佐賀県のニュース

山口祥義知事、中央教育審議会の分科会で指摘「大学の成長と評価重要」有料鍵

中央教育審議会(中教審)の委員を務める山口祥義佐賀県知事は23日、東京都で開かれた大学分科会に出席した。

<佐賀バルーナーズ>長崎に78―68で競り勝つ Bリーグ1部第34節有料鍵

バスケットボール男子・Bリーグ1部(B1)西地区の佐賀バルーナーズ(佐賀市)は第34節の23日、長崎県のハピネスアリーナで同地区の長崎ヴェルカと対戦し、78―68で競り勝った。

生後2カ月の息子に大けがを負わせる 29歳父親に懲役3年求刑 佐賀地裁で公判

鳥栖市の自宅で当時生後2カ月の息子の頭を壁に打ち付けて大けがを負わせたとして、傷害罪に問われた父親(29)は23日、佐賀地裁(山田直之裁判官)で開かれた初公判で起訴内容を認めた。

ロックバンド・BRADIO 結成15周年第一弾シングル「生存フラグのサタデーナイト」リリース 夜の楽しさ、生きる力がテーマ

音楽ナビ
3人組ロックバンド・BRADIO(ブラディオ)がデジタルシングル「生存フラグのサタデーナイト」を23日にリリースした。バンドの結成15周年を祝う第1弾で、アレンジも手がけている。

【速報】佐賀バルーナーズ 長崎ヴェルカに78―68で競り勝つ バスケットボール男子・Bリーグ1部

バスケットボール男子・Bリーグ1部(B1)西地区の佐賀バルーナーズ(佐賀市)は第34節の23日、長崎県のハピネスアリーナで同地区の長崎ヴェルカと対戦し、78―68で勝利した

4月の佐賀県内経済「緩やかに回復しつつある」 佐賀財務事務所 7期連続で判断据え置き有料鍵

佐賀財務事務所は22日、4月の佐賀県内の経済情勢について「緩やかに回復しつつある」と、総括判断を2023年10月以来7期連続で据え置いた。

<新部長・局長>政策部長の前田直紀さん(56) 施策全般のディレクター有料鍵

着任早々、新聞一面を飾ることになった。防衛省から輸送機オスプレイの佐賀空港への配備スケジュールが伝達された。県を代表して応対し、訓練時期や飛行経路など「県民が気になること」を意識して尋ねた。

<10市10町の仕事>伊万里市 保育園の園舎建て替えに4億円有料鍵

伊万里市の2025年度一般会計当初予算は過去最大の342億8500万円。大型事業の東山代複合施設の建築工事が前年度に完了したが、人件費や物価高騰による負担増、保育園の施設整備などがあって前年度を0・1%上回った。

<議会だより>基山町 4月23日有料鍵

基山町の臨時議会は23日、1億964万円を追加する2025年度一般会計補正予算案を可決、専決処分3件を承認するなどし、委員会の構成を決めて閉会した。(樋口絢乃)  各委員会の委員長(◎)、副委員長(○)は次の通り。

<見どころサガン鳥栖>モンテディオ山形から白星を 4月25日、今季初の駅スタでナイター有料鍵

見どころサガン
サッカー・J2サガン鳥栖はリーグ戦第11節の25日午後7時から、鳥栖市の駅前不動産スタジアムでモンテディオ山形と対戦する。今季初のホームナイター戦でサポーターとともに勝利をつかみ、白星を先行させたい。

<新型コロナ>佐賀県内の感染者25人 4月14日~20日

佐賀県は、4月14日~20日の新型コロナウイルスの感染状況を公表した。24定点医療機関から報告された新規感染者数は前週から3人減の25人。▶今流行している感染症をチェック!。

「右近の橘」「左近の桜」 市役所敷地の歴史伝え

まちから村から
唐津市役所玄関前の掲揚台を中央に「右近の橘」「左近の桜」が植えられている。現在、2本は養生中だが、歴史は120年以上前にさかのぼる。 現在の市役所の場所に1901(明治34)年、唐津小学校が建てられた。

<からつ今昔写真観>(13)唐津炭田 水運から鉄道輸送へ

多久市や唐津市の厳木町、相知町を中心に佐賀県西部の複数の炭鉱からなる唐津炭田は、享保年間(1716~36年)に既に小規模の石炭採掘が行われ、幕末には財政再建を目的に複数の藩営炭鉱が開発されました。

<うちのペット>ぷぅちゃん(犬) 犬はちょっと苦手、人が大好き!

今月で1歳になりました! 毎日元気いっぱい遊んでいます。犬はちょっと苦手、人が大好きなぷぅちゃんです。(佐賀市、古賀さん)。

宝くじ速報 第6710回ナンバーズ 当せん番号

第6710回ナンバーズ 【ナンバーズ3】896◇ストレート(9万700円)148口◇ボックス(1万5100円)286口◇セット ▷ストレート(5万2900円)122口 ▷ボックス(7500円)694口◇ミニ下2ケタ…

宝くじ速報 第416回ビンゴ5 当せん番号

第416回ビンゴ505071120Free22263139◇1等952万3700円2口◇2等31万5800円49口◇3等5万3600円130口◇4等1万8800円599口◇5等2800円3604口◇6等700円19…

韓国で国際交流しませんか 8月6~9日 唐津市の中学生参加募集

唐津市は、姉妹都市の韓国・西帰浦(ソギポ)市で8月に初めて開かれる「青少年グローバル共感キャンプ」に参加する市内の中学生を募集している。

町切堰の災害伝承碑 看板で解説 唐津市相知町の石盛さん設置「歴史を後世に」

唐津市相知町で自然保護に取り組む「自然と暮らしを考える研究会」の石盛信行さん(83)が、厳木川沿いの町切堰(せき)にある三つの災害・伝承記念碑を解説する看板を設置した。

【GWイベント情報】道の駅鹿島で干潟体験! 4月29日はオールドカーが集結するイベントも 佐賀県鹿島市

道の駅鹿島では、4月26日から干潟体験を開催。体験可能な時間は日によって異なるため、詳しくは道の駅鹿島のホームページで確認を。 29日には「オールドカーIN鹿島」を開催。見学は無料。

<企業人事さが>松尾建設 5月1日有料鍵

専務取締役建築営業本部担当(専務取締役建築営業本部長)中嶋孝次▽常務取締役兼専務執行役員土木営業技術本部担当(常務取締役兼専務執行役員土木営業技術本部長)片渕賢治▽執行役員建築営業本部長(執行役員東京支店長兼東京営…
イチオシ記事
動画