<学童五輪・バレーボール>出場チームと選手紹介 女子(1) 頂点目指しアタック 9月8日、23日に中原体育館などで70チームが熱戦
JA杯第39回佐賀新聞学童オリンピックバレーボール競技(佐賀新聞社・佐賀県バレーボール協会主催、JAグループ佐賀特別協賛)は8、23日の両日、みやき町の中原体育館などで開かれる。
<学童五輪・バレーボール>出場チームと選手紹介 男子 頂点目指しアタック 9月8日、23日に中原体育館などで70チームが熱戦
JA杯第39回佐賀新聞学童オリンピックバレーボール競技(佐賀新聞社・佐賀県バレーボール協会主催、JAグループ佐賀特別協賛)は8、23日の両日、みやき町の中原体育館などで開かれる。
<学童オリンピック・柔道>6年男子48キロ以上級は久我哲太(小城秀島道場) 同48キロ未満級は野田逞心(精道館道場) 6年女子は山崎康心菜(有田警心館) 優勝
JA杯第39回佐賀新聞学童オリンピック大会・柔道競技(県柔道協会・佐賀新聞社主催、JAグループ佐賀特別協賛)は1日、嬉野市中央体育館「U―spo」であった。
<学童オリンピック・柔道>6年男子48キロ以上級優勝 久我哲太(小城秀島道場)「自分から技を仕掛けた」
選手ひとこと
6年男子48キロ以上級で頂点に立った久我哲太(小城秀島道場) 自分から技を仕掛け、最後まで集中を途切れさせずに試合ができた。ゲームを我慢したり、台風で練習が休みの時は柔道の動画を見たりしたのも、良かったかもしれない。
<学童オリンピック・柔道>6年男子48キロ未満級優勝 野田逞心(精道館道場)「うれし涙が出た」
選手ひとこと
6年男子48キロ未満級を制した野田逞心(精道館道場) 初めての優勝でうれし涙が出た。釣り手を立てて、引き手をしっかり組むことは練習通りにできた。自分のペースに持ち込み、最後まで諦めずに攻めたから勝てた。
<佐賀新聞社旗争奪吉野ヶ里少年野球>桜ヶ丘少年(有田町)が優勝 
第29回佐賀新聞社旗争奪吉野ヶ里少年野球大会(佐賀県軟式野球連盟神埼支部主催、佐賀新聞社共催)最終日は31日、吉野ヶ里町の三田川中央公園野球場で準決勝と決勝があった。
佐賀新聞社旗争奪吉野ヶ里少年野球大会 神埼球友や東与賀少年など2回戦へ
第29回佐賀新聞社旗争奪吉野ヶ里少年野球大会(佐賀県軟式野球連盟神埼支部主催、佐賀新聞社共催)が24日、吉野ヶ里町の三田川中央公園野球場などで開幕した。県内から32チームが参加し、優勝を目指して熱戦を繰り広げる。
<全日本学童軟式野球>神埼球友、8強ならず 2回戦勝利も3回戦で苦杯 広島県代表に2―7で敗れる
高円宮賜杯第44回全日本学童軟式野球大会(全日本軟式野球連盟、佐賀新聞社加盟の全国新聞社事業協議会など主催、日本マクドナルド特別協賛)は19日、東京都町田市の小野路GIONベースボールパークなどで3回戦8試合があっ…
<全日本学童軟式野球>初出場神埼球友、ベスト8の壁高く 広島県代表に五回時間切れで敗戦
8強の壁は高かった。神埼球友(神埼市)は相手を上回る8本のヒットを放ったが、つながりを欠き、安佐(広島)に敗れた。田中龍二監督は「全国大会では隙を見逃してくれない。流れを取り戻せなかった」と悔やんだ。
<全日本学童軟式野球>神埼球友3回戦進出 長野県代表を1―0で下す
高円宮賜杯第44回全日本学童軟式野球大会(全日本軟式野球連盟、佐賀新聞社加盟の全国新聞社事業協議会など主催、日本マクドナルド特別協賛)は18日、東京都町田市の小野路GIONベースボールパークなどで2回戦16試合があ…
<全日本学童軟式野球>神埼球友、下位打線の粘りで決勝点 塩尻BBC(長野)に1―0で勝利
息詰まる投手戦で試合を動かしたのは、下位打線の粘りだった。
<全日本学童軟式野球>神埼球友、初戦突破 和歌山県代表に逆転サヨナラ勝ち
高円宮賜杯第44回全日本学童軟式野球大会(全日本軟式野球連盟、佐賀新聞社加盟の全国新聞社事業協議会など主催、日本マクドナルド特別協賛)は17日、東京都町田市の小野路GIONベースボールパークなどで1回戦19試合があ…
<NTT西日本杯少年野球・決勝>東与賀少年、25年ぶり2度目の優勝 東与賀少年5-2北川副少年
第55回佐賀県少年野球選手権大会・NTT西日本杯争奪大会(佐賀県軟式野球連盟・佐賀新聞社主催、NTT西日本佐賀支店協賛)最終日は12日、佐賀市のさがみどりの森球場で決勝があり、東与賀少年(佐賀市)が北川副少年(同)…
<NTT西日本杯少年野球・決勝>北川副少年 準V、成長実感 東与賀少年5-2北川副少年
焦点
北川副少年は大量得点で勝ち上がってきた勢いそのままに三回に2点を先制。先発した岸川虎ノ介が三回を無失点に抑え、自分たちのペースで試合を進めた。
<NTT西日本杯少年野球・決勝>東与賀少年、全員ヒーロー 5回に逆転、3番中原決勝打 東与賀少年5-2北川副少年
ハイライト
準決勝までの4試合で33得点の強力打線と、接戦をものにしてきた坂井藤吉郎-井上愛莉の投手リレー。チームの強みを存分に発揮した東与賀少年が、会心の試合運びで頂点に立った。
<NTT西日本杯少年野球>「次の大会は優勝を」 朝日少年、準決勝で敗れる 東与賀少年に1-0
朝日少年はコントロール力のある藤瀬陽輝が先発し、110キロ超えの速球を投げる林田遥稀へと継投。五回までを無失点に抑えたが、六回に四球で出した走者により失点した。 スコアボードに0が並ぶ緊迫した展開。
<NTT西日本杯少年野球>「頑張った結果」 新栄少年、準決勝敗退 北川副少年に7-0
新栄少年は、二回裏に2点を先制され、四回は一挙に5点を失い、コールド負けを喫した。 攻撃では初回から四回まで毎回ヒットを放ち、四死球も絡んで好機はつくったものの、得点には届かなかった。
<NTT西日本杯少年野球>第4日 北川副少年、東与賀少年が決勝進出 8月12日、さがみどりの森球場で決勝戦
第55回佐賀県少年野球選手権大会・NTT西日本杯争奪大会(佐賀県軟式野球連盟・佐賀新聞社主催、NTT西日本佐賀支店協賛)の第4日は11日、佐賀市のさがみどりの森球場で、準決勝2試合があった。
<NTT西日本杯少年野球>北川副少年、五回コールド 四回に連打、大量5点 北川副少年7ー0新栄少年 第4日
北川副少年が新栄少年にコールド勝ちを収めた。北川副少年は二回裏、先頭で出塁した中島がエラー絡みで生還。1番山口の二塁打で2点目を追加した。
<NTT西日本杯少年野球>東与賀少年、最終回均衡破る 古川、全力ホームイン 東与賀少年1ー0朝日少年 第4日
東与賀少年が最終回に均衡を破り、朝日少年との接戦を制した。 東与賀少年は六回の2死二、三塁の場面、捕手の悪送球の間に、四球で出塁した1番古川がホームに走り込んだ。
一般
<ハンドボール>高校の部 男子は佐賀清和A、女子は神埼清明が優勝 一般はトヨタ紡織九州レッドインパルスが制す 佐賀県春季総合選手権
NEW
<SAGA久光スプリングス>リベロ西村弥菜美、好レシーブ連発!「いいときも苦しいときも、ブレないことが自分の役割」 姫路を3-1
SAGA久光スプリングス、我慢比べ制す 酒井新悟監督「どうしても勝ちたかった」 姫路を3-1
高校生
<ハンドボール>高校の部 男子は佐賀清和A、女子は神埼清明が優勝 一般はトヨタ紡織九州レッドインパルスが制す 佐賀県春季総合選手権
NEW
<高校バレー>男女・佐賀学園がV 全九州総合選手権 佐賀県予選
NEW
【速報】高校野球 明豊(大分)が長崎商(長崎)に8ー3で勝利 九州高校野球九州大会・準々決勝第2試合
NEW
動画