経済

東京株式 18日終値     

<日経平均>          34730円28銭      前日比 +352円68銭  <TOPIX>         2559.15        前日比 +28.92    

営業社員が無資格でX線照射

米医療機器メーカーの日本法人
米医療機器メーカーの日本法人ニューベイシブジャパン(東京)の営業社員4人が整形外科手術に立ち会い、無資格でエックス線照射装置を操作していたことが18日、分かった。同日本法人が報道陣の取材に明らかにした。

日米合意「急いでいない」

関税交渉でトランプ氏
【ワシントン共同】トランプ米大統領は17日、ホワイトハウスで記者団から日本やイタリアとの関税交渉の合意に関して問われ「われわれは急いでいない」と答えた。

株の不正取引3カ月で1454件

金融庁集計、口座乗っ取り拡大
金融庁は18日、証券会社の顧客の口座が乗っ取られ勝手に株が取引されるなどの不正件数が2月以降の約3カ月間で1454件に上っていると発表した。株式などの不正売却額は約506億円に達した。

トランプ氏、中国側が接触と主張

貿易など巡る交渉、詳細は語らず
【ワシントン共同】トランプ米大統領は17日、ホワイトハウスで記者団に対し、貿易関係などを巡る交渉に関して「中国側が何度も接触を図ってきた」と主張した。詳細は語らず、具体的にどのような議論がなされているかは不明。

神戸空港、初の国際便が就航

中韓台の5都市結ぶ、週40往復
神戸空港で18日、初の国際チャーター便が就航した。中国(上海、南京)、韓国(ソウル)、台湾(台北、台中)の5都市との間で週に計40往復し、大阪・関西万博に伴う訪日客需要を取り込む。

東証、午前終値3万4583円

米関税緩和期待が支え上昇
18日午前の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が続伸した。前日終値からの上げ幅は一時200円を超えた。

備蓄米、3月末で4千トン流通

初回放出分の3%未満
江藤農相は18日の閣議後記者会見で、3月中旬に放出を始めた備蓄米14万2千トンのうち、3月30日までに約4千トンが集荷業者に引き渡され流通したと明らかにした。初回放出分の3%未満にとどまる。

東京円、142円台前半

18日午前の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=142円台前半で取引された。 午前10時現在は前日比49銭円高ドル安の1ドル=142円40~41銭。ユーロは61銭円高ユーロ安の1ユーロ=161円95~99銭。

日米会談「機会を模索」

加藤財務相、来週訪米へ
加藤勝信財務相は18日の閣議後記者会見で、ベセント米財務長官との日米財務相会談について「機会を模索している」と述べた。会談が実現すれば、為替について協議する可能性がある。

「はこビュン」で大口輸送開始

JR東日本、東北新幹線から
JR東日本は18日、新幹線などによる貨客混載サービス「はこビュン」の大口輸送事業を開始した。皮切りとなる東北新幹線が新青森から東京に荷物を運んだ。

東証、68円安

午前9時15分現在
18日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は午前9時15分現在、前日終値比68円25銭安の3万4309円35銭となった

日鉄買収、関税交渉の対象外

トランプ氏「別々のもの」
【ワシントン共同】トランプ米大統領は17日、日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収計画を巡る対応が、日米関税交渉の議論の対象になるかどうかについて否定的な考えを示した。

グーグル、検索に続き広告も敗訴

売却や分割の可能性も、控訴へ
【ニューヨーク共同】米連邦地裁は17日、米IT大手グーグルが反トラスト法(独占禁止法)に違反し、インターネット広告の仕組みの一部で不当な独占をしていたとの米司法省などの訴えを認める判決を下した。

NY円、142円台前半

【ニューヨーク共同】17日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午後5時現在、前日比52銭円安ドル高の1ドル=142円29~39銭を付けた。ユーロは1ユーロ=1・1356~66ドル、161円91銭~162円01銭。

NY株続落、527ドル安

米関税策巡る不透明感重荷
【ニューヨーク共同】17日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は3日続落し、前日比527・16ドル安の3万9142・23ドルで取引を終えた。

FRB議長の解任を数カ月議論

トランプ氏、金融市場に影響も
【ワシントン共同】トランプ米大統領は17日、FRBのパウエル議長の金融政策に不満を表明し「退任が早すぎるということはない」と早期退任を求めた。SNSに投稿した。

NY株式  17日終値    

<ダウ工業30種平均>      39142.23       前日比 -527.16  

為替相場  18日(日本時間 2時)

2時現在           1ドル=             142円46銭~          142円47銭    前日比  +0円43銭   1ユーロ=            161円69銭~       …

FRB議長の早期退任要求

トランプ氏、金融政策不満
【ワシントン共同】トランプ米大統領は17日、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長の金融政策に不満を表明し「退任が早すぎるということはない」と早期退任を求めた。政策金利の引き下げも改めて促した。
イチオシ記事
動画