HOME 佐賀県のニュース 暮らし・文化 鎌田實さんコラム(64)骨の健康を保つには カルシウムと運動で骨太人生 健康長寿県・佐賀をめざして 2023/01/18 14:00 加齢とともに心配になる骨粗しょう症。骨の健康を保つことは、高齢期の元気度やQOL(生活の質)にもかかわってきます。昨年は「貯金より貯筋」と言って筋活を呼び掛けてきました。今年は骨活も意識していきましょう。 ■怖いのは骨粗しょう症だけじゃない 日本に骨粗しょう症の人は1280万人いるといわれています。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2022/12/21 鎌田實さんコラム(63)筋肉量知りフレイル予防 40代か… 2022/11/16 鎌田實さんコラム(62)隠れ肥満は筋肉の質が悪化する 自… 2022/10/19 鎌田實さんコラム(61)ウオーキングは「歩く薬」 「速遅… 2022/9/21 鎌田實さんコラム(60)腸の健康を守るために 6つの目標…