拡大写真いちごさんレシピを募集 華やかな甘さを生かして
「経済・農業」の写真» 一覧へ
人気のチョコレートのほか、陶器や雑貨、ジュエリーなどもあります。間もなくクッキーも店頭に並べる予定で、難波さん夫婦は「贈り物用にラッピングもできます」と話します。全国配送も受け付けています。
» この写真の記事へ
炭酸系の果実酒「マグナーズ・オリジナルアップル」(左)は芳醇な香りとさわやかな口あたりが特長です。洋梨をベースに3種のベリーをブレンドした「マグナーズ・ベリー」ベリーは爽やかな香味が楽しめます。各485円。
» この写真の記事へ
アイルランドのガイドブックで紹介された紅茶2商品。左の「キャンベルズ・パーフェクト」(缶入り500グラム、30280円)は上質で力強いコクがあり、ミルクティー向きです。「バリーズ・ゴールドブレンド」(ティーバッグ40袋入り、1130円)はアイスでもおいしくいただけます。
» この写真の記事へ
アイルランド、イギリスの伝統菓子ファッジの中でもお薦めの「メラズ・ファッジ(Mella〓s Fudge)」。甘さが強く、思わず笑みがこぼれるおいしさです。店主の難波秀夫さんは「小さくカットして紅茶やコーヒーと一緒に楽しんで」と話します。バニラ、ソルトキャラメル、ダークチョコレートの3種類。棒状(各410円)と箱入りタイプ(各1430円)があります。
» この写真の記事へ
同店で1番人気のチョコレート「オレンジ・ブリトル」(左)は、カカオ33%の薄い板状のミルクチョコにオレンジオイルが練り込まれているといいます(税別1350円)。「ハニーコム」はミルクチョコと固形ハチミツのまろやかな甘さとサクサク感がクセになるおすすめ商品(税別1200円)
» この写真の記事へ
TOP