拡大写真
運転席に設置されたタブレット端末。端末内のアプリを操作することで列車内の放送が自動で流れる仕組みを構築した=JR九州提供
列車内の放送を自動化するアプリ画面のイメージ=JR九州提供
<新型コロナ>園児のマスク着用推奨見直し議論を歓迎 山口祥義・佐賀県知事「子どもはできる限り緩和すべき」
来館者100万人達成 武雄市こども図書館 親の交流の場にも、「親子で楽しめる施設追求」
NEW
〈探鳥日記〉「キビタキ」 美しいさえずりと姿が人気の夏鳥
NEW
【速報】40代女性受刑者が死亡 鳥栖市の麓刑務所
〈ナチュラルライフ通信〉イチゴの思い出
NEW
<こちさが>白石町の電柱でコウノトリ“子作り” 絶滅危惧種
野生で絶滅の危険性が極めて高いとされるコウノトリが、杵島郡白石町内の電柱で巣を作り、交配しているのが10日までに確認された。コウノトリの営…