事件・事故
持ち帰った炭から出火? 鹿島市・祐徳稲荷神社「お火たき」参拝者の車が全焼
8日午後11時半ごろ、鹿島市山浦の国道207号で、軽乗用車が炎上し、全焼した。鹿島署によると、運転していた男性は市内の祐徳稲荷神社で同日夜行われた「お火たき」を見に訪れていて、持ち帰った炭が車内で燃えたとみられる。
介護送迎車事故で利用者2人死亡 トラックと衝突、3人けが 佐賀市諸富町の国道
7日午後4時40分ごろ、佐賀市諸富町為重の国道208号の交差点で、同市内の介護施設の利用者を送迎していた乗用車と準中型トラックが正面衝突した。後続の軽乗用車も巻き込んで3台の事故となり、計5人が病院に搬送された。
ニセ電話詐欺、鹿島市の60代女性が35万円被害 電子ギフト券だまし取られる
鹿島署は7日、鹿島市の60代女性が35万円分の電子ギフト券をだまし取られるニセ電話詐欺が発生したと発表した。
【動画】「ちょっと恐怖を感じた」 佐賀県内で雷雨やひょう 12月6日夜から7日明け方
<こちさが>
「ちょっと恐怖を感じるくらい激しく降った」ー。九州北部地方は6日夜から7日明け方にかけ、前線の通過や寒気の影響で大気の状態が非常に不安定になり、佐賀県内では雷雨やひょうが降った地域もみられた。
木造2階建が全焼 12月6日、佐賀市久保田町で住宅火災
6日午前7時45分ごろ、佐賀市久保田町徳万の会社員の男性(66)方から煙が出ているのに近くの住民が気付き、119番した。木造2階建て約100平方メートルを全焼した。
「うちのシマやぞ。警察は帰れ」 警察官に暴行、脅迫 組員3人、公務執行妨害容疑で逮捕 佐賀市
12月6日、佐賀南署
佐賀南署は6日、公務執行妨害の疑いで、いずれも指定暴力団道仁会系組員の佐賀市木原の男(39)、佐賀市多布施の男(24)、鹿島市常広の男(24)を逮捕した。
なたを振り回して「出てこい」脅迫 容疑で伊万里市の82歳男を逮捕 佐賀県
伊万里署
伊万里署は6日、暴力行為法違反の疑いで、伊万里市二里町大里、農業の男(82)を逮捕した。
「煙が出ている」 佐賀市久保田町で住宅火災
6日午前7時45分ごろ、佐賀市久保田町徳万の木造住宅で「煙が出ている」と近隣住人が119番した。佐賀南署によると、約2時間後に鎮火し、けが人は確認されていない。
勤務先の金庫から1000万円盗む 容疑で佐賀銀行の50代行員を逮捕 佐賀市
佐賀南署
勤務する佐賀銀行の金庫から現金1千万円を盗んだとして、佐賀南署は5日、行員の男(55)=佐賀市本庄町袋=を窃盗容疑で逮捕した。
目達原駐屯地の自衛官、罰金刑の略式命令 鳥栖簡裁、道交法違反(酒酔い運転)で
道交法違反(酒酔い運転)の罪で略式起訴された陸上自衛隊目達原駐屯地(吉野ヶ里町)の男性1等陸尉(47)について、鳥栖簡裁は罰金80万円の略式命令を出した。11月28日付。
10代女性に不同意わいせつの疑い、経営者の40代男を逮捕 佐賀県鹿島市
鹿島署
鹿島署は4日、不同意わいせつの疑いで、鹿島市納富分、飲食店経営の男(46)を逮捕した。 逮捕容疑は10月23日午後4時17分ごろ、嬉野市内のホテルで、佐賀県内の10代女性に対して服の上から体を触るなどした疑い。
「薬を盗む目的で」病院に侵入した疑い、30代男を逮捕 佐賀県小城市
小城署
小城署は4日、建造物侵入の疑いで、佐賀市大和町久池井(自称)、自称看護師アルバイトの男(32)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は4日午前5時15分ごろ、小城市内の総合病院に侵入した疑い。
鳥栖市で民家火災 木造2階建全焼、けが人なし 12月2日、鳥栖署
2日午前9時半ごろ、鳥栖市田代新町の女性(81)方から出火しているのを近隣住人が119番した。木造2階建てを全焼し、約2時間半後に鎮火した。 鳥栖署によると、女性を含む住人2人は当時、外出していてけが人はなかった。
佐賀市富士町の山中で発見の遺体、死因判明 佐賀北署
佐賀市富士町古場の山中で1日に発見された近くの男性(74)の死因に関し、佐賀北署は2日、低体温症と推定されると発表した。亡くなったのは25日夜とみられ、転倒して動けなくなった可能性がある。
鳥栖市田代新町で住宅火災 けが人はなし
2日午前9時半ごろ、鳥栖市田代新町の木造2階建て住宅から出火した。鳥栖署によると、約2時間半後に鎮火し、けが人はなかった。住人2人は当時、外出していた。
佐賀市富士町で74歳男性の遺体発見
1日午前10時半ごろ、佐賀市富士町古場の山中で、近くの男性(74)が倒れているのを捜索中の消防団員が見つけた。男性は死亡が確認された。佐賀北署が死因を調べている。
交通違反で他人に成り済まし全国指名手配、40代男を逮捕 伊万里市
伊万里署
伊万里署は1日、道交法違反(無免許運転など)と有印私文書偽造・同行使の疑いで、住所不定、自称自営業の男(47)を逮捕した。
上限超えて残業、税理士を書類送検 武雄労基署、佐賀県内初 2カ月平均で最長158時間45分の残業
武雄労働基準監督署は1日、上限を超える時間外労働(残業)をさせたとして、労働基準法違反の疑いで鹿島市の税理士の50代男性を書類送検した。罰則付きの時間外労働の上限規制が設けられて以降、適用されたのは佐賀県内で初めて。
「インターネット回線の未納料金があり…」ニセ電話詐欺で60代男性80万円被害 唐津市
唐津署
唐津署は1日、唐津市の60代男性が80万円分の電子ギフト券をだまし取られるニセ電話詐欺が発生したと発表した。
「何しよっか、ばかが」コンビニの女性店員にカスハラか、暴行の疑いで40代男を逮捕 佐賀市
佐賀南署
コンビニでの店員に対する暴行の疑いで、佐賀南署は30日、佐賀市内の理容師の男(47)を逮捕した。
動画