<佐賀バルーナーズ>マイルズ・ヘソンが自由交渉リストに
バスケ男子B2
バスケットボール男子・Bリーグ2部(B2)の佐賀バルーナーズ(佐賀市)は26日、SF/PFマイルズ・ヘソン(31)を同日付で自由交渉選手リストに公示したと発表した。 英国出身のヘソンは、昨年7月に加入。
<見どころサガンゲーム>鳥栖、攻撃サッカーで勝利を 5月25日敵地で鹿島アントラーズ戦
「勝たなければいけない相手」MF小泉慶、古巣戦に意気込む
サッカー・J1サガン鳥栖はリーグ戦第15節の25日午後7時から、茨城県の県立カシマサッカースタジアムで鹿島アントラーズと対戦する。現在2位の強敵相手に攻撃的なサッカーを取り戻し、3試合ぶりの勝利をつかみたい。
<サガン鳥栖>中野伸哉、福井太智、U-19日本代表に
日本サッカー協会は23日、フランスでのモーリスレベロトーナメント(旧トゥーロン国際大会)に臨むU―19(19歳以下)日本代表にスペインでプレーする16歳のDF高橋(バルセロナ)や、前田(ブラックバーン)ら23人を選…
<佐賀バルーナーズ>石谷、現役引退 声震わせ「自分を褒めたい」
バスケットボール男子・Bリーグ2部(B2)の佐賀バルーナーズ(佐賀市)は21日、PG石谷聡(36)が6月30日付で現役引退すると発表した。 石谷は福岡県出身。
バルたん、まさかの契約満了 バスケB2リーグ・佐賀バルーナーズ
<コラム面浮立>
「バルたん選手との選手契約が満了となり、自由交渉選手リストに公示することをお知らせします」。
<ボート・全日本選手権>佐賀県スポーツ協会、5位
ボートの第100回全日本選手権は15日、東京都の海の森水上競技場で行われた。
<陸上・佐賀県選手権>岩佐が男子砲丸投げ県新V 女子やり投げ武本が大会新
第77回佐賀県陸上選手権大会兼国体選考会最終日は15日、佐賀市のSAGAサンライズパーク第2競技場で男女25種目の決勝があった。共通男子砲丸投げの岩佐隆時(県スポーツ協会)が17メートル56で県記録を塗り替えた。
<サガン鳥栖>開始早々失点、流れ失う 鳥栖0―4神戸
焦点
前半の早い時間に2失点。後半にも2点を失い、流れを引き戻せないまま試合終了のホイッスルが響いた。今季最悪の4失点での敗戦に、川井健太監督は「何も言い分けできない。完敗」と認めるしかなかった。
【動画】サガン鳥栖戦でPV 大型ビジョンで観客声援
NHK佐賀、新放送会館オープン記念
NHK佐賀放送局は14日、佐賀市松原の新放送会館で、サッカーJ1・サガン鳥栖-ヴィッセル神戸のパブリックビューイング(PV)を開催した。
<サガン鳥栖>本田が50試合出場 さらなる飛躍誓う 鳥栖0―4神戸
MF本田風智が14日の神戸戦でJ1通算50試合出場を達成した。本田は「数字へのこだわりは特にない。コンスタントに試合に出続ける選手になりたい」と“チームに欠かせない選手”への意欲を見せた。
<ボート・全日本選手権>佐賀県スポ協決勝へ
ボートの第100回全日本選手権大会が14日、東京都の海の森水上競技場で行われた。佐賀県勢は男子舵手つきフォアに県スポーツ協会(石塚慎之助、松浦大河、齋藤拓馬、塩田義峰、小島発樹)が出場。
<陸上・佐賀県選手権大会>女子3000障害 笠原(福岡大)が県新 
第77回佐賀県陸上選手権大会兼国体選考会第1日は14日、佐賀市のSAGAサンライズパーク第2競技場で男女25種目の決勝が行われた。女子3000メートル障害で笠原奈月(福岡大)が10分19秒17で県記録を塗り替えた。
<バレー久光>引退の野本梨佳が心境 「悔いなくやりきった」
バレーボール女子・Vリーグ1部 久光スプリングス
バレーボール女子・Vリーグ1部の久光スプリングス(鳥栖市)のアウトサイドヒッター野本梨佳が、5月に開かれた黒鷲旗全日本男女選抜大会を最後に現役を引退した。今の気持ちや印象深い試合などについて語ってもらった。
須崎優衣、川井友香子らエントリー、鳥栖工高出身の小野正之助らも レスリング全日本選抜選手権
日本レスリング協会は13日、全日本選抜選手権(6月16~19日・駒沢体育館)のエントリー選手を発表し、女子は50キロ級の須崎優衣(キッツ)、62キロ級の川井友香子(サントリービバレッジソリューション)ら東京五輪金メ…
<バスケWリーグ>三菱電機監督・古賀京子さん(佐賀清和高出身)母校で指導
「個々のスキル高い」
バスケットボール女子のWリーグ・三菱電機コアラ―ズ(名古屋市)の古賀京子監督が4月下旬、出身校の佐賀清和高などで国体少年女子の強化メンバーを指導した。古賀監督は「個人のスキルは高い。
<バルーナーズ・リーグ戦回顧>守備の連係徹底 宮永HC「伸びしろある」
バスケットボール男子・Bリーグ2部
バスケットボール男子・Bリーグ2部(B2)の佐賀バルーナーズ(佐賀市)は、今季のリーグ戦を29勝21敗の西地区4位で終え、1部(B1)昇格を懸けたプレーオフ(PO)に2年連続で進出した。
<早坂良太のサガンEYE>アウェーで勝ち点3 次節も期待 鳥栖1―0F東京
今節はアウェイでのFC東京戦です。前節から4人メンバーを変更し試合に挑みました。 FC東京は激しいプレスをかけてきますので、いかにサガン鳥栖がプレスを回避してボールをゴール前まで運べるかが鍵になると思われます。
<サガン鳥栖>選手2人が新型コロナ陽性 公開練習中止
サッカー・J1サガン鳥栖は10日、トップチームの選手2人が新型コロナウイルスの検査で陽性判定を受けたと発表した。これを受け、11日に予定していた練習の一般向け見学を中止した。
車いすテニス国別対抗・女子 日本初優勝、大谷選手(西九州大出身)が貢献
ポルトガルで8日(現地時間)まで開かれた車いすテニス国別対抗戦「The 2022 BNP Paribas World Team Cupポルトガル大会」の女子団体決勝で、日本がオランダを2―0で破り、日本勢女子として…
<サガン鳥栖>敵地でFC東京下す 鳥栖1―0F東京
緊迫した試合は、終盤にセットプレーから生まれた得点が決勝点となり、鳥栖が2試合ぶりの勝利を上げた。 前半、激しいプレスでボールを奪いに行く鳥栖は、両サイドを起点にゴール前に迫る。
一般
記事一覧
高校生
<速報>柔道女子団体 佐賀商が3大会連続6回目の優勝 佐賀県高校総体2022
NEW
佐賀県高校総体が開幕 3年ぶりに総合開会式 初日は15競技
<佐賀県高校総体2022>3年ぶり総合開会式 5月27日開幕 SAGAスタジアムこけら落とし
中学生
記事一覧
佐賀県高校総体が開幕 3年ぶりに総合開会式 初日は15競技
佐賀県医師会長に松永啓介氏を再任 早津江病院理事長
NEW
<速報>柔道女子団体 佐賀商が3大会連続6回目の優勝 佐賀県高校総体2022
NEW
除草剤撤去、国が検討 半世紀前、吉野ヶ里町など各地に埋設 本年度ボーリング調査
規格外の食材で料理 担当日記(5)「モニターツアーでエコを体験」
NEW
記事一覧
記事一覧