文化・芸能
フジHD、役員構成見直しも
金光社長「改定するつもり」
中居正広氏の性暴力に端を発する問題で、フジ・メディア・ホールディングス(HD)は17日、6月に予定されている株主総会に向け「企業価値の向上のためのより適切な取締役構成について検討を進めている」との声明を出した。
ユネスコ世界の記憶に増上寺仏典
原爆資料は今回見送り
国連教育科学文化機関(ユネスコ)は、重要な文書や絵画などを保護する「世界の記憶」に、徳川家康ゆかりの「増上寺が所蔵する三種の仏教聖典叢書」を登録した。パリで開催中の執行委員会が17日決定した。
文化庁サイト、一部非公開に
掲載の土偶に「偽物」との指摘
文化庁のポータルサイト「文化遺産オンライン」で縄文時代の土偶などと紹介していた三つの資料が「偽物ではないか」と外部から指摘を受け、該当部分の公開を取りやめたことが17日、分かった。
北尾氏、フジ側「敵対なら勝負」
SBI会長兼社長、改革構想
SBIホールディングス(HD)の北尾吉孝会長兼社長は17日に東京都内で記者会見し、フジ・メディア・ホールディングスに関し「敵対するなら徹底的に勝負する」と述べ、経営改革への強い決意を表明した。
千葉県提供のフジ番組休止
知事「再発防止策確認の必要」
元タレント中居正広氏の性暴力に端を発するフジテレビの問題を巡り、千葉県の熊谷俊人知事は17日の記者会見で、県がスポンサーとなっているフジテレビの5分間番組「千葉の贈り物~まごころ配達人~」の放送が当面休止になると明…
TREASURE「大谷が好き」
ドジャースタジアムに興奮
【ロサンゼルス共同】韓国発の男性10人組グループ「TREASURE(トレジャー)」が16日、大谷翔平らが所属するドジャースの本拠地ロサンゼルスのドジャースタジアムを訪れた。
石橋貴明氏、セクハラ巡り謝罪
フジ女性社員に「不快な思い」
中居正広氏の性暴力に端を発する問題で、フジテレビ女性社員にセクハラをしたと週刊文春に報じられたお笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明氏(63)は16日、所属事務所を通じ「私自身の至らなさゆえ、かなり羽目を外してしまっ…
石橋氏コメント要旨
迷惑かけ深くおわび
石橋貴明氏が所属事務所を通して発表したコメントの要旨は次の通り。 この度は私事でご迷惑、お騒がせしてること深くおわび申し上げます。
NHK、クルド人の番組配信停止
ETV特集「フェイクとリアル」
NHKは16日の定例記者会見で、Eテレで5日に放送されたETV特集「フェイクとリアル~川口 クルド人 真相~」の再放送を延期し、見逃し配信を停止したと明らかにした。
囲碁、上野愛咲美が女流名人奪還
藤沢里菜を破り二冠に
囲碁の第36期女流名人戦3番勝負の第2局は16日、東京都千代田区の日本棋院で打たれ、挑戦者の上野愛咲美女流立葵杯(23)が243手で藤沢里菜女流名人(26)に黒番中押し勝ちし、対戦成績2勝0敗で女流名人のタイトルを…
八代亜紀さんのヌード写真に批判
管理会社、CD発売で法的措置も
2023年に死去した歌手八代亜紀さんの「フルヌード写真」付きCDを発売すると鹿児島市のレコード会社が発表し、16日までに関係者らから批判や抗議が相次いでいる。
「ぐりとぐら」作者に別れ
姉妹の遺影に献花
野ねずみが活躍する人気絵本「ぐりとぐら」シリーズなどで知られる児童文学作家の中川李枝子さんと、妹で同作の絵を手がけた画家の山脇百合子さんのお別れの会が16日、東京都千代田区の如水会館で開かれた。
将棋、福間女流五冠が1勝返す
マイナビ女子オープン第2局
将棋の第18期マイナビ女子オープン5番勝負の第2局は15日、甲府市で指され、挑戦者で後手の福間香奈女流五冠(33)が114手で西山朋佳女王(29)を破り、対戦成績を1勝1敗のタイとした。
川上弘美さんらに芸術院賞
24年度、10人表彰
日本芸術院は15日、優れた芸術活動を表彰する2024年度日本芸術院賞に小説家の川上弘美さん(67)ら10人を選んだと発表した。
園田ゆりさんの「ツレ猫」が大賞
日本漫画家協会賞
日本漫画家協会は14日、第54回日本漫画家協会賞のコミック部門の大賞に園田ゆりさんの「ツレ猫 マルルとハチ」(講談社)、カーツーン部門の大賞に山口マサルさんの「10人の博士の昼休み」(つむぐ舎)、萬画部門の大賞に坂…
「日中韓文化交流年」スタート
東京で式典、25~26年
文化庁は14日、「日中韓文化交流年」の開始式典を東京都内で開いた。2025、26年に3カ国で協力して文化的イベントなどを開催、交流を促す。式典には各国の政府関係者らが出席し、文化を通じた協力の重要性を確認。
フジ「全力で再生に取り組んで」
大株主の東宝副社長
東宝の太古伸幸副社長は14日、フジ・メディア・ホールディングス(HD)の一連の問題について「第三者委員会の報告を受け止めて、全力で再生と改革に取り組んでほしい」と話した。
作家のバルガス・リョサさん死去
ペルー、中南米文学の巨匠
【サンパウロ共同】2010年にノーベル文学賞を受賞したペルー出身の作家マリオ・バルガス・リョサさんが13日、首都リマで死去した。89歳だった。同国メディアが伝えた。
上方漫才大賞に銀シャリ
ヘンダーソンが奨励賞
テレビや舞台で活躍した漫才師に贈る第60回上方漫才大賞(ラジオ大阪、関西テレビ主催)の各賞が12日発表され、お笑いコンビ「銀シャリ」が大賞に選ばれた。賞金は200万円。
映画「ランボー」の監督死去
テッド・コッチェフさん、94歳
テッド・コッチェフさん(カナダ出身の映画監督)カナダのメディアによると、10日に死去した。94歳。死因や亡くなった場所は明らかになっていない。
動画