社会

広島で死亡男性は東京の会社員

府中町の森林公園、強殺で捜査
広島県府中町の水分峡森林公園で12日、倒れていた男性の死亡が確認された事件で、県警は17日、亡くなった男性は東京都練馬区、会社員里見誠さん(52)だと明らかにした。

連合集計の賃上げ率5・37%

春闘・4回目、高水準を維持
連合は17日、今春闘での傘下労働組合の賃上げ要求に対する企業側回答について、4回目の集計結果を公表した。平均月額1万7015円で、賃上げ率は5・37%だった。

暖房機器のコロナ、下請法違反

金型の無償保管、公取委が勧告
家電の量産に必要な金型などを下請け会社に無償で長期間保管させたのは下請法違反(不当な経済上の利益の提供要請)に当たるとして、公正取引委員会は17日、暖房機器大手「コロナ」(新潟県三条市)に保管代金の支払いと再発防止…

国際更生保護ボランティアの日

500人が都庁前パレード
罪を犯した人の立ち直りを支える保護司らの輪を広げようと昨年制定された「国際更生保護ボランティアの日」の17日、東京都庁前でパレードが行われた。初の記念日を盛り上げようと、更生保護に携わる人ら約500人が集結。

佳子さま被災漆芸家と懇談

石川・輪島訪問
秋篠宮家の次女佳子さまは17日、石川県輪島市の県立輪島漆芸技術研修所を訪れ、能登半島地震で被災した漆芸家らと懇談された。

石綿被害救済の変更、国が敗訴

「除斥」起算点前倒し争点、大阪
アスベスト(石綿)を扱う工場で働きじん肺を患ったとして、兵庫県の元労働者の遺族が国に約600万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、大阪高裁(三木素子裁判長)は17日、請求を退けた一審判決を取り消し、国に賠償を命…

水産加工場で同僚刺した疑い

インドネシア人を逮捕、静岡
静岡県警沼津署は17日、同県沼津市の水産加工場で同僚の男性を刃物で刺したとして、殺人未遂の疑いで、インドネシア国籍の工員ラカ・アディ・サプトラ容疑者(28)=同市春日町=を現行犯逮捕した。

JR九州、浸水隠蔽の高速船売却

韓国企業に
JR九州は17日、博多と韓国・釜山を結んでいた高速船クイーンビートルを、クルーズ船事業を展開する韓国企業に売却したと発表した。

東京都担当課長を逮捕

電車内で盗撮未遂疑い
電車内で女性のスカートの中を盗撮しようとしたとして、警視庁富坂署は17日、性的姿態撮影処罰法違反(撮影未遂)の疑いで、東京都デジタルサービス局のデジタル戦略担当課長新田隼也容疑者(40)を逮捕した。

車に女性遺体遺棄疑い、男逮捕

愛知・一宮、19歳元交際相手か
愛知県一宮市の路上に止めた乗用車内に遺体を遺棄したとして、県警は17日、死体遺棄の疑いで同県豊田市の無職藤井貴也容疑者(24)を逮捕した。容疑を認めている。

セレスポ、6月に控訴審判決

東京五輪談合事件、無罪主張
東京五輪・パラリンピックの大会運営事業を巡る談合事件で、独禁法違反(不当な取引制限)の罪に問われたイベント制作会社セレスポと同社元専務取締役鎌田義次被告(61)の控訴審初公判が17日、東京高裁であり、被告側は談合に…

容疑者宅からも包丁を押収

埼玉高1女子刺殺、事前準備か
さいたま市桜区のマンションで住人の高校1年の女子生徒が刺殺された事件で、埼玉県警が殺人容疑で逮捕した谷内寛幸容疑者(24)の自宅を事件後に家宅捜索した際、包丁1本を押収していたことが17日、捜査関係者への取材で分か…

有名ホテル15社カルテルの恐れ

都内大手、客室単価や稼働率共有
帝国ホテルやホテルニューオータニといった東京都内の有名ホテルを運営する会社が、客室の平均単価や稼働率などの情報を定期的に交換していたのはカルテルにつながる恐れがあるとして、公正取引委員会が近く独禁法違反(不当な取引…

女子中学生連れ込み疑いで男逮捕

SNSに家出願望、大阪
交流サイト(SNS)で家出をほのめかす投稿をしていた女子中学生を自宅に連れ込んだとして、大阪府警は17日までに、未成年者誘拐容疑で、東京都江戸川区西葛西、無職今村友昭容疑者(36)を逮捕した。

普通2種免許、教習3日に短縮へ

タクシー運転手の確保で
タクシーやハイヤーの運転に必要な普通2種免許の取得について、警察庁は17日、受講すべき教習時限数を削減する道交法施行規則改正案などを明らかにした。なり手が不足する運転手の確保に向けた取り組み。

連合、夫婦別姓で公明に協力要請

斉藤代表「実現へ頑張る」
連合の芳野友子会長は17日、公明党本部で斉藤鉄夫代表と面会し、選択的夫婦別姓制度の早期実現に向け協力を要請した。斉藤氏は「この問題は個人の尊厳に関わる問題だ。解決へしっかり頑張っていきたい」と応じた。

長崎ヘリ事故で会社に立ち入り

国交省大阪航空局
長崎県・壱岐島沖で3人が死亡した医療搬送用ヘリコプター事故で、国土交通省大阪航空局が航空法に基づき、ヘリの運航会社エス・ジー・シー佐賀航空(佐賀市)を16日に立ち入り検査したことが分かった。

全国学力テスト、一斉に実施

小6と中3の200万人参加
小学6年と中学3年を対象に毎年実施している全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)が17日、各地で一斉に行われた。国公私立の小中学校計約2万8千校の約200万人が参加。

加害者の思い無駄にしない

東京・池袋暴走事故6年
2019年に東京・池袋で乗用車が暴走した事故から19日で6年となる。妻子を亡くした松永拓也さん(38)は昨年5月、当時服役中だった飯塚幸三元受刑者と刑務所で面会し、高齢者の免許返納の必要性を伝えられた。

埼玉高1刺殺、偶然狙ったか

現場を徘徊、防犯カメラに写る
さいたま市桜区のマンションで住人の高校1年手柄玲奈さん(15)が刃物で刺され死亡した事件で、殺人容疑で逮捕された谷内寛幸容疑者(24)が事件の約1時間半前から、徒歩で現場付近を徘徊している様子が複数の防犯カメラに写…
イチオシ記事
動画