<ゴーセン杯高校ソフトテニス>男子の松尾・山口組、女子の石井・中村組が優勝 ともに嬉野高校 6月の全国大会出場決定
ゴーセン杯争奪ハイスクールジャパンカップソフトテニス2025ダブルス競技佐賀県代表選考大会が19日、唐津市の松浦河畔公園庭球場で行われた。
<九州地区高校野球>龍谷高校、初戦突破ならず 海星高校(長崎)に0―7でコールド負け
第156回九州地区高校野球大会は19日、長崎県のたちばなしんきんフィールド・オブ・ドリームスと長崎県営野球場で開幕し、第1日は1回戦4試合があった。
【速報】高校野球 エナジックスポーツ(沖縄)が創成館(長崎)に2ー1で勝利 九州高校野球九州大会・1回戦第2試合
第156回九州地区高校野球大会第1日は19日、長崎県の長崎県営野球場などで行われ、1回戦第2試合はエナジックスポーツ(沖縄)が創成館(長崎)に2ー1で勝利した
【速報】高校野球 佐賀県代表の龍谷は海星(長崎)に8回コールドで敗れる 九州高校野球九州大会・1回戦第2試合
第156回九州地区高校野球大会第1日は19日、長崎県のたちばなしんきんフィールド・オブ・ドリームスなどで行われ、佐賀県代表の龍谷は1回戦で海星(長崎)と対戦し、8回コールドで敗れた
【速報】高校野球 龍谷(佐賀)と海星(長崎)の対戦は0-0のまま5回終える 九州高校野球九州大会・1回戦第2試合
第156回九州地区高校野球大会は19日、長崎県のたちばなしんきんフィールド・オブ・ドリームスなどで開幕した。佐賀県代表の龍谷は1回戦で海星(長崎)と対戦。0-0の同点のまま五回を終えた。
【速報】高校野球 東海大熊本星翔(熊本)が柳ケ浦(大分)に2ー0で勝利 九州高校野球九州大会・1回戦第1試合
第156回九州地区高校野球大会第1日は19日、長崎県の長崎県営野球場などで行われ、1回戦第1試合は東海大熊本星翔(熊本)が柳ケ浦(大分)に、2ー0で勝利した
【速報】高校野球 西日本短大付(福岡)が宜野座(沖縄)に3ー2で勝利 延長10回タイブレーク制す 九州高校野球九州大会・1回戦第1試合
第156回九州地区高校野球大会第1日は19日、長崎県のたちばなしんきんフィールド・オブ・ドリームスなどで行われ、1回戦第1試合は西日本短大付(福岡)が宜野座(沖縄)に延長10回タイブレークの末、3ー2で勝利した
<九州地区高校野球>長崎県で開幕、16校が九州の頂点を争う 佐賀県代表の龍谷は4月19日に海星(長崎)と初戦
第156回九州地区高校野球大会は19日、長崎県諫早市のたちばなしんきんフィールド・オブ・ドリームスと長崎市の長崎県営野球場で開幕する。佐賀県勢は2季連続18度目となる龍谷が出場。
レスリング男子92キロ級優勝 吉田悠耶(鳥栖工業高校)自信つかみ「タイトル全部取る」 高校総体への意気込みを紹介
<勝負の夏へ(6)>
全国選抜で初の優勝を果たし、今後の目標を明確にした。「ここから高校のタイトルを全部取る」。自信をつかんだレスリング男子92キロ級の吉田悠耶(鳥栖工)は、早くも次の目標に向けて歩み出している。
レスリング男子51キロ級3位 桑原廷佳(鳥栖工業高校)「3位は力不足」夏の雪辱に意欲 高校総体への意気込みを紹介
<勝負の夏へ(6)>
達成感と悔しさが入り交じる3位だった。全国高校選抜レスリング男子51キロ級で3位に入った桑原廷佳(鳥栖工)は、練習の成果を発揮した一方で「悔しい。力不足」と唇をかんだ。 神奈川県出身。
カヌースプリント・カナディアン女子準優勝 前田七海(神埼高校) 一輪車から転向、バランス感覚生かす 高校総体への意気込みを紹介
<勝負の夏へ(5)>
高校から本格的に競技を始めたカヌースプリントの前田七海(神埼高3年)は、全国高校選抜カナディアン女子で準優勝を果たした。「長い距離でも最後まで諦めず、実力を発揮できた」と満足げに振り返った。
カヌースプリント・女子カヤック優勝 入嶋遥愛(神埼高校) 豊富な経験、勝利つかむ 高校総体への意気込みを紹介
<勝負の夏へ(5)>
中学時代から国際大会に出場し、これまで着実にキャリアを積んできたカヌースプリント・カヤック女子の入嶋遥愛(神埼高3年)が、全国高校選抜で安定した力を発揮して優勝を勝ち取った。
カヌースプリント・女子カヤックシングル優勝 花岡ゆらら(神埼高校) 二冠のその先へ 高校総体への意気込みを紹介
<勝負の夏へ(4)>
昨秋の佐賀国スポで二冠に輝いたヒロインの躍進が止まらない。カヌースプリントの花岡ゆらら(神埼高2年)は、5000メートルで争った高校選抜の女子カヤックシングルでその実力を見せつけ、優勝。
カヌースプリント・カナディアン男子優勝 峯佳生(神埼高校) 病気克服、感謝を胸に 高校総体への意気込みを紹介
<勝負の夏へ(4)>
感謝の気持ちを胸に秘め、日本一をつかんだ。カヌースプリント・カナディアン男子の峯佳生(神埼高3年)は、力強いこぎを見せ、全国選抜で5000メートルを制した。
男子エアライフル優勝 野口雄吏(佐賀北高校) 「最高の一発」追求 高校総体への意気込みを紹介
<勝負の夏へ(3)>
日本一をついに打ち抜いた。全国選抜の男子エアライフルで頂点に立った野口雄吏(佐賀北)は、「あの優勝が『もっとやってやろう』というモチベーションにつながっている」。さらなる飛躍を期す。 小学4年で競技を始めた。
ボクシング男子ウエルター級優勝 太田成恒(高志館高校) 姉を超える夏に 高校総体への意気込みを紹介
<勝負の夏へ>(3)
「絶対に勝たなければいけない大会だった」。ボクシング男子ウエルター級の太田成恒(高志館)は全国選抜で頂点をつかみ、昨春同大会で頂点に立った姉・彩睦(高志館―中大)に肩を並べた。
唐津市長旗高校野球大会第2日/市長旗争奪伊万里地区高校野球春季大会第1、2日 成績
スポーツ短信
◇第41回唐津市長旗高校野球大会第2日(13日・SHOWAハンバーガースタジアム唐津)▽1回戦唐津南200000000━2唐津工20000100×━3(南)持丸―進藤(工)山崎―伊藤弘、住吉▽二塁打 梅川(南)中山…
唐津市長旗高校野球大会 第1日 成績
スポーツ短信
◇第41回唐津市長旗高校野球大会第1日(12日・SHOWAハンバーガースタジアム唐津)▽1回戦唐津西 032200010¥8多 久 000200000¥2(唐)松尾―嶺川(多)佐伯和―濵里 ▽三塁打 嶺川(多)▽二…
<陸上・金栗記念>高校男子5000 鳥栖工業高校・川副剛煌が優勝、下森実直は2位 男子グランプリ800 岡村颯太は大会新で準優勝
陸上の日本グランプリシリーズ第1戦「第33回金栗記念選抜陸上中長距離大会2025」が12日、熊本市のえがお健康スタジアムで行われた。
新体操男子の神埼清明高校 全国選抜準優勝 映像分析で細部まで徹底 高校総体への意気込みを紹介
<勝負の夏へ>(2)
カメラの映像を何度も見返して細部までこだわった演技を突き詰める。全国選抜大会で団体5連覇を逃した新体操男子の神埼清明。主将の中尾迅は「夏のインハイと秋の国スポは絶対に負けない」と闘志をむき出しにする。
一般
佐賀県アマチュア野球王座決定戦 地区大会 4月20日の結果
<全障スポ・九州ブロック予選>精神バレーボール佐賀県代表が優勝 10月に滋賀県の本大会へ 知的サッカーは4位
<佐賀県陸上記録会>男子共通400リレーはアスリートリンクが優勝
高校生
【速報】高校野球 神村学園(鹿児島)が明豊(大分)に6ー0で勝利 九州高校野球大会・準決勝第2試合
【速報】高校野球 西日本短大附(福岡)がエナジックスポーツ(沖縄)に7ー6で勝利 延長12回 九州地区高校野球大会・準決勝第1試合
少林寺拳法 男女組演武で武雄勢が表彰台 原紳太朗・福田竜也組/笘原夕貴・大久保媛莉組 高校総体への意気込みを紹介
動画