205 / MAIL:saga@furusatokaiki.net
相談時間:10:00~18:00(月曜日・祝日は休み)