動画
【動画】<県内一周駅伝>2月14日号砲 13チーム3日間の熱戦幕開け
第65回郡市対抗県内一周駅伝大会(佐賀新聞社・佐賀陸上競技協会主催、佐賀トヨタ自動車特別協賛)が、14日に3日間の熱戦の幕を開ける。
【動画】「ボル姉さん」がやってきた! 強烈なインパクトに抜群の運動能力 佐賀へ移住 なぜ?
「佐賀に移住します」。SNS(交流サイト)へのそんな投稿とともに1月末、1体のゆるキャラが佐賀県にやってきた。エキゾチックな顔立ちと抜群の身体能力が強烈なインパクトを放つ、その名も「ボル姉さん」。
【動画】<サガン鳥栖>「勝ち点3だけを目指す」開幕戦を前に公開練習 主将の今津佑太が強調
サッカー・J2サガン鳥栖は12日、ベガルタ仙台との開幕戦を前に最後の公開練習を実施した。冷たい雨の中で選手たちは、ゲーム形式の練習などで汗を流した。激しい定位置争いは続くが、充実した表情で開幕戦を心待ちにした。
【動画】唐津市湊町の湊疫神宮、「灰振り祭り」で厄払い 市内外から参拝客
唐津市湊町の湊疫(みなとやく)神宮(八坂神社)で11日、「灰振り祭り」が行われた。1年の厄を払おうと市内外から訪れた参拝者の足元に、境内の入り口で灰がかけられた。
【動画】シロウオ漁、伝統の「簗」設置 唐津・玉島川 漁獲増願い
唐津市浜玉町の玉島川下流で5日、2月末から始まるシロウオ漁の伝統的な仕掛け「簗(やな)」が設置された。漁は水温の上昇とともに産卵のために遡上(そじょう)するシロウオの習性を利用する。
【動画】<県内一周駅伝>「1桁順位目指す」鹿島市チームが結団式 4大会ぶりの目標に全力尽くすと誓い
14~16日に開催される第65回郡市対抗県内一周駅伝大会(佐賀新聞社・佐賀陸上競技協会主催、佐賀トヨタ自動車特別協賛)に出場する鹿島市チームの結団式が9日、市陸上競技場で開かれた。
【動画】神の使い、家々厄払い ユネスコ無形文化遺産の伝統行事「見島のカセドリ」 佐賀市蓮池町
国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産、佐賀市蓮池町見島地区の伝統行事「見島のカセドリ」が8日夜に行われた。神の使い「加勢鳥(かせどり)」が地区内の18世帯を巡り、先を裂いた青竹を床に打ち鳴らして厄を払った。
【動画】佐賀城下ひなまつり開幕 テーマは「花めぐり」 佐賀市の旧家などにひな人形約5千体 3月9日まで
春の風物詩「第25回佐賀城下ひなまつり」が8日、佐賀市で始まった。冷え込みが続く中、市中心部の旧家などにひな人形約5千体が並び、一足早い春を運んでいる。
【動画】<県内一周駅伝>大会新の13連覇へ決意! 小城市チーム結団式
14~16日に開催される第65回郡市対抗県内一周駅伝大会(佐賀新聞社・佐賀陸上競技協会主催、佐賀トヨタ自動車特別協賛)に出場する小城市チームの結団式が7日夜、小城市のゆめぷらっと小城であった。
【動画】漫画やアニメで日本文化学ぶ 西九州大学で留学生向けに5日間の講座 スピーチコンテストも
神埼市の西九州大で7日まで、外国人留学生向けの文化講座が開かれた。ネパールや中国出身の約30人が参加し、神埼地区日中友好協会の会員から日本の若者文化や伝統、歴史の魅力を学んだ。
【動画】<県内一周駅伝>総合力向上 雪辱期す 神埼・吉野ヶ里チーム結団式
14~16日に開催される第65回郡市対抗県内一周駅伝大会(佐賀新聞社・佐賀陸上競技協会主催、佐賀トヨタ自動車特別協賛)に出場する神埼・吉野ヶ里チームの結団式が5日夜、神埼市役所で開かれた。
【動画】<県内一周駅伝>鳥栖市チーム結団式 「力合わせて5位以内」に
14~16日に開催される第65回郡市対抗県内一周駅伝大会(佐賀新聞社・佐賀陸上競技協会主催、佐賀トヨタ自動車特別協賛)に出場する鳥栖市チームの結団式が4日、鳥栖市役所で開かれた。
【動画】佐賀県庁でサガン鳥栖壮行会 小菊監督が決意「パワーアップしてJ1へ」
佐嘉神社で必勝祈願も
15日に開幕するJ2リーグで14年ぶりに戦うサッカー・サガン鳥栖の壮行会が4日、県庁で開かれた。
【動画】<県内一周駅伝>佐賀市、唐津・玄海が結団式 全力誓う
14~16日に開催される第65回郡市対抗県内一周駅伝大会(佐賀新聞社・佐賀陸上競技協会主催、佐賀トヨタ自動車特別協賛)に出場する佐賀市、唐津・玄海チームの結団式が2、3の両日行われた。
【動画】伊万里市役所が3年ぶり2回目の優勝 第77回東西松浦駅伝
第77回東西松浦駅伝大会(佐賀新聞社主催、唐津市・伊万里市・有田町陸上競技協会主管、佐賀ダイハツ販売特別協賛)が2日、西松浦郡有田町の佐賀銀行有田支店・有田町東出張所から唐津市陸上競技場までの、8区間59・9キロで…
【動画】水上ドローン、カモ撃退に効果 有明海ノリ食害防止、鹿島市で実証実験
水上を航行する小型無人機「ドローン」を活用し、有明海の養殖ノリの食害や羽毛によるノリ網の破損被害をもたらすカモを追い払う実証実験が2日、鹿島市の箱崎漁港周辺であった。
【動画】第31回吉野ヶ里ロードレースin神埼市 弥生の里、946人疾走
「第31回吉野ヶ里ロードレースin神埼市」(神埼市、神埼市教育委員会、神埼市スポーツ協会、佐賀新聞社主催)が2日、吉野ケ里歴史公園内コース(神埼市郡)で開催された。
【動画】<県内一周駅伝>「前回大会を上回る成績残したい」戦力充実、躍進誓う 三養基郡チーム結団式
第65回郡市対抗県内一周駅伝大会(佐賀新聞社・佐賀陸上競技協会主催、佐賀トヨタ自動車特別協賛)に出場する三養基郡チームの結団式が1日、上峰町民センターであった。
【動画】佐賀戦争率いた江藤新平、島義勇を顕彰 「復権宣言」で功績再評価 「江藤は清廉潔白な人」作家・井沢元彦さん講演も
明治政府軍と佐賀藩士族が戦った「佐賀の乱(佐賀戦争)」を率いた江藤新平と島義勇を顕彰する式典が1日、佐賀市で開かれた。
【動画】映画「ら・かんぱねら」佐賀市で上映開始 「誰かの背中押す映画になれば」出演の南果歩さんら初日舞台あいさつ
「奇跡のピアニスト」と呼ばれる佐賀市川副町のノリ漁師の徳永義昭さん(64)がモデルの映画「ら・かんぱねら」の上映が31日、佐賀市のイオンシネマ佐賀大和で始まった。
動画