唐津市教育委員会は22日、市立小中学校の特別教室にエアコンを整備する計画を定例教育委員会で示した。2025年度までに全47校へ設置する。
唐津市では21年5月に普通教室へのエアコン設置を終え、理科、音楽室の特別教室に整備する方針を示していた。計画によると、23年度に中学と小中併設校の基本・実施設計へ取りかかり、24年度に設置工事、25年度から利用を始める。小学校は1年ずれて、26年度からの利用開始を予定している。
整備の概算費は6億2788万円で、国庫補助や過疎債などを充てる。佐賀県内の特別教室へのエアコン設置率は、伊万里市が29・3%と最も低く、唐津市は次いで30・8%(22年9月時点)にとどまっている。(横田千晶)