社会
鹿児島・奄美で震度2
マグニチュード3・5
19日午前9時58分ごろ、鹿児島県奄美市で震度2、同県龍郷町で震度1の地震があった。気象庁によると、震源地は奄美大島近海で、震源の深さは約10キロ。地震の規模はマグニチュード(M)3・5と推定される。
東北道で多重事故、1人死亡
埼玉・蓮田、3人軽傷
19日午前2時55分ごろ、埼玉県蓮田市黒浜の東北自動車道下り線で、トラックや乗用車など計4台が絡む事故があった。県警によると、男性4人が病院に搬送され、うちトラックを運転していた20~30代くらいの男性が死亡。
万博警備の内部資料、一時紛失
大阪府警、開幕前に
大阪府警警備1課の巡査部長が大阪・関西万博の開幕前、警備に関する内部資料を一時紛失していたことが19日、府警への取材で分かった。資料は回収し、インターネットなどへの流出は確認されていないという。
「金塊に換えて」詐欺に注意を
10都府県で9億円超の被害確認
警察官らを名乗る人物から資産を金地金(金塊)に換えるよう指示され、だまし取られる詐欺被害が相次いでいる。警察庁によると昨年6~12月、少なくとも10都府県で21件計9億円超の被害を確認。
女子高校生殺害疑い再逮捕へ
愛知・一宮、21歳無職男
愛知県一宮市の住宅で女子高校生(16)の遺体が見つかった事件で、愛知県警は、死体遺棄容疑で逮捕していた住人の無職江口真先容疑者(21)を21日にも殺人容疑で再逮捕する方針を固めた。
尼崎20年、傷ついた腕取り戻す
神戸の書道講師、教室再開
20年前の尼崎JR脱線事故で、神戸市の書道講師土田佐美さん(56)は利き腕をけがした。半年以上、筆を執れなかった。リハビリを乗り越え、チタン製の棒と四つのビスが入った右腕で、子どもたちに書道を教え続けている。
新線で東京―羽田18分に
JR東、31年度開業目指す
週末の丸1日半、山手線と京浜東北線の主要区間を運休とし、JR東日本は羽田空港と東京都心などを直結する「羽田空港アクセス線」の工事を急ぐ。全線の完成時期は未定だが、2031年度には先行ルートの開業を見込む。
山手・京浜東北線の一部区間運休
20日昼まで、羽田直通工事で
JR東日本は、羽田空港と東京都心などを直結する「羽田空港アクセス線」の工事に伴い、山手線と京浜東北線の一部区間を19日の始発から終日運休とした。
長野県の北部と中部で震度5弱
M5・1、津波の心配なし
18日午後8時19分ごろ、長野県北部、長野県中部で震度5弱の地震があった。気象庁によると、震源地は長野県北部で、震源の深さは約13キロ。地震の規模はM5・1と推定される。津波の心配はない。
土砂に埋まり男性作業員死亡
熊本・玉名
18日午前11時35分ごろ、熊本県玉名市の工事現場で作業中の男性作業員が土砂に埋まったようだと119番があった。
東北新幹線、一時運転見合わせ
走行装置の異常表示点灯
18日午後8時15分ごろ、東北新幹線の那須塩原―新白河間を走行中の東京発新函館北斗・秋田行きはやぶさ・こまち39号が車両の走行装置の異常を検知したため停車し、東京―仙台間の上下線で一時運転を見合わせた。
沖縄で日米合同パトロール
米兵性暴力事件相次ぎ
沖縄県で昨年、米兵の性暴力事件が相次いだことを受け、米軍や県警などは18日、同県沖縄市の繁華街で合同パトロールを実施した。米側が再発防止策の一環として打ち出していた。
業者敷地のドラム缶に遺体
埼玉・吉川、県警が捜査
18日午後3時50分ごろ、埼玉県吉川市小松川のリサイクル業者敷地内で「ドラム缶の中から人の足が見える」と従業員から110番があった。缶の中から、成人とみられる遺体が見つかり、県警は死体遺棄事件として捜査している。
逮捕から3カ月、疲労の色
三菱UFJ貸金庫事件の元行員
最初の逮捕から3カ月余りたった18日、東京地裁で開かれた初公判に姿を見せた三菱UFJ銀行元行員の山崎由香理被告(46)。法廷に入った直後、かつての同僚が座る傍聴席に向かって深々と頭を下げた。表情には疲労の色が浮かぶ。
元保育施設長ら書類送検
茨城・土浦の乳児死亡事故
茨城県土浦市の認可外保育施設「ゆうゆう託児園」(閉鎖)で2022年、就寝中の生後7カ月の男児を放置し、布団による窒息死事故を起こしたとして、県警は18日、業務上過失致死の疑いで、同市の元施設長の無職男性(75)と、…
東海大に不正アクセス
システム使えず一部休講
東海大(神奈川県平塚市)は18日、サーバーなどが不正アクセスを受けてコンピューターウイルス「ランサムウエア」に感染したと発表した。
線路ポイントにカメ挟まる
愛知・愛西のJR駅
18日午後4時40分ごろ、愛知県愛西市のJR関西線永和駅構内で、線路を切り替えるポイントにカメが挟まり、動かなくなり、名古屋―桑名の上下線で一時運転を見合わせた。
能登の子どもに万博招待状
大阪知事、被災地で贈呈
大阪・関西万博に能登半島地震と記録的豪雨の被災児童らを無料招待する事業で18日、大阪府の吉村洋文知事が被災地の石川県輪島市を訪れ、子どもらに招待状を贈呈した。
歌手の中孝介氏は不起訴に
不同意性交容疑、東京地検
東京地検は18日までに、東京都内の銭湯で男性にわいせつな行為をしたとして、不同意性交容疑で現行犯逮捕された歌手の中孝介氏(44)を不起訴処分にした。16日付。地検は理由を明らかにしていない。
性暴力告発の天台宗尼僧が訴え
「被害を不倫のように幕引き」
四国地方にある天台宗の寺で60代の住職から長年性暴力を受けたとする告発に対し、同宗の審理局が性暴力を認定しなかったことについて、尼僧叡敦さんが18日、東京都内で記者会見し「被害が不倫だったかのように幕引きされようと…
動画