主要
ナイトクラブ火災、15人拘束
北マケドニア、無許可営業が判明
【キーウ共同】北マケドニア(旧マケドニア)東部コチャニのナイトクラブで59人が死亡した火災で、トシュコフスキ内相は16日、クラブが無許可で営業していたことが判明したなどとして、関係者15人の身柄を拘束したと明らかに…
第四北越・群馬が統合検討
全国有数の地銀グループに
新潟県を地盤とする第四北越フィナンシャルグループ(FG)と群馬銀行は17日、経営統合を含めた経営戦略について検討していると発表した。人口減少で事業環境が厳しさを増す中、規模拡大により経営基盤を強化する狙いとみられる。
【独自】民間企業が遺体の解剖実習ツアー
米で、スポーツトレーナーら参加
マッサージ関連事業を営む複数の民間企業が米ハワイなどで遺体の解剖実習ツアーを相次いで企画、開催していることが17日、関係者への取材で分かった。
米国ロシア首脳、今週電話会談か
ウクライナ停戦、受け入れ要求へ
【ワシントン共同】米国のウィットコフ中東担当特使は16日、トランプ大統領が今週、ロシアのプーチン大統領と電話会談する見通しだと明らかにした。米国が提示したウクライナとの一時停戦案の受け入れを求めるとみられる。
大谷人気、開幕チケット争奪戦
即完売、不正転売で無効扱いも
米大リーグ、ドジャースとカブスの開幕シリーズ(18、19日・東京ドーム)は、プラチナ化したチケットの激しい争奪戦が繰り広げられた。
「麻原信じたことが一番の罪」
妻に語った土谷正実元死刑囚
オウム真理教による地下鉄サリン事件から30年を前に、教団幹部だった土谷正実元死刑囚の妻が、17日までに共同通信の取材に応じた。
商船攻撃能力失うまで空爆継続
米がフーシ派報復、30人超死亡
【ワシントン、カイロ共同】トランプ米大統領は15日、イエメンの親イラン武装組織フーシ派による紅海やアデン湾での商船攻撃への報復として「断固とした強力な軍事行動」を米軍に命じた。
千葉知事に熊谷俊人氏再選
投票率31・93%、3新人破る
任期満了に伴う千葉県知事選は16日投開票の結果、自民、立憲民主など5党の地方組織の支持を得た無所属現職熊谷俊人氏(47)が、無所属の元国会議員秘書小倉正行氏(72)=共産推薦=ら新人3人を破り再選を果たした。
大谷翔平は阪神戦で無安打
巨人戦のカブス鈴木も
米大リーグのドジャースとカブスによる開幕シリーズ(18、19日・東京ドーム)に向けたプレシーズンゲームが16日、東京ドームで行われ、ドジャースの大谷翔平は「1番・指名打者」でプロ野球阪神戦に出場し、空振り三振と中飛…
【独自】水道管耐震計画27%未作成
自治体、災害への備え不十分
水道事業を営む1380の自治体・広域自治体のうち、27%の374は主要水道管の耐震化計画を作成していないことが16日、2024年3月末時点の政府調査で分かった。
【独自】国葬黒塗りの不服審査請求を棄却
政府、招待者名簿「中傷の恐れ」
安倍晋三元首相の国葬の招待者名簿が黒塗りで開示されたことに対する共同通信の行政不服審査請求について、政府は16日までに、棄却すると裁決した。
【独自】200万円個人名使い企業献金か
首相側近の赤沢再生相側
赤沢亮正経済再生担当相の後援会と自民党支部が2013年以降、選挙区がある鳥取県米子市のガス会社「米子瓦斯」とグループ企業の会長や社長ら少なくとも9人から個人献金計231万円を受けていたことが16日、政治資金収支報告…
立民・野田氏、早期幕引きけん制
商品券配布「徹底して説明を」
立憲民主党の野田佳彦代表は16日、青森市内で講演し、石破茂首相が自民党衆院1期生との会食に際して10万円分の商品券を配った問題を巡り、首相が説明責任を果たさないまま退陣して幕引きを図るのは認めないとの考えを示した。
商品券配布「歴代首相の慣例」
自民鳥取、舞立昇治参院議員
自民党の舞立昇治参院議員は16日、石破茂首相による商品券配布を巡り「歴代の首相が慣例として普通にやっていたこと」だと述べた。夏の参院選対応を協議するため、鳥取市で開かれた党会合のあいさつで発言した。
首相、年金改革法案の調整を指示
今国会提出目指し厚労相に
石破茂首相は16日、福岡資麿厚生労働相らと公邸で面会し、年金制度改革法案の今国会提出に向けて与党などとの調整を進めるよう指示した。「大変重要な内容が含まれ、関係者の理解が得られるよう引き続き努力してほしい」と述べた。
禁煙飲食店、全国で6割止まり
23年12月時点、例外規定多く
多くの人が集まる場所での受動喫煙対策を強化する改正健康増進法施行後の2023年12月時点で、禁煙の飲食店は全国で約6割にとどまることが厚生労働省研究班の調査で分かった。
大西卓哉さん、宇宙基地に到着
半年の滞在開始
【ワシントン共同】宇宙航空研究開発機構(JAXA)の大西卓哉飛行士(49)ら4人が乗った宇宙船クルードラゴンは16日午前0時過ぎ(日本時間16日午後1時過ぎ)、国際宇宙ステーション(ISS)に到着した。
野党、商品券は「規正法に抵触」
与党は首相に説明責任要請
与野党は16日のNHK番組で、石破茂首相による自民党衆院1期生への10万円分の商品券配布問題を巡って討論した。野党は商品券配布の目的が「慰労目的だった」とする首相の主張を疑問視。
広島の原爆資料館、累計8千万人
館長「核兵器は絶対悪」
広島市の原爆資料館の累計入館者数が16日、8千万人に到達した。1955年の開館から、70年目となる節目での達成。
自民、週内に年金法案協議
武見氏「国会提出へ努力」
自民党の武見敬三参院議員会長は16日のNHK番組で、自民内で国会提出先送り論が出ている年金制度改革法案の扱いについて、週内に党内の意見集約に向けた協議を始めると言明した。
動画