川井健太監督の一問一答は以下の通り。
■新チームの雰囲気は。
新加入選手のキャラクターも含めて、まだ分からない。雰囲気がいいからといって勝てる訳でもない。ただ、練習の全てのプレーで実戦を意識できていたので、そこは良かった。
■今年はどういうチームをつくるか。
現状どういうチームをつくるかは決まっていない。シーズンが進む過程で、目指すチーム像を見極めたい。いい選手を獲得できたが、想像以上の実力があるかもしれない新しい選手と、既存の選手がどういう化学反応を起こすかを楽しみにしたい。
■チーム内得点王だった宮代大聖や同2位の垣田裕暉が抜け、前線が入れ替わる。
数字的なことを言えば(宮代8得点、垣田6得点)不安に感じる人もいるかもしれないが、ほかの選手が一人1点ずつ取ればいいし、あまりマイナスになったとは思っていない。
■初練習では、テンポを意識したボール回しをしていた。
現代サッカーはよりスピーディーになると思うし、チームとしても以前から大切にしている。(昨年からの)考え方をより意識してもらった。
■以前、川井監督に指導を受けた選手の加入もあった。戦術理解はスムーズになるか。
それはある。みんな実力のある選手なので、期待している。私の考えを察することができる選手たちだと思う。
■15日から始まる沖縄キャンプではどんなことに取り組むか。
まずは選手一人一人に成長してもらうことが重要。その上でチームとして今季どう戦うかの確認作業が多くなる。