お知らせ
令和5年度 県立高等学校入学者選抜の再募集における志願状況
詳細については、志願先高等学校にお問い合わせください。 詳細はこちらから教育委員会事務局 学校教育課 > 令和5年度佐賀県立高等学校入学者選抜の再募集における志願状況をお知らせします。
令和5年度 県立高校入学者選抜の再募集が発表
詳細については、志願先高等学校にお問い合わせください。 詳細はこちらから教育委員会事務局 学校教育課 > 令和5年度佐賀県立高等学校入学者選抜の再募集を行います。
令和5年度 県立高等学校入学者選抜一般選抜の合格者が決定
各学校における入学者選抜、定時制課程の合格者数が発表されました。 追検査を実施する高校がありますので、最終的な合格者数は追検査実施後に改めて発表されます。教育委員会事務局 学校教育課 > 一般選抜合格者。
令和5年度 県立学校入学式期日が発表されました
開始時刻等の詳細については、各学校にお問い合わせください。 詳細はこちらから教育委員会事務局 学校教育課 > 令和5年度県立学校入学式期日をお知らせします。
県立高校一般入試の最終倍率が発表されました!
佐賀県教育委員会は1日、県立高入試の一般選抜の最終志願状況を発表した。全日制は募集人員4744人に対して4899人が志願し、平均倍率は前年度より0・01ポイント低い1・03倍だった。
県立高校入試の一般選抜志願状況が発表されました
佐賀県教育委員会は21日、県立高校入試の一般選抜の志願状況を発表した。全日制は募集人員4744人に対して4900人が志願し、平均倍率は前年度より0・01ポイント低い1・03倍だった。
佐賀県立高校の特別選抜合格発表 645人が一足早く「春」
佐賀県立高校の特別選抜(入試)の合格者が14日、発表された。全日制29校で計645人が合格し、3月に行われる一般選抜より一足早く「春」が訪れた生徒や家族から喜びの声が上がった。
県立高校・特別選抜の志願者状況が発表されました!
佐賀県教育委員会は2日、県立高校特別選抜の志願状況を発表した。募集人員776人に対し908人が志願し、平均倍率は前年度に比べ0・04ポイント高い1・17倍だった。学校別では有田工が1・87倍で最も高かった。
県内私立高校8校の志願状況が発表されました!
佐賀県内の私立高校の志願状況(1月31日現在)が1日、発表された。一部方式で募集を締め切っていない早稲田佐賀を除く8校の志願者数は7422人で、平均倍率は4・0倍となった。学校別では弘学館の7・5倍が最高だった。
「さが高校応援ナビ」を公開しました!
佐賀県内の高校は、勉強やスポーツ、文化、地域活動など活発に取り組んでいます。佐賀新聞社は18日午後2時、県立、私立の全高校を一堂に紹介する「さが高校応援ナビ」を開設しました。
佐賀県内の中学、高校、大学の受験シーズンが年明けから本格化
佐賀県内の中学、高校、大学の受験シーズンが年明けから本格化する。1月4日の龍谷中から始まり、私立中・高の入試が2月中旬まで、県立高や大学・短大が3月まで続く。
システム不具合でおわび
12月22日午前2時ごろから午前8時過ぎまで、ログイン画面が表示できず、会員向けのコンテンツや管理メニューが閲覧できない状態でした。ユーザーの皆さまには、大変ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
佐賀県立中入試、4校の平均倍率2.39倍 2023年1月実施
佐賀県教育委員会は13日、2023年1月14日に実施する県立中学の入学選抜の志願倍率が、全4校の平均で2・39倍だったと発表した。定員480人に対して1145人が志願し、倍率は前年度を0・01ポイント上回った。
佐賀県内プロチーム公式戦(第2弾) 1000人ご招待
佐賀新聞社は、県内を拠点に活動するスポーツのトップチーム(サガン鳥栖、久光スプリングス、佐賀バルーナーズ、トヨタ紡織九州レッドトルネード)を応援するホーム公式戦招待企画を行います。
<佐賀県立高校入学希望調査>全日制1.10倍 最高は佐賀北(普通科)2.06倍
佐賀県教育委員会は27日、県立高の入学希望状況調査(10月3日時点)の結果を発表した。全日制の希望者数は前年同期比39人増の5879人で、募集人員5360人に対する平均倍率は同0・01ポイント減の1・10倍だった。
<さが桜マラソン2023>10月3日に募集開始 23年3月19日開催
来年3月19日に開かれる「さが桜マラソン2023」(佐賀新聞社、佐賀陸上競技協会、佐賀県、佐賀市、神埼市が主催、ミサワホーム佐賀特別協賛)は、10月3日から参加者を募集する。同13日まで。
佐賀県内プロチーム公式戦(第1弾) 1000人ご招待
佐賀新聞社は、県内を拠点に活動するスポーツのトップチーム(サガン鳥栖、久光スプリングス、佐賀バルーナーズ、トヨタ紡織九州レッドトルネード)を応援するホーム公式戦招待企画を行います。
増田明美さんのランニング教室 10月10日、小城市で開催 参加親子募集
佐賀新聞販売店佐賀会、地域貢献事業
佐賀新聞販売店会佐賀会と佐賀新聞社は10月10日、女子マラソン元日本代表でスポーツジャーナリストの増田明美さんを招いた「親子ランニング教室」を小城市の三日月体育館で開く。参加無料で、親子50組100人を募集している。
休刊日電子新聞終了のお知らせ
日頃から佐賀新聞をご愛読いただきありがとうございます。佐賀新聞は、紙面はもとより、インターネットやSNSを使った記事配信を積極的に進めています。
フィッシング詐欺ページの表示について
7月に入り、当サイト閲覧中に携帯電話会社を装い、プレゼント当選したというページが表示されることを確認しております。このページが表示されましたら情報入力など何もせずにページを閉じてください。
動画