経済
<人事>JAさが杵藤 4月1日
福富支所長・部長職(杵藤園芸センター長・部長職)小野雅彦▽杵藤園芸センター長・部長職(福富支所長・部長職)鶴田光男▽武雄支所長代理・次長職兼共済課長兼渉外課長(塩田支所長代理・次長職兼共済・渉外課長)荒木俊宏▽同支…
<人事>JAさが三神 4月1日
とすにし支所長・部長職(基山支所長・部長職)山口信善▽東部営農経済センター長代理・部長職兼とす事業所[とす南出張所駐在](同センター長代理・部長職兼とす事業所長)古川順一▽とすきた支所長代理・次長職兼共済課長兼渉外…
<人事>JAさが佐城 4月1日
中部地区営農経済センター長・部長職(同センター長・部長職兼営農企画課長)板谷和明▽芦刈支所長・次長職兼渉外課長(同支所長・次長職)泉要次▽多久中央支所共済課長・次長職兼渉外課長(三日月支所総務金融課長・次長職)牧瀬…
<企業速報>青果卸業「澤青果」が破産手続き開始決定 佐賀市
青果卸業の澤青果(佐賀市、澤芳直社長)は、佐賀地裁から破産手続き開始決定を受けた。3月27日付。負債総額は約1200万円。 1999年1月設立。佐賀青果市場内に本社を置き、介護施設や刑務所などに販売。
アメリカ追加関税措置で相談窓口 佐賀共栄銀行 資金ニーズや融資、ローンの返済など
佐賀共栄銀行(二宮洋二頭取)は4日、米国の追加関税措置の発動を受けて、相談窓口を設置した。影響を受ける可能性がある事業者や個人を対象に、資金ニーズや融資、ローンの返済などに関する相談を受け付ける。
【福岡のイベント情報】門司港レトロでイルミネーション 久留米でつつじまつり開催
【門司港レトロ(北九州市)】■門司港レトロ浪漫灯彩 歴史的建造物や船だまり周辺のライトアップとコラボレーションし、約30万球のイルミネーションが一帯を彩る。
【開店情報】インドネシア料理店「Cabe る Cafe」多久市にオープン! ナシゴレンやミーゴレンなど、日本風にアレンジ
フライデートレンド
多久市の京町商店街に、インドネシア料理店「Cabeる Cafe(ちゃべ る かふぇ)」が開店した。香辛料が特徴のインドネシア料理を日本風にアレンジして提供。空き店舗を活用し、商店街の活性化にも一役買う。
「luce(ルーチェ)」のプリン シンプルなプリンにソースやトッピングで変化 佐賀市
フライデートレンド <プリン県さが>(7)
佐賀市川副町の洋菓子店「luce(ルーチェ)」の「luceプリン」(325円)は、2004年のオープン時からの定番商品。
Mr.Colombo(佐賀市)の「野菜豚ロースステーキカレー」 ココナツ香るスリランカカレー
フライデートレンド <口福dish>
佐賀大医学部附属病院近くの「Mr.Colombo(ミスターコロンボ)」では、スリランカ料理を気軽に楽しむことができる。
【閉店情報】餃子「南吉」が3月31日で閉店 36年にわたり包みたて、焼きたてギョーザを提供 佐賀市
佐賀市中央本町にある小さな店で36年にわたって包みたて、焼きたてギョーザを提供してきた「南吉」が3月31日で閉店した。 1989年4月に開店。
【開店情報】牧場牛乳のソフトクリームやヨーグルトを販売 「デイリーデイリー」が鳥栖市にオープン
フライデートレンド
大富牧場(みやき町)の牛乳で作ったソフトクリームやヨーグルトを販売する加工品販売所「DairyDaily(デイリーデイリー)」が、鳥栖市のJR鳥栖駅前にある本通筋商店街にオープンした。
米国の追加関税で、佐賀県が金融相談窓口 中小企業を支援
米国による輸入車への追加関税の発動を受け、佐賀県は3日、金融特別相談窓口を設けた。売り上げの減少など影響を受ける県内の中小企業の支援につなげる。 県が保証料を補助する制度「経営改善資金」の活用なども案内する。
<佐賀のお酒>「基峰鶴 純米吟醸山田錦 おりがらみ生」 基山町・基山商店
フライデートレンド
開栓時、グラスに注ぐとふわっとしたやさしい甘い香り。 口に含むと柔らかなうまみと果物のような甘みにチリチリ。ガス感が合わさってふっくらしたやさしいうまみ。
カップ麺の新商品「焼豚ラーメン 琉球そば風」 4月7日発売 サンポー食品(基山町)
フライデートレンド<アラカルト>
サンポー食品(基山町)は、カップ麺の新商品「焼豚ラーメン 琉球そば風」を7日に発売する。 同社の人気商品「焼豚ラーメン」を全国のご当地ラーメン風にアレンジした「ご当地シリーズ」の新商品。
佐賀県内主要企業のトップ訓示 2025年入社式 15社 柔軟な発想で変化に挑め
物価高や労働力不足、人工知能(AI)の進化など目まぐるしい変化のただ中で迎えた2025年春の入社式。
メモリード・入社式訓示 社会の変化を楽しんで
吉田昌敬社長
コロナを経てメモリードがお世話する結婚式、葬儀、ホテル、レストラン、観光の環境も大きく変わってきています。お客さまの要望や想い、感動も常に変わり続けます。
学映システム・入社式訓示 感謝の積み重ねが財産に
岡村祐臣社長
入社おめでとうございます。皆さんは、社会人として新たなスタートを切ることになります。社員一同、皆さんが会社に慣れ、仕事を覚えるように全力でサポートしていきます。 社会人になると、周りの人との関係が重要になります。
サガシキ・入社式訓示 失敗を前提に挑戦を
枝吉宣輝社長
本日新入社員の皆さんをお迎えできたことをうれしく思い、心より歓迎します。サガシキは今年12月に創立80周年を迎えます。これまでの先輩方やお客さまとのつながりを積み上げ、今に至ることを改めて認識してください。
中野建設・入社式訓示 対話で人間力を養って
中野武志社長
新入社員の皆さんの入社を全社員とともに心から歓迎します。
佐賀共栄銀行・入社式訓示 頼りになる先輩見つけて
二宮洋二頭取
入行おめでとうございます。スタート台に立った皆さんが、一年先輩を見ると1/0=∞となりますが、一年たつと2/1=2、30年では31/30でほぼ1と、その距離は大幅に縮まります。
動画