HOME 佐賀県のニュース まちの話題 <たてものがたり 唐津建築遺産>(37)名護屋の炎向窯 心安らぐ小屋梁の空間 2023/02/22 19:15 名護屋は東松浦半島北西部にある名護屋浦の西に位置します。炎向(ひなた)窯は名護屋城址から北に徒歩10分、打越姓の多い麦原(むぎわら)集落に建っています。文禄・慶長の役の際、佐竹義宣(よしのぶ)の家臣が名護屋陣中生活を記した『大和田重清日記』に「芳賀殿に麦原町にてお目にかかり」とあります。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2023/1/25 <たてものがたり 唐津建築遺産>(36)材木町の喫茶油屋… 2022/12/21 <たてものがたり 唐津建築遺産>(35)カトリック呼子教… 2022/11/23 <たてものがたり 唐津建築遺産>(34)南城内の唐津神社… 4/20 21:47 総合格闘技で高校生日本一 MMA甲子園全国大会フライ級優…