佐賀県内の地方選挙の連載や特集記事をまとめています。
<白石町議選>街演短縮、戸惑いの声も 「名前覚える機会減った」
31日に投開票された杵島郡白石町議選では、新型コロナウイルス対策で、街演活動を2時間短縮した。候補者や有権者からは感染防止策に理解を示す一方で、戸惑いの声も聞かれた。
立民支援の候補2人落選 佐賀県連、衆院選への影響懸念
唐津市議選と白石町議選
1月31日に投開票された唐津市議選と杵島郡白石町議選で、立憲民主党県連や同党の大串博志衆院議員(佐賀2区)の応援を受けた現職候補2人が落選した。
投票所、コロナ対策 使い捨て鉛筆配布、記載台消毒…
唐津市長・市議選、白石町議選
唐津市長選・市議選は投開票日の31日、新型コロナウイルスの感染予防で投票所の記載台の間隔を空け、複数人で鉛筆を使い回さないようにするなど、接触を避けることに気を配った。
白石町議16人決まる 投票率は71.74%
任期満了に伴う杵島郡白石町議選は31日投開票され、新しい議会を構成する16人が決まった。
【速報】白石町議選、16人決まる 投票率は71.74% 3町合併後、最低
任期満了に伴う杵島郡白石町議選は31日投開票され、新しい議会を構成する16人が決まった。投票率は71・74%で、町議選としては2017年の前回(74・58%)を2・84㌽下回り、05年の3町合併後、最も低かった。
<白石町議選>投票率は71.74% 31日18時現在
任期満了に伴う佐賀県杵島郡白石町議選は1月31日午前7時から投票が進み、町選挙管理委員会の午後6時現在の速報によると、期日前投票を含む投票者数は1万3614人で、投票率は71.74%。
<白石町議選>投票率39.08% 31日16時現在
任期満了に伴う杵島郡白石町議選は31日午前7時から投票が進み、町選挙管理委員会の午後4時現在の速報によると、期日前投票を除いた投票者数は7416人で、投票率は39.08%になっている。
<白石町議選>投票率33.15% 31日14時現在
任期満了に伴う杵島郡白石町議選は31日午前7時から投票が進み、町選挙管理委員会の午後2時現在の速報によると、期日前投票を除いた投票者数は6290人で、投票率は33.15%になっている。
<白石町議選>投票率20% 31日11時現在
任期満了に伴う杵島郡白石町議選は31日午前7時から投票が進み、町選挙管理委員会の午前11時現在の速報によると、期日前投票を除いた投票者数は3811人で、投票率は20.08%になっている。
<白石町議選>投票率12.24% 31日10時現在
任期満了に伴う杵島郡白石町議選は31日午前7時から投票が進み、町選挙管理委員会の午前10時現在の速報によると、期日前投票を除いた投票者数は2323人で、投票率は12.24%になっている。
<白石町議選>31日投開票 16議席に18人
任期満了に伴う杵島郡白石町議選は31日に投開票される。16議席を18人で争っている。開票は午後10時40分ごろに終了する見通し。 投票は午前7時から午後6時まで、町総合センターなど町内13カ所で行われる。
唐津市長・市議選と白石町議選、佐賀新聞サイトで開票速報
佐賀新聞社は31日(日曜)投開票の唐津市長・市議選と白石町議選の開票状況をウェブサイト「佐賀新聞LiVE」で速報します。 。
<若者の一票・白石町議選>堤仁美さん(24)道の駅しろいし従業員
白石町で生まれ育った。白石は食べ物がおいしく、人が温かい町。ただ、昔に比べて地域のイベントや行事が少なくなり、人のつながりが薄れているように感じる。新しい形で交流ができるようになればと思う。
白石町議選、31日投開票
任期満了に伴う杵島郡白石町議選(定数16)は31日投票、即日開票される。 投票は午前7時から午後6時まで、町総合センターなど町内13カ所で行われる。
【動画】白石町長に田島氏、無投票で3選 町議選は18人で激戦
任期満了に伴う杵島郡白石町長選・町議選が26日告示され、町長選は無所属の現職田島健一氏(70)=福富下分=以外に立候補の届け出がなく、無投票で3期目の当選が決まった。任期は2月6日から4年。
<白石町長選>田島氏が無投票3選 町議選は定数16に18人
任期満了に伴い26日に告示された杵島郡白石町長・町議選は午後5時で立候補の届け出が締め切られ、町長選は現職で無所属の田島健一氏(70)=福富下分、2期=以外に届け出がなく、無投票で3選が決まった。
<白石町長選>現職の田島氏が立候補届け出
任期満了に伴う杵島郡白石町長選は26日告示され、現職で無所属の田島健一氏(70)=福富下分、2期=1人が立候補を届け出た。届け出は午後5時まで、町総合センターで受け付ける。
白石町長・町議選、26日告示 町長選は無投票公算
任期満了に伴う佐賀県杵島郡白石町長選と町議選は26日、告示される。町長選は立候補を表明している現職の田島健一氏(70)=2期、福富下分=のほかに出馬の動きは見られず、無投票の公算が大きい。
白石町長選・町議選、26日告示 町長選は無投票か
任期満了に伴う杵島郡白石町長・町議選は26日、告示される。町長選は、現職の田島健一氏(70)=2期、福富下分=が立候補を表明している以外に動きがなく、無投票の公算が大きくなっている。 田島氏は佐賀農業高-日大卒。
コロナ対策で街演2時間短縮 白石町議選、立候補予定者が申し合わせ
任期満了に伴い26日告示、31日投開票の日程で実施される杵島郡白石町議選で、新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、街演活動を2時間短縮することを現職の立候補予定者が申し合わせた。新人も同調する意向を示している。
- 1
- 2
台風4号、九州北部に接近 佐賀県内は7月5日午前に大雨恐れ 土砂災害や河川の氾濫に注意
サガン鳥栖、7月6日の川崎戦中止 選手・スタッフ計6人感染
NEW
<全九州高校体育大会>登山・唐津東男女3位
<新型コロナ>佐賀県内、新たに391人感染 保育園や中学校で計5件のクラスター 7月4日
労災死傷者90人増1378人 コロナ感染で大幅増 2021年佐賀県内
記事一覧
記事一覧