みやき町白石地区には江戸時代佐賀鍋島藩の家柄で御親類家筆頭だった白石鍋島家の館(御茶屋)が置かれていた。 一帯には武家屋敷跡や馬の調教を行った百軒馬場という場所もあり、佐賀藩の要としての役割を担っていた。