HOME 佐賀県のニュース 行政・社会 佐賀代表チーム3位 全国選抜小学生プログラミング大会 情報モラル学ぶ教材、ゲームやクイズで 2023/03/06 05:45 円田浩二 独自のプログラムで制作したアプリやロボットなどの完成度を競う「全国選抜小学生プログラミング大会」が5日、東京都で開かれた。佐賀県代表の「ジュニアサイバーボランティアチーム」は情報モラルをクイズ形式で学ぶことができる教材を披露し、全国3位に当たるあいおいニッセイ同和損保賞を受賞した。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2022/5/22 <ジンジン博士のケータイ新書>佐賀県の情報モラル学習教材 2023/1/26 <さがスタートアップの現場から>(9)システム開発「NE… 2023/2/3 賞味期限迫ると自動で値引き DX化で食品ロス削減へ 唐津… 6/19 8:00 <佐賀県議会>知事「県議会から国への意見、意義ある」 九…