主要
政権、現金一律給付見送りへ
ばらまき批判考慮、補正提出せず
石破政権は、新たな経済対策を念頭に置いた2025年度補正予算案の今国会提出を見送る方針を固めた。これに伴い、参院選前の国民一律の現金給付も行わない方向となった。与党幹部が16日明らかにした。
石橋貴明氏、セクハラ巡り謝罪
フジ女性社員に「不快な思い」
中居正広氏の性暴力に端を発する問題で、フジテレビ女性社員にセクハラをしたと週刊文春に報じられたお笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明氏(63)は16日、所属事務所を通じ「私自身の至らなさゆえ、かなり羽目を外してしまっ…
【独自】子の死亡検証、有識者検討会新設
全国へ月内にも初会合、こども庁
医療機関や行政などが死亡した子どもの事例を検証し予防策に生かす「チャイルド・デス・レビュー(CDR)」について、こども家庭庁が有識者検討会を新設することが16日、関係者への取材で分かった。
デジタルで認知障害リスク半減
老年期、41万人分析
パソコンやスマートフォンなどのデジタル技術を日常的に使う人は、老年期の認知機能障害リスクが半分以下だったとの研究を、米テキサス大などのチームが16日までに科学誌ネイチャー・ヒューマン・ビヘイビアに発表した。
娘の性的動画共有で有罪、名古屋
SNSグループ管理者の男
未成年の娘や養女に性的暴行を加える動画を男らが交流サイト(SNS)のグループで共有していた事件で、長女=当時(14)=の裸を盗撮し共有したとして、児童買春・ポルノ禁止法違反などの罪に問われたグループの管理者だった男…
八代亜紀さんのヌード写真に批判
管理会社、CD発売で法的措置も
2023年に死去した歌手八代亜紀さんの「フルヌード写真」付きCDを発売すると鹿児島市のレコード会社が発表し、16日までに関係者らから批判や抗議が相次いでいる。
奇跡の一本松、万博に登場
世界へ震災教訓、復興発信
大阪市の人工島・夢洲の大阪・関西万博会場に、東日本大震災の津波に耐えた岩手県陸前高田市の「奇跡の一本松」を映したデジタルモニュメントが設置されている。
訪日客13・5%増350万人
3月として過去最多
政府は16日、3月に日本を訪れた外国人客が推計349万7600人だったと発表した。前年同月比13・5%増で3月として過去最多。
大谷、通算150盗塁到達
菊池3敗目、今永は1失点
【ロサンゼルス共同】米大リーグは15日、各地で行われ、ドジャースの大谷はロサンゼルスでのロッキーズ戦に「1番・指名打者」で出場し、四球で出塁した三回に今季5個目の盗塁を決めてメジャー通算150盗塁に到達した。
熊本地震被災の記憶「忘れない」
「本震」9年、東海大が献花台
熊本、大分両県で計278人が犠牲となった2016年4月の熊本地震は、2度目の激震「本震」から16日で9年となった。「忘れてはいけない」「伝えていきたい」。
ガザ戦闘“捕虜”49人死亡
イスラエル、拘束下拷問も
パレスチナ自治区ガザの戦闘で、イスラエル軍に連行されたパレスチナ人が少なくとも49人拘束下で死亡したことが分かった。軍から記録を入手したイスラエルの非政府組織(NGO)が16日までに共同通信に明らかにした。
中国製品の迂回輸出の制限要求か
トランプ政権、日米交渉で議題も
【ワシントン共同】トランプ米政権が関税交渉の相手国に、中国製品の迂回輸出の制限を要求することを検討していると米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)電子版が15日、報じた。
広末涼子さん処分保留で釈放
看護師側と示談成立
静岡地検浜松支部は16日、交通事故後に搬送された病院で看護師に暴行し軽傷を負わせたとして、傷害の疑いで逮捕された俳優広末涼子さん(44)を処分保留で釈放した。今後、任意で捜査を続ける。
高齢者向けNISA創設を検討
金融庁、毎月分配型を追加
金融庁が高齢者向けの少額投資非課税制度(NISA)を創設する検討に入ったことが16日、分かった。高齢者に限定して、運用益の一部が毎月分配される投資信託などを対象に追加する案がある。
経済対策、再調整急ぐ
政府・与党、補正見送り受け
政府、与党は16日、2025年度補正予算案の今国会提出見送り方針を受け、物価高やトランプ米政権の高関税政策に対応する経済対策の再調整を急いだ。
中国成長率、目標上回る5・4%
関税合戦で先行き危機感も
【北京共同】中国国家統計局が16日発表した2025年1~3月期の国内総生産(GDP、速報値)は、物価変動の影響を除く実質で前年同期比5・4%増となった。
ハマス、人質と連絡取れず
ガザ攻撃非難、停戦交渉に影響も
【エルサレム共同】イスラム組織ハマスは15日、イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザへの攻撃で、人質の男性兵士を拘束するグループと連絡が取れなくなったと訴えた。事実とすればガザ停戦交渉に影響が出る可能性もある。
五輪野球はドジャースタジアム
28年ロサンゼルス
【ロサンゼルス共同】2028年ロサンゼルス五輪・パラリンピック組織委員会は15日、2大会ぶりに五輪で実施される野球の会場が大谷翔平らの所属する米大リーグ、ドジャースの本拠地ドジャースタジアムに決まったと発表した。
NY株反落、155ドル安
米関税策懸念で売り優勢
【ニューヨーク共同】15日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は3営業日ぶりに反落し、前日比155・83ドル安の4万0368・96ドルで取引を終えた。
アルジェリア外交官ら12人追放
フランス、両国関係危機的レベル
【パリ共同】フランス大統領府は15日、アルジェリアの外交官ら12人の追放と駐アルジェリアのフランス大使の召還を発表した。
動画