前々回の「クラウドストレージ」のことを読んだ生徒さんが、「『Googleフォト』はスマホの中に保存してあると思っていた」と話されました。
本来、撮影した画像はスマホの本体に保存されますが、万が一スマホが壊れたり、失くしたりした時でもクラウドストレージと共有しておけば安心です。
「Googleフォト」アプリを最初に開いた時に、バックアップをするかしないか案内があり、いつでも機能のオン・オフは切り替えることができます。クラウドストレージにデータを保存しておくと、スマホだけでなくパソコンや他の端末からでも利用できるので便利です。私も外出先で確認したい時などは、スマホからアクセスできるので助かっています。
Gメールやフォト、ドライブなどGoogleのアプリはすべて同じアカウントで利用できるので、セキュリティーの管理には十分気を付けてください。大事なデータがある場合は、2段階認証プロセスの設定をお勧めします。