巨大なたいまつと共に、門松やしめ飾りを焼き払う新春行事「おんじゃおんじゃ」が7日夜、唐津市十人町の唐津天満宮で3年ぶりに開かれた。邪気を焼き払い、高く昇る炎を見つめながら1年の無病息災を祈っていた。 おんじゃおんじゃは、悪霊や鬼を押し込める時の「鬼じゃ鬼じゃ」がなまった言葉。