スポーツ

<学童オリンピック・サッカー>サガン鳥栖U―12、5年連続12度目の優勝有料鍵

JA杯第38回佐賀新聞学童オリンピック大会サッカー競技(県サッカー協会・佐賀新聞社主催、JAグループ佐賀特別協賛)は10日、多久市の西多久多目的運動広場で準決勝と決勝があり、サガン鳥栖U―12(鳥栖市)が5年連続1…

【動画】国スポへ関心高めて 五町田小学校(嬉野市) なぎなた、太極拳体験

SAGA2024国スポ・全障スポへ関心を高めてもらおうと、嬉野市塩田町の五町田小でこのほど、うれしの講座が開かれた。

<サッカー・九州ろうきん杯佐賀県Uー12選手権>72チーム予選組み合わせ決まる有料鍵

九州ろうきん杯第45回佐賀県U―12サッカー選手権大会(県サッカー協会・佐賀新聞社主催、九州労働金庫佐賀県本部協賛)の開会式と組み合わせ抽選会が9日、小城市芦刈地域交流センターで開かれた。

<学童オリンピック・ハンドボール>男子は武雄、女子は神埼ジュニア優勝有料鍵

JA杯第38回佐賀新聞学童オリンピック大会ハンドボール競技(県ハンドボール協会・佐賀新聞社主催、JAグループ佐賀特別協賛)は3日、神埼市のトヨタ紡織九州クレインアリーナで行われた。

<学童オリンピック・ハンドボール>西悠冴(武雄)「覚醒したように得点できた」有料鍵

攻守をけん引した武雄の西悠冴 守備で中央を突破させないように必死に守った。攻撃では覚醒したように得点でき気持ちよかった。

<学童オリンピック・ハンドボール>丹後木花(神埼ジュニア)「きれいな形で攻撃できた」有料鍵

速攻から得点を重ねた神埼ジュニアの丹後木花 パスミスが多かったのは反省点だがテーマに掲げた「楽しむ」ことはできた。守備から、きれいな形で攻撃できた。

<学童オリンピック・サッカー>唐津フットボールクラブ、GRANDE LAZOS FCなど4強有料鍵

JA杯第38回佐賀新聞学童オリンピック大会サッカー競技(県サッカー協会・佐賀新聞社主催、JAグループ佐賀特別協賛)は3日、多久市の西多久多目的運動広場などで決勝ラウンドの1回戦と準々決勝が行われた。

<学童オリンピック・サッカー チーム紹介>12月3日から決勝ラウンド 16チーム、頂点目指し有料鍵

JA杯第38回佐賀新聞学童オリンピック大会サッカー競技(県サッカー協会・佐賀新聞社主催、JAグループ佐賀特別協賛)が12月3、10日の両日、多久市の西多久多目的運動広場などで決勝ラウンドが行われる。

<学童オリンピック・ハンドボール>男子6、女子2チーム激突 12月3日 トヨタ紡織九州クレインアリーナ有料鍵

JA杯第38回佐賀新聞学童オリンピック大会ハンドボール競技(県ハンドボール協会・佐賀新聞社主催、JAグループ佐賀特別協賛)は12月3日、神埼市のトヨタ紡織九州クレインアリーナで開かれる。

【動画】投げる! 走る! 打つ! 小学生ら200人、野球の楽しさ学ぶ 佐賀県野球フェスタ

未就学児や小学校低学年の児童に野球の楽しさを伝える「佐賀県野球フェスタ」が23日、佐賀市のさがみどりの森球場で開かれた。

<光ってるね>池田麗奈さん(鏡山小学校6年) 週5で練習、卓球「すごい」選手に

鏡ジュニア卓球クラブに通う池田麗奈さん。鏡山小の6年生です。1年生の時、同クラブに通う姉のプレーを見て興味を持ち通い始めました。今では週5日を練習に費やし、技術を磨いています。

鏡ミラーズ(唐津市)・楢田琉、殊勲のサヨナラ打 佐賀新聞社旗争奪唐松地区少年野球大会有料鍵

チーム全員の諦めない気持ちを一振りに乗せた。1点を追う六回2死二、三塁。鏡ミラーズの7番楢田琉晟が振り抜いた打球が遊撃手の頭上を越えた。2点二塁打で劇的な展開に終止符を打つと、チームメートから手荒い祝福を受けた。

鏡ミラーズ(唐津市)初優勝 佐賀新聞社旗争奪 唐松地区少年野球大会有料鍵

第20回佐賀新聞社旗争奪唐松地区少年軟式野球大会(佐賀新聞唐松地区販売店会・佐賀新聞社主催、唐津地区少年軟式野球連盟主管)最終日は5日、唐津市の鎮西スポーツセンター総合運動場で準決勝と決勝の3試合があった。

<学童オリンピック・軟式野球>三根ボーイズ(みやき町)5年ぶり2度目の優勝 東与賀少年に10―2有料鍵

JA杯第38回佐賀新聞学童オリンピック大会軟式野球競技(佐賀新聞社主催、県軟式野球連盟主管、JAグループ佐賀特別協賛)の最終日が3日、佐賀市のさがみどりの森球場で準決勝と決勝があった。

<学童オリンピック・軟式野球>山下煌生「思った通り投げられた」  三根ボーイズ有料鍵

山下煌生(二回途中からマウンドに上がり、相手打線を2失点に抑える)点差があったので、ストライクをどんどん取っていこう思っていた。思った通り投げられて、楽しかった。(自身は5年生で)6年生は頼もしい存在だった。

<学童オリンピック・軟式野球>東條壮汰「走者をかえしたかった」 三根ボーイズ有料鍵

東條壮汰(初回に先制打を放ち、4番の仕事を果たす) みんなが回してくれたチャンスだったので絶対に走者をかえしたかった。レフトオーバーを狙ったが角度が上がらず、左前打になった。

<学童オリンピック・軟式野球>姉川汰晟「ミスを逃さず点を取れた」 三根ボーイズ有料鍵

姉川汰晟(1番で3安打と打線をけん引した主将) マウンドに立ったが、準決勝と決勝は内容がよくなかったので、打つ方で挽回しようと思っていた。決勝は相手のミスを逃さずに点を取れた。選手一人一人の良さが出て優勝できた。

<学童オリンピック・軟式野球>準決勝 三根ボーイズ6―1有明少年有料鍵

序盤から打線がつながった三根ボーイズが有明少年に快勝した。 三根ボーイズは初回、3番黒田晴、4番東條壮の連続適時打と5番國吉蒼のスクイズで3点を先制。その後も効果的に得点を重ねた。

<学童オリンピック・軟式野球>準決勝 東与賀少年2―1鏡ミラーズ有料鍵

東与賀少年が接戦の末、鏡ミラーズを逆転で下した。 東与賀少年は1点を追う四回、3番鶴の内野安打と5番中原の適時三塁打で逆転に成功。投げては武下と井上が交互にマウンドに上がり、相手打線を封じた。

<参加者募集>プロ野球県人会が教室 小学生対象 12月23日、上峰町中央公園多目的広場で

佐賀県出身プロ野球県人会(野中信吾会長=58人)は12月23日、県内の小学生を対象とした少年野球教室を開催します。参加・観覧ともに無料。選手の愛用品などが当たるお楽しみ抽選会も実施します。
イチオシ記事
動画